• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

裕(ひろ)のブログ一覧

2008年06月29日 イイね!

走行会準備。

走行会準備。来週は走行会です。


というわけで本日は
車検用に交換したタイヤから
走行会用のタイヤに交換しました。
(装着後の写真がありませんが)





写真はリア用に準備したモノで、
RAYS ユナイテッドアローズS07、7J+50です。

ちなみにフロントは、今話題の
SSR Type-C
です♪

この二つを持ち比べてみましたが、
明らかにSSRが軽かったです!
軽すぎてホイールが壊れなければ良いのですが(爆)


で、とりあえず装着したあと秘密基地へ向かいまして
部屋の改装を少し手伝った後、リアタイヤのエアチェックをお願いしまして。

3キロはお約束ですね。
また走行会ではサイドを引いて遊んでこようと思います(笑)

この状態で町乗りするので、雨の日は特に注意したいと思います。


以前、リアタイヤ空気圧3キロ+雨上がりの組み合わせで
かる~~~く自爆事故の経験ありますので(汗)

ま、基地としては主催主催となる走行会ですし
当日は気楽に楽しんでこようと思います♪


Posted at 2008/06/30 00:13:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記
2008年06月28日 イイね!

ボウリングで遊んできました。

ボウリングで遊んできました。ヒサシブリにボウリング
というものをやってきました。

1~1.5年ぶりくらいかな?





結果は・・4ゲーム計で336点。
1ゲームあたり80点くらいなので
まぁいつもどおりの平均スコアくらいですね。

ちなみに
右手で2ゲーム
左手で2ゲーム

の結果だったりしますが、
左右の差はほとんど無いのがミソだったりします(笑)


要するに
右手でやっても
左手と変わらないくらい
ヘタクソ!!

です(汗)

スペアとストライクは左手のほうが多いのですが、
同時にガーターも左手のほうが多いです(w
右手のほうがコントロールが安定しているカンジですね。

まぁとにかく楽しく投げて遊べました♪




で、ちょいとドライブしてから岐路についたわけですが・・
途中、高松某所でみんカラの方らしき人を目撃したり、
別の某所でみんカラの方のお車だけを拝見したり、
目的も無くフラリと出かけたわりには
楽しい道中となりました(笑)





Posted at 2008/06/29 23:40:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出かけ♪ | 日記
2008年06月24日 イイね!

裕トルRの仕様ページ更新

裕トルRの仕様ページ更新タイトルの通りなのですが
本体HP更新のお知らせです。

裕さんのトルネオの仕様・・
というか装備品?などを
一覧にしてあるページです。

→こちらから





ここ最近のタイヤ&ホイールの購入で
件数が多くなってしまっていますね。

まだ写真が間に合っていないものばかりですが。
合間を見てぼちぼち追加しておきたいと思います。
(写真を探してくるのが面倒臭い/笑)


他にも同じような人は沢山居ると思うのですが、
いつの間にかブログが活動の拠点になって、
更新もブログばかりになってしまっています。

何もかも自由にページを作成できるHPも良いのですが、
大まかなワクを作ってくれて記事を投稿するだけでよい
ブログ形式が便利なのは間違い無いですね。

一応、ブログが「外付け」という別館扱いのはずなのですが(汗)

Posted at 2008/06/24 22:49:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | ホムペ作成・引越し | 日記
2008年06月24日 イイね!

車検。

車検。昨日、月曜日に車検で車を預けていたんですが
本日、無事に車検も終わりまして
クルマが帰って来ました♪

いろいろ作業もあったのですが
意外と早く戻ってきて嬉しい限りです。





今回の車検のための対策は・・

・タイヤを新品交換
(さすがにハミタイはマズかろ・・)

・マフラーにサイレンサー装着
(サイレンサーでかなり消音できて助かりました)

・リアスポ&サイドエアロ外し
(リアスポは装着状態でも大丈夫かもしれませんが、念のため)

・シフトノブを純正品に
(シフトパターン未装着のため)

ポジション球・ナンバー灯・サイドウィンカーを純正品に
(LED化してました)

と、このくらいですね。
ヒカリモノの撤去とかもありますが。

あとは、メンテナンスとして
オイル交換と下回りの防錆塗装、
少し漏れてたオイルのパッキン交換など。

走行距離は12万キロを突破していますが、
丁度一年前、10万キロ突破時点で
タイミングベルト交換を終わらせているので
今回の車検はそれほど高額にならずに済みました。



ちなみに代車は先代(?)のライフ。
デメキンみたいなヤツですね。(謎)

トータル燃費が16.4km/Lになっていましたので、
返却時には16.5km/Lまで伸ばしておきました(笑)

ワタクシが乗っている間だけだと、
18~20km/Lくらいで乗れているはず。(多分)


あ、ちなみに今回は
ディーラー車検
でした。
えぇ、合法車両ですので。


他のお客様の印象が悪くなったらゴメンナサイm(_ _)m >ディーラーの方々

Posted at 2008/06/24 21:42:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記
2008年06月22日 イイね!

タイヤ交換に挑戦!

タイヤ交換に挑戦!昨日の土曜日と今日の2日間、
タイヤ交換作業に挑戦してきました。








某レンタルガレージでタイヤチェンジャーを借りて、
自分でタイヤ交換作業を行えるという事ですので、
まず土曜日に一人でガレージに行きまして
指導を受けつつ、タイヤ交換に初挑戦です。

まず土曜日には車検用の4本を交換してきました。

新しいタイヤを組むより、
今まで履いていたタイヤを外すほうが大変でした。
215-40-17のDNA-GPなんですが、
サイズ的にもタイヤの厚みが薄いしリムガードがしっかりしているようでかなり強敵でした。
あと、剥き出しになって切れているワイヤーが痛かったです(危)

あと、無限ホイールもリムの形状が少し特殊だったようです。
サポートしてくれたガレージのオーナーさんも、
裏から組むホイールなのか表からなのか迷ってましたね~。

で、初日はナンカン4本を無事に交換して終了。

思ったよりも簡単にできてヨカッタです♪
まぁ、タイヤチェンジャーの性能も良い物ですし
オーナーさんのサポートが丁寧でわかりやすかったからですが。




で、2日目の日曜日。
本日は秘密基地メンバー+α、
総勢7名の大所帯で押しかけてしまいました(笑)

今日はオーナーさん不在でサポートの無い日でしたが、
チェザリスさん他、経験者も居たし
人数も多かったのでかなりサクサクと交換作業が進みまして、
前日ワタクシが4本交換するのにかかった時間より
短い時間で10本のタイヤ交換&バランスを終了!

さすがに人数が多いと色々と作業がラクですね。
裕さんはタイヤバランスばかりやってたので
6本くらい終わらせた時点で飽きそうでしたが(笑)


ちなみに今日の自分の交換分は2本。
タイヤは以前届いていたフェデラルです。
ホイールはSSRのType-C。
8J+35というブツを隠し持っていたのでそちらに装着♪

これで車検も走行会も準備万端です♪


ちなみに集合の前にうどんを食べに行ったり、
終わった後にもんじゃ焼きを食べに行ったり、
作業以外でもしっかり楽しい一日でした(笑)

参加の皆様、いろいろとお疲れ様でしたm(_ _)m



Posted at 2008/06/22 23:29:42 | コメント(6) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記

プロフィール

「まだまだしつこく乗ってます。」
何シテル?   07/23 23:28
赤いトルネオ(CL1)に乗ってる裕(ひろ)です。 顔がアコードになったのでアコネオだそうです。 エコドライバーグループ、プロジェクトE発足! 低燃費運...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/6 >>

123456 7
8910111213 14
1516 1718192021
2223 24252627 28
2930     

リンク・クリップ

裕トルRの仕様 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/03/05 15:34:26
 
ゴスペル 
カテゴリ:みんカラタグ
2009/01/02 21:45:56
 
香川 
カテゴリ:みんカラタグ
2009/01/02 21:45:13
 

愛車一覧

ホンダ トルネオ ホンダ トルネオ
アコード顔になっちゃいました。
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
アコードが車検直前に故障、廃車となったため 急遽お父様が探して来てくれた車。 自分が欲し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation