• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミハエル・シューマサシのブログ一覧

2011年10月03日 イイね!

George Michael - The Long And Winding Road [For Linda]



1999年頃の映像。
1998年に亡くなったポール・マッカートニーの夫人リンダ・マッカートニーに捧げたジョージ・マイケルによる The Long And Winding Road 。
ポールのオリジナルもイイんですけど、ジョージ・マイケルのも最高ですね。
まるで自分の持ち歌のように歌ってますし、とても自然です。
J-POPにありがちなカラオケみたいなカバーじゃないし。
そんなことはさておいて、本当にシビれました。
Posted at 2011/10/03 23:51:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 1990’s音楽 | 音楽/映画/テレビ
2011年10月03日 イイね!

過去50年で最も偉大な発明=1位はiPhone、2位はウォークマン―英メディア

Record China記事抜粋
>2011年9月、英ガジェットサイト「T3.com」は「過去50年間で最も偉大な発明トップ10」を発表した。9月30日、新浪網が伝えた。
 1位となったのはアップル社の「iPhone」。アップル社は3位に「iPod」、5位に「iPad」と3製品を送り込んでいる。2位に入ったのがソニーの「ウォークマン」となった。「T3.com」は「30年後でも、ソニーのウォークマンはiPod以上の偉大な発明だったと評価されているだろう」とコメントした。
 トップ10は以下のとおり。1位:アップル社「iPhone」、2位:ソニー「Walkman」、3位:アップル社「iPod」、4位:マイクロソフト「ウインドウズ」、5位:アップル社「iPad」、6位:Youtube、7位:ソニー「トリニトロン」、8位:スカイプラス、9位:Facebook、10位:VHSレコーダー。



過去50年と言っている割には、最近のモノばかりランキングされているようにも感じますが・・・・。
発明の定義も曖昧ですし・・・・・。
それはさておき、CDとかフロッピーディスク、家庭用ビデオカメラとかも入っていておかしくないですよね。
ランキングから見るに、いにしへのソニーは勢いがあったなと改めて思いました。
Posted at 2011/10/03 11:01:28 | コメント(6) | トラックバック(0) | 時事ニュース | 日記

プロフィール

「オジーのお葬式のライブ映像を見ております。バーミンガムの英雄ですね。ブラスバンドが奏でるクレイジートレインが泣かせます。」
何シテル?   07/30 23:16
ある時謎の運転手 ある時アラブの大富豪 ある時ニヒルな渡り鳥 ある時気障な若社長 ある時真面目な異学生 ある時しゃれた音楽家
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
2 34 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
161718 1920 21 22
2324 25 26 2728 29
30 31     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

初コケと青あざ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/12 05:57:01
三峯神社へツーリング。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/21 14:36:52
日産(純正) キッキングプレート(赤) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/01 11:37:30

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン スターリング・モス (メルセデス・ベンツ Cクラス セダン)
平成31年4月16日(火)友引、納車されました。 C200AMGライン。 平成30年4 ...
日産 NISSAN GT-R 自慰亭有 (日産 NISSAN GT-R)
平成26年2月28日(金)大安、納車されました。 2009年モデル。平成21年2月登録の ...
輸入車その他 自転車 イタ公のイ太郎 (輸入車その他 自転車)
初めてのイタ車。衝動買い。 自分による自分のための誕生日プレゼント。
メルセデス・ベンツ SL メルセデス・ベンツ SL
初めてのメルセデスベンツ。 32歳~ ひょんなことから縁を感じ、ネオクラなSLクラスを所 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation