• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミハエル・シューマサシのブログ一覧

2011年05月15日 イイね!

2011年5月15日 3億円事件の現場を探してみる。



立川から府中を通過したので、ついでに3億円事件の現場と思われるところを走ってみました。
府中刑務所のそばと聞きましたが、現場がよくわからず帰ってきました。
近くにいた人にも聴いてみたのですが、府中競馬からの帰りの人だそうで、地元じゃないからわからないとのこと。
ノスタルジーに浸れたのでヨシとします。
Posted at 2011/05/15 23:28:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | ぶらり旅 | 日記
2011年05月15日 イイね!

2011年5月15日 プリンスロイヤルを観る@昭和記念公園。



最近、公園を散歩するのが好きになりまして、今日は立川市にある昭和記念公園をぶらぶら散歩してきました。
この公園はさすが国立だけあって、綺麗な公園で気持ちが良いです。



隣接している昭和天皇記念館で、御料車であったプリンス・ロイヤルを見学してきました。
施設内は写真撮影禁止で、実況中継みたいなことはできませんが、一度訪れるべき場所であります。
ここではプリンス・ロイヤルについての感想を述べますが、これは紛れもなく近代日本の芸術作品ですね。
日本でもこれだけのモノが作れたのかと感動しました。
ロールスロイスに負けてませんよ。
控えめに見積もっても肩を並べていると思いました。
トヨタでも日産でもなく、プリンス自動車が作り上げたということもスゴイ。
職人が叩いて仕上げた美しいプレスラインは見ものだと思います。
これはホントに見たほうが良いですよ。
Posted at 2011/05/15 22:59:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | 思い出マシーン | クルマ
2011年05月15日 イイね!

2011年5月14日 634でカート。



masa'sさんと赤とうがらしさんと入間市にあるサーキットスタジアム634でカートをやってきました。
横田基地から近いせいか、米軍の兵隊さんらしき人たちが家族連れ、仲間連れとたくさんいて楽しんでました。
アメリカ人はジャンボなようで、カートが窮屈そうでした。
そんな横でカートをやってきました。
ここのサーキットは路面がつるつるで難しいですが、練習になりますね。
Posted at 2011/05/15 22:47:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | FLYING-V | 日記
2011年05月15日 イイね!

国旗を手にしたウイニングランを懐かしむウェバー

ESPNF1記事抜粋
>オーバーテイク増加による"ショー的要素"の改善に努力するF1界だが、マーク・ウェバー(レッドブル)は近代F1である行為が見ることができない点について落胆している。
 オーストラリア出身のウェバーは、レース勝者がチェッカーフラッグを受けた後、母国の国旗を手にしてウイニングランを行うことを望んでいると認めた。
 「あれは美しかった」と語るウェバーは、安全性の問題やレース後の手順が厳格化されたことによってウイニングランでマシンを止めて国旗を受け取ることができなくなったことを嘆いている。
 「アイルトン・セナがブラジル国旗を持ち、ナイジェル・マンセルがユニオンジャックを手にする瞬間はいつだって最高だったよ。F1というスポーツ、それからファンに対していいメッセージだった。素晴らしいし、情熱を感じ取れたね」
 「でも今の勝者はヘルメットを脱いだら急いで表彰台に向かい、すぐに表彰台を降りなきゃいけない。もろもろのことが終わったら家に帰るのさ」



1992年イギリスGP


セナやマンセルが勝ったときに行なっていた母国の国旗を持ちながらのウィニングランは素敵な光景だったと思います。
特に彼らの母国での場合は格別にカッコ良かったと思います。
今ではコース内に乱入などあり得ないので、実現しないでしょうが、1990年代頃までのF1はまだのどかだったと言えるのかもしれません。
どこかの国みたいに、WBCでマウンドに国旗を立てて相手国をあざ笑うようなマネだとホンキで気色悪いですけど。

プロフィール

「ジェフ・ベックとオジーは鬼籍に入ったけど、ロニーは彼らの分も長生きしてほしい。ロックの世界の人たらしだからね。」
何シテル?   08/23 22:44
ある時謎の運転手 ある時アラブの大富豪 ある時ニヒルな渡り鳥 ある時気障な若社長 ある時真面目な異学生 ある時しゃれた音楽家
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

初コケと青あざ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/12 05:57:01
三峯神社へツーリング。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/21 14:36:52
日産(純正) キッキングプレート(赤) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/01 11:37:30

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン スターリング・モス (メルセデス・ベンツ Cクラス セダン)
平成31年4月16日(火)友引、納車されました。 C200AMGライン。 平成30年4 ...
日産 NISSAN GT-R 自慰亭有 (日産 NISSAN GT-R)
平成26年2月28日(金)大安、納車されました。 2009年モデル。平成21年2月登録の ...
輸入車その他 自転車 イタ公のイ太郎 (輸入車その他 自転車)
初めてのイタ車。衝動買い。 自分による自分のための誕生日プレゼント。
メルセデス・ベンツ SL メルセデス・ベンツ SL
初めてのメルセデスベンツ。 32歳~ ひょんなことから縁を感じ、ネオクラなSLクラスを所 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation