• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミハエル・シューマサシのブログ一覧

2011年09月25日 イイね!

2011年9月25日 MERCEDES-BENZ CONNECTIONに行きました。

六本木ミッドタウンの前にできたメルセデスベンツのアンテナショップ、MERCEDES-BENZ CONNECTIONに行ってきました。



喫茶店になってまして、気軽に!?入ることができます。



SLSや



C63AMGのクーペ、



新型SLKが置いてありました。
新型SLKはいろいろな声が挙がっているようですが、僕は好きなデザインです。





偶然なのか、メルセデスベンツコネクションがあるからなのか、縦目のW108?109を見かけました。
渋いですね~。品があります。



で、番外編。
帰り道にSL65AMG ブラックシリーズを見かけました。
初対面です。
これはレアですよね。
今日は銀座でSLRマクラーレンを3台ほど見かけましたけど、SL65AMG ブラックシリーズは1台しか見なかったので、こっちのほうが珍しいのかな!?
それにしても、都内はお値段の高いクルマが多いですね。
ごちそうさまでした。
Posted at 2011/09/25 21:39:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | 自動車関係のイベント | クルマ
2011年07月17日 イイね!

メルセデスベンツ オールラインナップ試乗会 in 埼玉スタジアム2002



埼玉県内のメルセデスベンツのディーラーが主催した埼玉スタジアムで行われた試乗会に行ってきました。
メルセデスベンツの試乗車がたくさん用意された太っ腹なイベントでした。



会場の雰囲気はこんな感じ。



スマートの電気自動車が置いてありました。



新型CLSの試乗車がありました。
他にも新型SLKやSL、ゲレンデヴァーゲンやGLクラスもあったりと多彩でした。
さすがにAMGはなかったですけどね。



私はE250の125周年モデルを試乗してきました。
フロアシフトではなく、ステアリングコラムのスイッチでシフトチェンジをするのですね、このクルマ。
ウィンカーレバーとクルコンのレバーが近い位置に存在している上に似ていたので間違いました。



以上、報告終了でございます。
Posted at 2011/07/17 21:31:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | 自動車関係のイベント | クルマ
2011年07月11日 イイね!

星野さんのサイン at スカイラインフェスティバル2011

富士スピードウェイで行なわれたスカイラインフェスティバル2011にて。



このヘルメットと言えば・・・・



日本一速い男の称号を持つ星野一義さんですよね。



子どもの頃から憧れだったので、思わずサインと握手をしていただきました。



星野さんはお茶目で、ちびっこには「ほしの」とサインをしてました(笑)



去年はガンさんのサイン、今年は星野さんのサインと、スカイラインフェスティバルに行くと何かついている気がします。





Posted at 2011/07/11 11:31:12 | コメント(6) | トラックバック(0) | 自動車関係のイベント | クルマ
2011年07月11日 イイね!

スカイラインフェスティバル2011に行ってきました。

スカイラインフェスティバル2011に行ってきました。スカイラインフェスティバル2011に行ってきました。
熱かったですね♪
参加された皆様、お疲れ様でした!

詳細は後ほど。
Posted at 2011/07/11 06:17:29 | コメント(9) | トラックバック(0) | 自動車関係のイベント | クルマ
2010年10月25日 イイね!

2010年スーパーGT選手権最終戦ツインリンクもてぎ

昨日のことですが、スーパーGT選手権の最終戦を観戦しに、ツインリンクもてぎまで行ってきました。
去年も行ったのですが、今年は友人にチケットを獲ってもらい、バックストレートで観戦してきました。
ブレーキングでのバトルをたくさん観られ、とても楽しく観ることができました。
特にGT300クラスの86号車と11号車のバトルは凄まじかったです。



ランボルギーニとフェラーリのバトル。
まさにスーパーカーバトルでした。



GT500クラスのトップ争いも激しく、最後まで1号車と18号車のバトルが続きました。
結果はコチラ↓



優勝は1号車でした。
18号車も2位に入り、チャンピォンを獲得しました。
それにしてもHSV-010はイイ音を奏でてましたね。
まるでF1かと思うような音を奏でておりました。
去年よりもレース展開も見応えがあり、とても楽しく観ることができました。
また行きたいですね。


フォトギャラリー
Posted at 2010/10/25 12:49:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | 自動車関係のイベント | クルマ

プロフィール

「ジェフ・ベックとオジーは鬼籍に入ったけど、ロニーは彼らの分も長生きしてほしい。ロックの世界の人たらしだからね。」
何シテル?   08/23 22:44
ある時謎の運転手 ある時アラブの大富豪 ある時ニヒルな渡り鳥 ある時気障な若社長 ある時真面目な異学生 ある時しゃれた音楽家
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3456789
10111213141516
1718 1920212223
242526 27 282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

初コケと青あざ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/12 05:57:01
三峯神社へツーリング。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/21 14:36:52
日産(純正) キッキングプレート(赤) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/01 11:37:30

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン スターリング・モス (メルセデス・ベンツ Cクラス セダン)
平成31年4月16日(火)友引、納車されました。 C200AMGライン。 平成30年4 ...
日産 NISSAN GT-R 自慰亭有 (日産 NISSAN GT-R)
平成26年2月28日(金)大安、納車されました。 2009年モデル。平成21年2月登録の ...
輸入車その他 自転車 イタ公のイ太郎 (輸入車その他 自転車)
初めてのイタ車。衝動買い。 自分による自分のための誕生日プレゼント。
メルセデス・ベンツ SL メルセデス・ベンツ SL
初めてのメルセデスベンツ。 32歳~ ひょんなことから縁を感じ、ネオクラなSLクラスを所 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation