
ウワサの99%チョコレートを食べました。
( xдx)<苦っっ!!
マズっっ!>(´д`;)
でした(爆)
いや~・・もっとマトモに食べれる範囲かと思ってましたが
甘かったのは自分の思考だけだったようで
チョコレートとは思えないニガさでした・・。
口に入れる直前の香りは悪くないんですがね・・。
で、あまりにも食べれそうにないので
一緒に酎ハイ(グレープ系で甘いヤツ)で流し込みました(^^;
飲み物の甘さとカカオの風味で口の中で普通のチョコっぽくなります(?)
あとで調べてみたら
非常に苦いのでお口で少しずつ溶かしながら、
甘い飲み物と一緒に召し上がることをおすすめします。
(明治製菓HPより)
だそうですが(^^;
食べ方としては間違ってなかったようです(笑)
でもそれって
「砂糖を一切使ってない」
という
売り文句の意味が無いような気がします(笑)
板チョコの半分くらい食べ終わったところで
酎ハイがなくなってしまったので、完食はここで断念(笑)
晩御飯がたまたまカレーだったので
鍋の中へブチこんで
ようやく処分できました(爆)
なんとなくほろ苦い気がするカレーだったように思います(苦笑)
ウチは辛口カレーなので辛さのほうが強いですし
フツーに食べれるお味だったので問題無し・・。
また「一度はネタで食べておけ」系と思われる味なので
3~6ヶ月後には店頭から消えてるかもしれません(笑)
他に72%、86%、という普通なビターチョコもあるようなので
そのうち食べてみたいと思います。

Posted at 2006/04/28 09:38:53 | |
トラックバック(0) |
雑談 | 日記