• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

裕(ひろ)のブログ一覧

2008年12月31日 イイね!

年の瀬。

年の瀬。早いもので2008年も
もう終わろうとしています。



今年も色んな事がありました。





記憶力が悪いのでスグには思い出せないんですが(爆)




車関係とか音楽関係、スノボ関係などで、新しく知り合えた方々も沢山居ますし、

そういった方々と色々な場所に行けた事も良い思い出になりました。


車も写真のような状態から、かなり大人しくなりましたし。
(どうせまたハデにするんでしょうけど)



仕事に関しても色々と心境の変化があったような気がします。
きっと気のせいだと思いますが。





何はともあれ、今年はいろいろな方々にお世話になりました。

今後も引き続きお世話になると思いますので(笑)
来年もまたよろしくお願い致しますm(_ _)m




Posted at 2008/12/31 14:24:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2008年12月28日 イイね!

完成した模様です。

完成した模様です。以前から作業してた
プロジェクター移植計画ですが

なんか急いで作業してたら

いつのまにか装着できちゃいました(笑)






取り付け時の微妙なズレだけで光軸がかなり変わってしまうので、
取り付け後の調整に思ったよりも苦労してしまいました。
微調整できるような設計にしておいて大正解。

とりあえず対向車が眩しく無いようにはなっていると思います(笑)



明るさも心配していたほど暗くないというか、
マルチリフレクターよりも明るいかもしれないくらいなので、
意外と満足しております♪

ソアラという高級車に感謝しなければいけませんね~(笑)




ウィンカーポジション&LED化もなかなかキレイに光ってますし、
夜オフの参加が少し楽しみになりそうです。




光らせた状態とかの写真は、またそのうち撮影して
ブログアップしたい・・と思います。

年明けになるのは確実ですが(笑


Posted at 2008/12/31 14:12:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | ヒカリモノ | 日記
2008年12月25日 イイね!

「チ」祭り!に参加してきました。

「チ」祭り!に参加してきました。クリスマスということで
ゴン太さんの主催する
チキン祭り、略して
「チ」祭り
に参加してきました。







場所は、インドカレーの美味しいお店、アンジャリさんでした♪






思っていたよりも大人数の参加になりまして、

お久しぶりの方々、

いつも会っている方々、

ハジメマシテの方々など

ずいぶんと賑やかな集まりとなりました。



途中で赤い車のサンタさんこと某所の主が
ケーキやワインのプレゼントをもって来てくれたので
タンドリーチキンとあわせてクリスマスらしさを味わう事ができました♪


と~~~~っても楽しく美味しい集まりだったのですが
裕さんは胃の調子が良くなかったので
サイドメニューを十二分に頂く事はできませんでした(涙)

せっかくの美味しい料理をガッツリと頂ける
丈夫な胃腸が欲しいです(w




その後、一部の方で二次会のようなものもあったようですが(笑)
翌日お仕事のワタクシは泣く泣く参加を断念・・。


次回(あるのか?)はまた、時間と体調に余裕のある時に参加して
これでもかってくらいしっかり楽しみたいですね~☆


とにかく、参加の皆様オツカレサマでした。



Posted at 2008/12/27 00:19:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | お出かけ♪ | 日記
2008年12月14日 イイね!

プロ目の進行状況

プロ目の進行状況仕事が終わった後とかに
ちょくちょくと作業していたので
少しずつですが進んでます。







あとはプロジェクター周りにカバーをつければほぼ完了なので、
丸く穴をあけた黒い板でも挟めば終わりかな~
とか思ってたのですが、

気がついたら写真のような

立体的な形状

に挑戦しちゃってました(汗)



筒状の物体は、ロールで買っているカッティングシートの芯です。
(トイレットペーパーの芯の太い版だと思っていただければ・・。)
偶然にもサイズがピッタリだったので、
こいつを材料にチマチマと作っていく事にしました。


気がつけばもう年末も近づいてきて
休日はなにかと予定で埋まり始め、
まとまった時間がなかなかとれませんけど(汗)



Posted at 2008/12/14 22:48:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | ヒカリモノ | 日記
2008年12月01日 イイね!

プロジェクターヘッドライトその後。

プロジェクターヘッドライトその後。前回の作業の続きです。

ようやく完成形が見えてきたような。

各パーツの固定方法はほぼ決まったし。







あとは光軸をチェック&微調整したあと、
干渉部分が無いのを確認して・・・
プロジェクターの周りに目隠しのカバーを作るくらいかな?

こればっかりは得意のカッティングシートでは作れませんが(笑)



あと、最後の大仕事として
水漏れが無いように接着!
という作業も残ってますけどね(笑)


その作業が終わると
「やり遂げたぞ!」
って感慨深いものがあると思いますので
最後の楽しみとして取っておきたいと思います。



で、来年の春頃までには装着できるように頑張ります(遅)

Posted at 2008/12/01 21:43:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | ヒカリモノ | 日記

プロフィール

「まだまだしつこく乗ってます。」
何シテル?   07/23 23:28
赤いトルネオ(CL1)に乗ってる裕(ひろ)です。 顔がアコードになったのでアコネオだそうです。 エコドライバーグループ、プロジェクトE発足! 低燃費運...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/12 >>

  123456
78910111213
14151617181920
21222324 252627
282930 31   

リンク・クリップ

裕トルRの仕様 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/03/05 15:34:26
 
ゴスペル 
カテゴリ:みんカラタグ
2009/01/02 21:45:56
 
香川 
カテゴリ:みんカラタグ
2009/01/02 21:45:13
 

愛車一覧

ホンダ トルネオ ホンダ トルネオ
アコード顔になっちゃいました。
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
アコードが車検直前に故障、廃車となったため 急遽お父様が探して来てくれた車。 自分が欲し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation