• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミハエル・シューマサシのブログ一覧

2024年08月29日 イイね!

日産90周年記念ムービー | NISSAN LOVE STORY

ここんとこ、周年記念を題材にした記事の投稿ばかりで恐縮ですが、日産の90周年を記念した動画が、とても素敵なので取り上げました。



最近の日産には、悪い意味で思うところがあり、正直、日産への信用度が薄らいでいる自分がおりますが、21歳から自分の生活の片隅には常に日産車がありましたし、感謝しております。
動画について、個人的には、Z33のくだりにホロっときてしまいました。
Z33をCPV35に置き換えると自分だなと(イケメンかはさておき)w
彼女に結婚の決断ができず、ヤキモキさせているみたいな。
って、結婚して今に至るので、不幸にしてないと思いますがw
という個人の思い出と実情でした。
さておき、少し手厳しくなるかもしれませんが、自分が日産への信用度が薄らいでしまった理由を述べたいと思います。
円安で追い風になりそうなのに、一人負けの株価、型式指定のトラブルで混乱してる他メーカーがある中、トラブルなし、新型車の発表なしで販売台数も減り、実質粗利もなし、ホンダとの協業という名の最終的に吸収もありそうな今の経営状態。
ディーラーのショールームに行っても、軽自動車しかなく(中には、苦肉の策なのか、商用クリッパーバンが展示されていることも・・・)、日産じゃなくても良いんじゃないの?と思わせるラインナップ。
クルマを購入し、新車点検の通知があって予約を取ろうにも、人員配置のため、新車点検ができないとか、しまいには県マタギの顧客は点検NGとまで言われる時代(これはディーラーの問題か店舗の問題か)。
エルグランドの査定をお願いしたところ、ボルボと40万円差の下取り価格は解せなかったです。
自社製品の下取り価格で他社に明らかに負けるのはどうかと。
と、個人の感想と体験談でした。
この動画の雑感として、かつての日産車には、提案力があり、憧れやときめきがあったと思いますが、それを求められても酷、それなら、よその会社のクルマを買ってというスタンスにも捉えられるような今の状況を脱してほしいです。
自分の生活の片隅に日産車がなくなることはないと思うので、ブログにて愛憎を書かせていただきました。
2024年08月28日 イイね!

【祝20周年:みんカラでの思い出】

【祝20周年:みんカラでの思い出】みんカラ20周年、おめでとうございます。
今となっては、インスタやTIKTOKなどが流行っているのでしょうが、20年前だったり自分がみんカラを始めた19年前は、YOUTUBEもまだまだ産声を上げたような時代で、ブログは最先端のモノだったと思います。
自分も20代独身で、何か流行りものに乗っかりたいという気持ちもあり、自分が好きなクルマ関係のSNSであるみんカラに登録した訳ですが、そういった場を与えてくれて、今に続いていることへ、心より敬意を表すと共に感謝いたしたいと思います。
みんカラが、インスタやTIKTOKみたいな流行り方は、この先も一切ないでしょうけど、場末のスナック的な感じで続いてくれたらと思います。
Posted at 2024/08/28 22:45:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | ごあいさつ | タイアップ企画用
2024年08月25日 イイね!

EX30。

先日、点検のお世話になっている間に、EX30を試乗させてもらいました。



全長はコンパクトで優しそうな外観ですが、272馬力で後輪駆動となっております。



内装はボタンを廃してシンプルと言うべきか。
で、試乗ですが、272馬力を味わう場面もなく、そつなく終わりました。
Posted at 2024/08/25 13:21:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 思い出マシーン | クルマ
2024年08月17日 イイね!

1年点検@V90CC

ちょい早めですが、夏休みの時間を利用して、V90CCの1年点検を出しにディーラーに来ました。



現在、約12000キロちょっと。
Posted at 2024/08/17 10:28:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | V90CC日記 | クルマ
2024年08月04日 イイね!

第71回戸田橋花火大会

昨夜は戸田橋花火大会へ行ってきました。



マリーナから荒川へ。



潮見スキッパーズを寄り道。
ボートでドライブスルーができるお店です。
ここのハンバーガーはとても美味しいです。
夢の島で給油していざ現地へ。



すでに先客がいらっしゃいました。



警備のボートの誘導に従う。
余談ですが、ミカ・ハッキネンのヘルメットに似たカラーリングですね。



マリーナの先輩たちにボートを抱いてもらいました。



同志となると話も弾み、先輩たちに教わりながら、自分のボートの航海域を再確認しました。
流石に三宅島は無理でした💦



日没を迎え・・・・



花火がスタート。





この花火大会、素晴らしいですね。
また、同時に板橋の花火大会も開催されていたので、そちらとのコントラストも美しかったです。

帰り、夜の航海を初経験しましたが、クルマとは違い、明かりのない漆黒の水面の中を走るので緊張しました。
良い経験でした。

Posted at 2024/08/04 06:11:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | マリンライフ | 趣味

プロフィール

「オジーのお葬式のライブ映像を見ております。バーミンガムの英雄ですね。ブラスバンドが奏でるクレイジートレインが泣かせます。」
何シテル?   07/30 23:16
ある時謎の運転手 ある時アラブの大富豪 ある時ニヒルな渡り鳥 ある時気障な若社長 ある時真面目な異学生 ある時しゃれた音楽家
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/8 >>

    12 3
45678910
111213141516 17
18192021222324
252627 28 293031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

初コケと青あざ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/12 05:57:01
三峯神社へツーリング。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/21 14:36:52
日産(純正) キッキングプレート(赤) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/01 11:37:30

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン スターリング・モス (メルセデス・ベンツ Cクラス セダン)
平成31年4月16日(火)友引、納車されました。 C200AMGライン。 平成30年4 ...
日産 NISSAN GT-R 自慰亭有 (日産 NISSAN GT-R)
平成26年2月28日(金)大安、納車されました。 2009年モデル。平成21年2月登録の ...
輸入車その他 自転車 イタ公のイ太郎 (輸入車その他 自転車)
初めてのイタ車。衝動買い。 自分による自分のための誕生日プレゼント。
メルセデス・ベンツ SL メルセデス・ベンツ SL
初めてのメルセデスベンツ。 32歳~ ひょんなことから縁を感じ、ネオクラなSLクラスを所 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation