• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミハエル・シューマサシのブログ一覧

2016年12月10日 イイね!

イギリス、アナログレコードの売上高がデジタルダウンロードの売上を突破

BUSINESSONLINE記事抜粋
>Entertainment Retailers Association (ERA)は7日、2016年第48週(11月28日~12月4日)の楽曲販売高を発表し、同週のアナログレコード(Vinyl album)の売上高は240万ポンドとなり、デジタルダウンロードの売上高210万ポンドを逆転してことを明らかにした。
 前年同週の売上高はアナログレコードが120万ポンド、デジタルダウンロードは440万ポンドとなっていた。
 集計を行ったERAでは、同週はクリスマスセールスの最初の週ということもあり、消費者の間で友人や知人へのプレゼントして、形のあるものを購入する動きが強まったことが、アナログレコードの売上高がデジタルダウンロードの売上高を逆転する要因になったものと分析している。
 デジタルダウンロードは、2001年10月にAppleがiPodを販売して以降、楽曲販売の手法として主流となったものとなるが、この1~2年は、新たにインターネットを経由したストリーミング配信が利用者が拡大することで、デジタルダウンロードの売上高はピークを越した形ともなっていた。
 楽曲販売方式としてアナログレコードに代わってデジタルダウンロード方式が主流となるなかで、街中のレコード販売店は一時、廃業の瀬戸際まで追い込まれていたが、2007年からは、レコード販売店の音頭で毎年4月の第3土曜日に「Record Store Day」というイベントを開催することで、アナログレコードの販売復活に向けた地道な努力が続けられていた。
 今回、ERAが発表した2016年第48週の売上高について、音楽業界関係者の間からは、売上の基準は、ストリーミング配信1500曲=デジタルダウンロード10曲=1アルバムという換算になっていることも影響しているとする声も上がっている。


何にしても、レコードが活気づくことは良いことだと思います。
ジャケットを眺めて、音楽に没頭する時間は贅沢ですから、多くの人に味わってもらいたいと、本当に思います。
Posted at 2016/12/10 18:44:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽関連ニュース | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「オジーのお葬式のライブ映像を見ております。バーミンガムの英雄ですね。ブラスバンドが奏でるクレイジートレインが泣かせます。」
何シテル?   07/30 23:16
ある時謎の運転手 ある時アラブの大富豪 ある時ニヒルな渡り鳥 ある時気障な若社長 ある時真面目な異学生 ある時しゃれた音楽家
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

    1 23
45 678 9 10
111213 14151617
18 19 20 21 222324
25 26 27282930 31

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

初コケと青あざ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/12 05:57:01
三峯神社へツーリング。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/21 14:36:52
日産(純正) キッキングプレート(赤) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/01 11:37:30

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン スターリング・モス (メルセデス・ベンツ Cクラス セダン)
平成31年4月16日(火)友引、納車されました。 C200AMGライン。 平成30年4 ...
日産 NISSAN GT-R 自慰亭有 (日産 NISSAN GT-R)
平成26年2月28日(金)大安、納車されました。 2009年モデル。平成21年2月登録の ...
輸入車その他 自転車 イタ公のイ太郎 (輸入車その他 自転車)
初めてのイタ車。衝動買い。 自分による自分のための誕生日プレゼント。
メルセデス・ベンツ SL メルセデス・ベンツ SL
初めてのメルセデスベンツ。 32歳~ ひょんなことから縁を感じ、ネオクラなSLクラスを所 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation