• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミハエル・シューマサシのブログ一覧

2007年06月30日 イイね!

デュアリスを試乗。

デュアリスを試乗。点検のついでにデュアリスを試乗しました。
ものすごくいいクルマですね。
売れても何ら不思議じゃないクルマです。
何がイイってクルマの雰囲気が良かったです。
日本車離れした雰囲気というか・・・
シートが肉厚で長距離乗っても疲れないだろうなと思われます。
大きさもコンパクトで街乗りも楽そうですね。
試乗と言っても、その辺グルっと回っただけなので、このくらいしかわからなかったですが(笑)
Posted at 2007/06/30 21:53:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | 思い出マシーン | クルマ
2007年06月30日 イイね!

定期点検に出しました。

定期点検に出しました。









スカクーを定期点検に出してきました。
夕方ディーラーに持って行ったので、完成は明日になるでしょう。
7月末で1年が経ちます。
約11000キロちょっと走りました。
ごく普通に乗っている距離ではないかと思います。
平均距離での予想だと15000キロくらいかなと思ったのですが、5~6月があまりかまってやれなかったので距離が伸びなかった理由です。


なかのひと

Posted at 2007/06/30 21:36:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | CPV35日記 | クルマ
2007年06月30日 イイね!

THE SUPER DRY LIVE・・・

友人がTHE SUPER DRY LIVEの東京公演に行くそうです。
去年のBONJOVIのライブに一緒に行った仲間ですが、今回もしっかりチケットを獲ったらしいです。
が、私の分はないようで。。。。
ジョン・ボンジョヴィは38度以上の熱があるのに、神戸公演をやり遂げたようですね。
去年はリッチー・サンボラが骨折と完璧な調子のBONJOVIを観ることができてないですが、それでもやり遂げる彼らはプロですね。
新作も久々にUSチャートの1位を獲得したみたいです。
まだ新作を聴いてないので、そろそろ買わないとですね。


You give love a bad name
Posted at 2007/06/30 00:21:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 音楽関連ニュース | 音楽/映画/テレビ
2007年06月29日 イイね!

汗だく洗車

汗だく洗車






 

 夜な夜な洗車ばかりして恐縮です。
今夜は自分のスカクーのポリラックの施工してみました。
白いクルマにポリラックを施工するのは難しいです。
というのは、ポリラックも白く乾くため、拭き残しができやすいからです。
ボディとにらめっこしながら施工しました。
おかげで汗だくです。
こんなに汗だくになったのは固形ワックスを使っていた頃以来かも。
ですが、仕上がりはピカ~ンとヤラシイ輝きを魅せてくれたので満足です。
明日はディーラーに1年点検に出しに行く予定です。
その前にキレイにしよう!ってことで頑張ってみました。


なかのひと


Posted at 2007/06/29 22:45:32 | コメント(5) | トラックバック(0) | CPV35日記 | クルマ
2007年06月29日 イイね!

フェラーリが1-2で逆襲開始!

フェラーリが1-2で逆襲開始!F1-LIVE.COM記事抜粋
2007年F1世界選手権第8戦フランスGPフリー走行1回目が29日(金)日本時間17時(現地時間10時)からフランス、マニクール・サーキットで行われた。
 カナダGPで大クラッシュを経験し、一晩モントリオールの病院に入院していたロバート・クビサ(BMWザウバー)は、ドクターストップによりアメリカGPを欠場していたが、今回は初日からの参加となっている。
 また、セッション序盤、北米2連戦で初優勝を含む2連勝を飾ったマクラーレンのルイス・ハミルトンにメカニカルトラブルが発生し、ハミルトンのマシンはピット戻された。そのままセッションを終えるかに見えたが、ピットでの懸命な作業を経て、ハミルトンは残り30分になろうとする時点で再び走行を開始している。
 90分のセッションを終え、トップに立ったのは1分15秒382を叩き出したフェラーリのキミ・ライコネン。
 同じくフェラーリのフェリペ・マッサが1分15秒447をマークし、2番手。フェラーリ勢のみが15秒台のタイムをマークし、「完ぺきな一週間」だったとライコネンが語ったシルバーストーンテストの成果を見せつけている。
 3番手にはマクラーレンのフェルナンド・アロンソが1分16秒154で続いている。チームメートのハミルトンは1分16秒277の6番手につけた。
 Honda Racing F1のルーベンス・バリチェロは1分16秒990で13番手。ジェンソン・バトンが1分17秒047で14番手に続いている。
トヨタのヤルノ・トゥルーリは1分16秒603で10番手、ラルフ・シューマッハは1分17秒168で17番手となっている。
 SUPER AGURIの佐藤琢磨は1分16秒967の12番手、アンソニー・デビッドソンは1分17秒166で16番手につけている。
フリー走行2回目はこのあと日本時間21時(現地時間14時)に開始される。



このときを待っていました!!
まだフリー走行での話ですが、フランスGPの初日1回目はフェラーリ1-2のようです。
マクラーレン一辺倒だったここ数戦、そろそろフェラーリの勝利が観たいです。
ライコネンは開幕から勝利がないだけにそろそろ復活してもらいたいです。
この人の突き抜けるような速さはアロンソにもハミルトンにもないものだと思います。
レースを組み立てるのはアロンソ、ハミルトンのほうが上ですが、理屈抜きの速さに私は惹かれております。
ここ数戦はこじんまりした展開で燻っていたので、復活に期待です。
アメリカGPでもファステストは記録していたのですから、フェラーリだって遅くはないはずです。

プロフィール

「オジーのお葬式のライブ映像を見ております。バーミンガムの英雄ですね。ブラスバンドが奏でるクレイジートレインが泣かせます。」
何シテル?   07/30 23:16
ある時謎の運転手 ある時アラブの大富豪 ある時ニヒルな渡り鳥 ある時気障な若社長 ある時真面目な異学生 ある時しゃれた音楽家
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

初コケと青あざ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/12 05:57:01
三峯神社へツーリング。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/21 14:36:52
日産(純正) キッキングプレート(赤) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/01 11:37:30

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン スターリング・モス (メルセデス・ベンツ Cクラス セダン)
平成31年4月16日(火)友引、納車されました。 C200AMGライン。 平成30年4 ...
日産 NISSAN GT-R 自慰亭有 (日産 NISSAN GT-R)
平成26年2月28日(金)大安、納車されました。 2009年モデル。平成21年2月登録の ...
輸入車その他 自転車 イタ公のイ太郎 (輸入車その他 自転車)
初めてのイタ車。衝動買い。 自分による自分のための誕生日プレゼント。
メルセデス・ベンツ SL メルセデス・ベンツ SL
初めてのメルセデスベンツ。 32歳~ ひょんなことから縁を感じ、ネオクラなSLクラスを所 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation