• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミハエル・シューマサシのブログ一覧

2020年07月25日 イイね!

ポルシェ、モーターを1基に減らした「タイカン」を中国で発表

Engadget 日本版記事抜粋











だそうです。
タイカンがどんな走りをするのか気になります。
FRのタイカンも日本に導入すべきと思います。

Posted at 2020/07/25 08:56:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車関連ニュース | クルマ
2020年07月23日 イイね!

ローリング・ストーンズ ジミー・ペイジ参加の未発表曲をリリース

デイリースポーツ記事抜粋



こんな禁じ手があったとは(笑)
ストーンズとジミー・ペイジのコラボは、1986年に発表されたアルバム「Dirty Work」でもありましたが、まさか両者全盛期バリバリの頃にコラボして、曲を遺していたとは凄い。



曲に対する個人的な印象を申しますと、ローリングストーンズ+レッドツェッペリンは、フェイセズになるんだなと(笑)
Posted at 2020/07/23 11:15:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 音楽関連ニュース | 音楽/映画/テレビ
2020年07月23日 イイね!

伝説的ギターの台帳に懸賞金 ギブソンが狙う「ブランド復興」

ITmedia ビジネスオンライン記事抜粋






ギブソンと言えば、レスポール。
レスポールと言えば、個人的にはジミー・ペイジを思い浮かべます。



ジミー・ペイジと昇り龍のスーツ姿が、そのイメージです。



ヴィンテージ・ギターの世界でも、偽物が多く出回っているそうで。
それにしても、今売られているギターで、今後、ヴィンテージとしても評価されるモノは出るのでしょうか。



昨今のギブソンは評価が低いように感じますが、ギブソンの復興はあるのか。
という僕は、フェンダー派です(笑)

Posted at 2020/07/23 10:59:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 音楽関連ニュース | 音楽/映画/テレビ
2020年07月19日 イイね!

こんな「個性的」だったとは! 今見ると「刺さりまくる」デザインの日産の旧車11選

Auto Messe Web記事抜粋



歴代日産車のデザインについての記事です。



1位は1980年代~1990年代にかけて異彩を放ったパイクカー。
これについては異論はないですし、ついでにラシーンも入れてあげてほしいです。



2位はシルビア。
初代を評価しているのでしょうが、個人的には、S13がベストデザインですかね。
まとまっていると思います。



3位はスカイラインスポーツ。
これについては、プリンス自動車時代のモノを評価しているのでしょう。
個人的には、CPV35を推したいです。
自分でも所有しておりましたし、今見ても美しいデザインをしていると思います。後でこちらのランクインしているブタケツローレルとかケンメリのエッセンスも感じるので、ノスタルジーという部分も網羅していると思います。



4位チェリー、5位セフィーロ。
チェリーについてはタイムリーを知らないのでアレですが、セフィーロが出てきた時は、凄く驚きましたね。
今までにない垢抜け感を子どもながらに感じた記憶があります。
それに近い衝撃を、最近発表になりましたアリアにも感じました。



6位プリメーラ、7位ムラーノ
初代プリメーラは名車。
デザイン良し、走りも良し、サイズも良し。
個人で楽しく乗るには完璧なFFセダンだったのでは?
7位ムラーノは、最近の日産に言われている日本市場後回しの先駆けかなと思います。
2002年にアメリカで出ていたのに、2004年に出してきたという。
クルマのデザインとしては、好きです。



8位ブタケツローレル、9位フェアレディZ
ローレルは、成功作、失敗作の振り幅がでかい車種だと思いますが、ブタケツは良いと思います。
9位のZについては、もっとランクが上でも良いのでは?



10位キューブ、11位エクサ
Z11キューブにしても、K12マーチにしても、パイクカーに負けない志はあったかと思います。
特にZ11キューブは、海外からも評価を受ける意欲作だったと思います。
これも、自分で所有していたので思い出深いです。
エクサについては、1台で2車種のデザインを楽しめるような設定になっていたのでしたっけ?
後のハードトップ型オープンカーに通じるモノを感じますが、時代を先取りしすぎたのか(笑)
好きな人は好きなようで、今でも大事に乗っている人がご近所さんでおります。

Posted at 2020/07/19 21:47:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車関連ニュース | クルマ

プロフィール

「ジェフ・ベックとオジーは鬼籍に入ったけど、ロニーは彼らの分も長生きしてほしい。ロックの世界の人たらしだからね。」
何シテル?   08/23 22:44
ある時謎の運転手 ある時アラブの大富豪 ある時ニヒルな渡り鳥 ある時気障な若社長 ある時真面目な異学生 ある時しゃれた音楽家
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/7 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122 2324 25
26 27 2829 3031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

初コケと青あざ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/12 05:57:01
三峯神社へツーリング。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/21 14:36:52
日産(純正) キッキングプレート(赤) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/01 11:37:30

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン スターリング・モス (メルセデス・ベンツ Cクラス セダン)
平成31年4月16日(火)友引、納車されました。 C200AMGライン。 平成30年4 ...
日産 NISSAN GT-R 自慰亭有 (日産 NISSAN GT-R)
平成26年2月28日(金)大安、納車されました。 2009年モデル。平成21年2月登録の ...
輸入車その他 自転車 イタ公のイ太郎 (輸入車その他 自転車)
初めてのイタ車。衝動買い。 自分による自分のための誕生日プレゼント。
メルセデス・ベンツ SL メルセデス・ベンツ SL
初めてのメルセデスベンツ。 32歳~ ひょんなことから縁を感じ、ネオクラなSLクラスを所 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation