• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミハエル・シューマサシのブログ一覧

2012年09月30日 イイね!

台風って聞くと・・・

今、台風17号が接近しており、ニュースにもなってますが、その中でよく聞かれる「釣り客がぁ~、サーファーがぁ~、田んぼを見に行ったおじいちゃんがぁ~」等の事故が一向に無くならないのはなぜ?
危険を呼びかける声が多いのに。
気を付けたいと思います。
Posted at 2012/09/30 19:13:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | 生活 | 日記
2012年09月28日 イイね!

メルセデスAMG、ルイス・ハミルトンとの契約を発表

F1-GATE.COM記事抜粋
>マクラーレンのセルジオ・ペレスとの契約に続き、ルイス・ハミルトンがメルセデスAMGに移籍することが発表された。
 来シーズンからルイス・ハミルトンはミハエル・シューマッハに代わってニコ・ロズベルグとコンビを組む。
 ミハエル・シューマッハの来季の活動については明らかになっていない。


ルイス・ハミルトン
「今は、新たな挑戦に立ち向かうときだ。メルセデスAMGペトロナスF1チームでレースの新しいチャプターを開始することにとても興奮している。メルセデス・ベンツは、勝利に対する情熱とともにモータースポーツで素晴らしい遺産を持っている。僕たちは一緒に成長することができるし、この新しいチャレンジに立ち向かうことができる。シルバーアローをトップに導き、ワールドチャンピオンに勝つという僕たちの共同の望みを成し遂げられると信じている」

ミハエル・シューマッハ
「残念ながらスポーツ面では望んでいたようには行かなかったけど、チームと素晴らしい3年間を過ごしてきた。ルイスがうまくやってくれることを願っているし、チームのために僕たちが懸命に取り組んできた成功を成し遂げてくれることを願っている。チーム、そしてスタッフ全員の無条件の信頼に感謝したい。今は次のレースに集中している」




堰を切ったかのように、来季のシートが動き出しましたね。
ペレスのマクラーレン移籍の発表に続き、ハミルトンのメルセデスAMGへの加入も発表になりました。
想像はしてましたけど、いざ発表になると不思議な感覚。
ロズベルグとのコンビとなると、シューマッハのシートはメルセデスAMGには無くなるわけで・・・。
メルセデスAMGの要職に就くのでしょうね!?
でも、メルセデスはF1を続ける気がどこまであるのか。

2012年09月28日 イイね!

マクラーレン、セルジオ・ペレスとの契約を発表

F1-GATE.COM記事抜粋
>マクラーレンは、2013年からセルジオ・ペレスがジェンソン・バトンのチームメイトとして加入することを発表。
 噂されているルイス・ハミルトンのメルセデスAMG移籍は確実となった。


セルジオ・ペレス
「ボーダフォン・マクラーレン・メルセデスのドライバーになれたことに興奮しているし、嬉しく思っている。マクラーレンという名前はF1の歴史のなかで最も偉大な名前のひとつだ。40年以上の間、マクラーレンはあらゆるレーシングドライバーが走りたいと切望するチームだった。僕はマクラーレンでのアイルトン・セナの多くのワールドチャンピオン獲得の素晴らしいストーリーで育ってきた。彼らが2013年以降のジェンソンのパートナーに僕を選んでくれたことを本当に光栄に思っている。僕は自分のポテンシャルを閉めするために2012年シーズンにとても懸命に取り組んできた。僕は常に謙虚で集中したままだ。ペーター(ザウバー)、ザウバーF1チームのみんなの僕への信頼、そして、F1でレースをするチャンスを与えたことに心から感謝しているし、これからもそれは変わらない。実際、彼らは僕に何ができるかを示すのに完璧なチャンスを与えてくれた。僕のキャリアにとって非常に大きな次のステップに進むチャンスを与えてくれたマーティン(ウィットマーシュ)とボーダフォン・マクラーレン・メルセデスのみんなにも同じように感謝している。実際、とても大きなステップだけど、幻想は抱いてはいない。どんなドライバーもそうだと思う。でも、僕はそのための準備はできている。残りのシーズンでザウバーで全力を尽くすことに完全に集中したままだけど、すでにボーダフォン・マクラーレン・メルセデスのみんな、そして、素晴らしいドライバーであり、偉大なチャンピオンとしてずっと賞賛してきたジャンソンと働くことを楽しみにしている。僕が14歳のときから手助けをしてくれたカルロス・スリムJr.にも感謝したい。彼らいなければ、今日の僕はいなかっただろう。一緒に過ごした過去8年間の旅は驚くべきものだった。ボーダフォン・マクラーレン・メルセデスと結果を出すために全力を尽くしていくし、彼と僕はそれを成し遂げるために一緒に長く取り組んできた。言ったように、僕はキャリアのこのステージにたどり着くために非常に懸命に働いてきた。今はこの次のさらに刺激的なステージを本当に楽しみにしている。僕が払ってきたあらゆる犠牲が成果を挙げたことは素晴らしいことだ。例えば、15歳でフォーミュラBMWに参戦するために家族のもとを離れてドイツに引越したことを最初の日のことをはっきりと覚えている。僕にとってはタフなことだったあし、そのときはレストランで寝ていた。でも、いつかF1ドライバーになるという夢のために、そのような厳しい時間を経験してきた。最後に、どんなときも僕を励ましてくれた家族、僕の故郷メキシコの人々に感謝したい。ボーダフォン・マクラーレン・メルセデスで成功するために全力を尽くしていく」




ペレスがマクラーレンへ来季から移籍するというニュースがあったようですね。
フェラーリの秘蔵っ子でもあったペレスですが、なんとライバルチームへ加入。
今年は光る走りを魅せていたので、遅かれ早かれ上位チームに移籍すると思ってました。
スポンサーはついているは、レースでは結果をちゃんと残すは・・・・ほっとかれないでしょう。
これで、マクラーレンからハミルトンが移籍することも発表となったわけですが、噂の通り、メルセデスAMGに加入ですかね?
そうなると、ミハエル・シューマッハの引退も発表されるかも。
噂だったとは言え、ハミルトンがマクラーレンを出ていくとは思ってもいませんでした。
どう考えたって、勝てるチームであるマクラーレンを離れる意味がないですから。
2012年09月28日 イイね!

LCC利用者、72%が満足…マクロミル調べ

RESPONSE記事抜粋
>マクロミルは、関東の1都3県に住む20才以上の男女を対象に、LCC(格安航空会社)に関する調査を実施した。
 調査は、8月27日から9月4日の期間にインターネットリサーチで行い、1000人から回答を得た。
 航空会社を選ぶ際のポイントでは、77%が「料金」と回答。続いて「安全性」が63%、「発着地の利便性」が53%、「航空会社のブランド」が33%となった。
 LCCの利用経験では、利用したことがある人は7%だった。利用者の満足度は、「満足している」が72%。満足している理由としては「料金が安くて安全確実に目的地にたどり着けたから」「あらかじめ広報されていた内容の通りだったから」などのコメントがあった。
 LCCを利用する際、「運賃が安ければ許容できるもの」は何かを尋ねたところ、1位は「ドリンクサービスが有料」で56%となった。続いて2位「新聞・雑誌・機内誌が有料」49%、3位「荷物を自分で収納する」30%となった。
 今後、LCCは日本で定着すると思うかという質問では、「定着すると思う」と答えた人が70%。低価格に加え、安全性を兼ね備えれば定着するという見方の人が多かった。



今年の夏休みにタイへ旅行に出かけたときの航空会社がLCCでした。
発着場所が遠かろうが、飛行機が古かろうが、値段を考えると文句など言えないなと思いました。
いざ乗ると、飛行機の機種が古いのにビビる人もいるでしょうがw
LCCのスタイルが主流になるのは間違いないのでは?
実際、サービスについてはそれほど不満に思いませんでした。
Posted at 2012/09/28 17:41:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | 時事ニュース | ニュース
2012年09月27日 イイね!

ブルーバード510 バン



「ブルーバード、おまえの時代だ」と言われていた時代も遠い昔になりましたが、かつてはブルーバードもクルマ好きのハートをくすぐっていたと思います。
SSSはブランドであったのではないかと。
さておき、今日は510のバンに遭遇しました。
オーナーさん、ごく普通に釣竿をポンと積んでました。
ごく普通に生活に馴染んでいるようでした。
Posted at 2012/09/27 23:10:12 | コメント(7) | トラックバック(0) | 思い出マシーン | クルマ

プロフィール

「オジーのお葬式のライブ映像を見ております。バーミンガムの英雄ですね。ブラスバンドが奏でるクレイジートレインが泣かせます。」
何シテル?   07/30 23:16
ある時謎の運転手 ある時アラブの大富豪 ある時ニヒルな渡り鳥 ある時気障な若社長 ある時真面目な異学生 ある時しゃれた音楽家
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

       1
234 5 6 7 8
9 10 11 12 1314 15
16 17 18 19 2021 22
23 24 25 26 27 2829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

初コケと青あざ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/12 05:57:01
三峯神社へツーリング。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/21 14:36:52
日産(純正) キッキングプレート(赤) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/01 11:37:30

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン スターリング・モス (メルセデス・ベンツ Cクラス セダン)
平成31年4月16日(火)友引、納車されました。 C200AMGライン。 平成30年4 ...
日産 NISSAN GT-R 自慰亭有 (日産 NISSAN GT-R)
平成26年2月28日(金)大安、納車されました。 2009年モデル。平成21年2月登録の ...
輸入車その他 自転車 イタ公のイ太郎 (輸入車その他 自転車)
初めてのイタ車。衝動買い。 自分による自分のための誕生日プレゼント。
メルセデス・ベンツ SL メルセデス・ベンツ SL
初めてのメルセデスベンツ。 32歳~ ひょんなことから縁を感じ、ネオクラなSLクラスを所 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation