TopN
ews記事抜粋
>2010年F1第6戦モナコGPが5月15日(土)、モンテカルロ市街地サーキット(1周/3.340km、5月16日決勝78周/260.520km)で2日目を迎え、現地時間14時(日本時間21時)からQ1、Q2、Q3の3つのセッションでなる公式予選が行われた。
現地時間11時から行われたフリー走行では、今週末に速さを見せているロバート・クビサ(ルノー)がトップになった。また、このセッションでクラッシュしていたフェルナンド・アロンソ(フェラーリ)は、クラッシュによってシャシーも損傷していたことが判明し、予選は走らず、決勝はピットレーンからスタートすることになっている。
セッション開始時の天候は晴れ、気温19℃、路面温度は35℃。予想されたとおり、Q1ではコース上が非常に混雑したものの、出走しなかったアロンソと新規チームの6台が脱落という、順当な結果になった。
Q2でも上位勢は無事に突破。そして迎えたQ3では、まずはクビサがトップタイムを記録。その後、ウェバーがクビサのタイムを更新した。結局、誰もウェバーのタイムを更新できず、ウェバーがレッドブルにとって開幕から6戦連続となるポールポジションを獲得した。
1 M.ウェバー レッドブル 1'13"826
2 R.クビサ ルノー 1'14"120
3 S.ベッテル レッドブル 1'14"227
4 F.マッサ フェラーリ 1'14"283
5 L.ハミルトン マクラーレン 1'14"432
6 N.ロズベルグ メルセデスGP 1'14"544
7 M.シューマッハ メルセデスGP 1'14"590
8 J.バトン マクラーレン 1'14"637
9 R.バリチェロ ウィリアムズ 1'14"901
10 V.リウッツィ フォース・インディア 1'15"170
11 N.ヒュルケンベルグ ウィリアムズ 1'15"317
12 A.スーティル フォース・インディア 1'15"318
13 S.ブエミ トロ・ロッソ 1'15"413
14 V.ペトロフ ルノー 1'15"576
15 P.デ・ラ・ロサ BMWザウバー 1'15"692
16 小林可夢偉 BMWザウバー 1'15"992
17 J.アルグエルスアリ トロ・ロッソ 1'16"176
18 H.コバライネン ロータス 1'17"094
19 J.トゥルーリ ロータス 1'17"134
20 T.グロック ヴァージン 1'17"377
21 L.ディ・グラッシ ヴァージン 1'17"864
22 B.セナ HRTF1 1'18"509
23 K.チャンドック HRTF1 1'19"559
24 F.アロンソ フェラーリ 0'00"000
モナコの予選が終わりましたね。
録画して観ました。
クビサがとても頑張ってましたね。
ポールを是が非でも獲ろうとすごいアタックをしていました。
が、ポールはマーク・ウェバー。
ここでもレッドブルは速かったですね。
アロンソがクラッシュしなかったら、どういう結果だったのか気になりますが。
アロンソは最後尾からどこまで挽回してくるか見どころです。
Posted at 2010/05/16 14:34:01 | |
トラックバック(0) |
F1GP2010年シーズン | クルマ