• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミハエル・シューマサシのブログ一覧

2008年06月01日 イイね!

2008年6月1日 ジーロ・デ・軽井沢

2008年6月1日 ジーロ・デ・軽井沢






 

 

 軽井沢で毎年行われている「ジーロ・デ・軽井沢」の2日目スタートを見てきました。
日本版ミッレ・ミリアって感じのイベントで、クラシックカーが全国から集まってきました。
参加車両は外車のみで、レアすぎるクルマが多かったです。
レアすぎて、何のクルマだかわからないのがたくさん。。。
ランボルギーニ・ミウラが生で走っている姿は感動しました。
Posted at 2008/06/01 20:34:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自動車関係のイベント | クルマ
2008年05月24日 イイね!

FERRARI FESTIVAL JAPAN 2008のフォトギャラリー。

FERRARI FESTIVAL JAPAN 2008のフォトギャラリー。









2週間前の話でしたが、フォトギャラリーに整理するのに手間取り、今頃となりました。
それにしても、これだけフェラーリが集まるとは。

          
Posted at 2008/05/24 17:56:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自動車関係のイベント | クルマ
2008年05月11日 イイね!

2008年5月11日 FERRARI FESTIVAL JAPAN 2008

2008年5月11日 FERRARI FESTIVAL JAPAN 2008富士スピードウェイにて行なわれたFERRARI FESTIVAL JAPAN 2008に行ってきました。
一生見ることないような台数のフェラーリを見て気絶しそうです。
麻痺しております。
後日、フォトギャラリーをアップします。
Posted at 2008/05/11 23:14:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | 自動車関係のイベント | クルマ
2007年12月02日 イイね!

NISMO FESTIVAL 2007

NISMO FESTIVAL 2007





 


 毎年、寒い時期に行われるニスモフェスティバル。去年は風邪をひいて散々な目に遭ったので、もう行くことはないだろうなと思っていたら、行ってしまいました(爆)それも早起きして(誤爆)
今年の目玉はGT-R。観たいなと思い、一路富士スピードウェイへ。
晴れたことも手伝って、とても盛り上がりました。
GT-Rを生で走る姿を見ることができました。
ノーマルなのに、エンジン音が良かったです。
というか、速すぎ。
S耐マシーンとの比較走行も面白かったです。
コレ見て欲しくなった人も多いのでは!
と、これが目的だったので、私はココで帰ってしまいました。
ここ最近のニスモ・フェスティバルの中では一番面白かったです。
天気が良かったのが、一番楽しめた理由でしょう。
来年はいかに!?

フォトギャラリー






Posted at 2007/12/02 21:02:49 | コメント(10) | トラックバック(0) | 自動車関係のイベント | クルマ
2007年11月12日 イイね!

2007年11月11日 スーパー耐久シリーズ最終戦

2007年11月11日 スーパー耐久シリーズ最終戦 

 

 

 
 

 

 行ってきました、S耐の最終戦
ツインリンクもてぎで開かれたのですが、あいにくの雨。
山にあるだけにとても寒かったです
ですが、そんなことにくじけずゴールまで楽しんで観てきました。
久々のレース観戦だけに張りきってパドックパスを買って観てきました。
ですが、レースクイーンの追っかけ?の方が多くてよくマシーンを見れませんでした(苦笑)
そんな中でも、本山選手を発見したり、マシーンも見れないなりにも何とかなったのでヨシとしましょ♪
スタートは12時でした。
スタートのかけ声は一般公募で当選された方がやりました。
で、ローリングスタート!
ポールはBMWのZ4でしたが、ポルシェにかわされ、レースが進んでいきました。
途中、天候の悪化でセーフティーカーが3回くらい入ったりしましたが、大きなクラッシュもなく16時にゴール。
500キロレースのはずでしたが、時間ルールが適用になりました。
最後のほうは路面も乾き始めてきたので、マシーンの本気の走りが垣間見れました。なにかのイベントのエキシビジョン走行とは違って、全開でエンジンを使っているのでしょうから音が高い感じでした。
VQ35のエンジン音も良かったです。自分のエンジンと同じとはとても思えないです(汗)
一番イイ音だと思ったのは、BMWのZ4のエンジンでした。
と言っても、Z4は途中でリタイヤしてしまったため、路面が乾いてからの音は聴いてませんが・・・。
と、まとまりがなくなってきたので、この辺りで。
生でレースを観るのもイイですね♪

フォトギャラリー↓











Posted at 2007/11/12 16:21:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | 自動車関係のイベント | クルマ

プロフィール

「ジェフ・ベックとオジーは鬼籍に入ったけど、ロニーは彼らの分も長生きしてほしい。ロックの世界の人たらしだからね。」
何シテル?   08/23 22:44
ある時謎の運転手 ある時アラブの大富豪 ある時ニヒルな渡り鳥 ある時気障な若社長 ある時真面目な異学生 ある時しゃれた音楽家
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3456789
10111213141516
1718 1920212223
242526 27 28 2930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

初コケと青あざ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/12 05:57:01
三峯神社へツーリング。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/21 14:36:52
日産(純正) キッキングプレート(赤) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/01 11:37:30

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン スターリング・モス (メルセデス・ベンツ Cクラス セダン)
平成31年4月16日(火)友引、納車されました。 C200AMGライン。 平成30年4 ...
日産 NISSAN GT-R 自慰亭有 (日産 NISSAN GT-R)
平成26年2月28日(金)大安、納車されました。 2009年モデル。平成21年2月登録の ...
輸入車その他 自転車 イタ公のイ太郎 (輸入車その他 自転車)
初めてのイタ車。衝動買い。 自分による自分のための誕生日プレゼント。
メルセデス・ベンツ SL メルセデス・ベンツ SL
初めてのメルセデスベンツ。 32歳~ ひょんなことから縁を感じ、ネオクラなSLクラスを所 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation