• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

裕(ひろ)のブログ一覧

2006年07月28日 イイね!

バスケしてきました。

バスケしてきました。ものすご~~くヒサシブリに
バスケットボールというスポーツ
をしてきました。

雪上以外のスポーツもずいぶん久しぶりで
バスケットも6~7年ぶりくらいの予感。





とりあえずいい汗かきましたね~。
というか汗だくになりましたが(^^;
やっぱたまには運動しないとダメですな。

今回の主催の人の知り合いが、
体育館の隣半分でママさんバレーをやってて
ちょっと混ざってもらって試合してたりしたんですが
やっぱ日ごろから運動してる人は
しっかり走れてますからね~。
技術うんぬんよりも、足で勝負ができません(汗)

楽しかったので、また機会があれば
参加してもイイかと思います。
今のままでは運動不足すぎるので・・(遠い目)


仕事帰りに直接向かったのですが
金曜の夜だし終わったあと飲みに行こうって話もありましたが・・
とりあえず飲みは無くなったっぽいです(^^;

というわけで、秘密基地のお方からお誘いがあったので
そちらへ移動しましてしばらくダベってたり花火して遊んだりと
割と夜遅くまで遊んじゃいましたな~(^^;

帰宅してそのままバタンキューしたいわけですが
汗だくだったのでベッドよりは風呂が恋しかったです(笑)
Posted at 2006/07/29 22:02:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2006年07月26日 イイね!

材料入荷中。

材料入荷中。どんどん怪しげなパーツのため
の部品が到着してます。

一見、パソコン用のコネクタのようですが
車に使うブツに流用します。





必要なモノは主に電気系なので
そういったものを扱ってるネットのショップを
いろいろ探してるんですが
必要なもの全てを売ってるお店が無いので
購入するお店が見事にバラバラになってしまいます(汗)

ここ数週間で3店舗ほどで買い物しました(^^;

できるだけ必要なモノを整理して
まとめて購入するようにはしてますが
どうしても毎回の送料が結構かかっちゃいますな・・。


で、あと2店舗分くらいの買い物で
ほぼ全てのモノが揃うと思われます。。



部品代だけでもかなりかかっちゃうので
作業ミスして部品破損したり、
詰めの甘いモノを作ってしまって
使い始めてすぐ壊れるモノになっても困るし。

とにかく丁寧に作業を進めるしかありませんな・・。

屋外用の予定なので、防水は十分に注意しなきゃ!
Posted at 2006/07/26 22:20:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | ヒカリモノ | 日記
2006年07月21日 イイね!

ガソリンを仕入れました。

ガソリンを仕入れました。そのガソリンを欲しがるのは

裕さん本体のほうです。


早い話が「お酒」。(笑)

(このカテゴリヒサビサの追加)



以前から時々購入してた

「黒霧島」

という芋焼酎なんですが

今回買いに行ったら隣に

「霧島」

というモノが陳列してあったので
思わず手が伸びてしまいました。

黒霧島と同じ値段で販売されてたので
赤霧島のようなプレミア感も何も無い感じで、
原材料も同じようにさつまいも。
作っている酒造も同じ所のようです。

味は黒霧島のほうが自分好みかな??

ハッチビさんのところで

金の霧島

なるものが存在するのを見ましたが
今回ゲットしたものは、さしずめ

白霧島

ってトコでしょうか(笑)

Posted at 2006/07/22 02:28:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | お酒 | 日記
2006年07月20日 イイね!

ユーザー車検してきました☆

ユーザー車検してきました☆ユーザー車検に行ってまいりました☆

(バタバタしてたので写真はコレだけ。)







先日、代車生活の間に点検に出してたわけですが
そちらのお店の方にいろいろアドバイス頂けまして。
点検記録簿とかも作成してもらえましたので
当日の作業は車幅変更を含めた検査と、
重量税の支払い、それらの書類の提出だけというカンジでしたな。


検査もすんなり通過・・と思いきや、
リアのオーバーフェンダーの固定方法で
ちょっと質問を受けて指摘されてしまいましたね~。
ビス止めかボルト止めがキホンなので
タイラップ&両面テープは、あまり良くないそうで。
まぁそれなりに固定できてたので通して頂けましたが。
あとはあっけないくらい簡単に通過しました(^^;




そんなわけで無事に車幅が
172cm→176cm
へと変更です♪

ついでに全高、全長、重量も測定しなおしまして・・

全長は変更なし、
全高が140cm→135cmと5cmダウン(汗)、
重量は1330kg→1350kgと20kgアップ(汗)

という変更になりましたです(^^;

重量増加は荷物を沢山積んでたせいもあると思ったのですが
フロント側もやや重くなってましたね~。
それで大丈夫なのかFRPボンネット(笑)



で。今日一番のネタといえば



検査官の中に

知る人ぞ知る・・

某白いイ○テR乗りの方


が居らっしゃった事でしょうか(笑)

「どこのランエボですか?」
とツッコミを頂きました(笑)



割と簡単に終わった、というのが
初のユーザー車検の感想です。
次回からもユーザー車検かな~☆


Posted at 2006/07/20 13:25:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記
2006年07月19日 イイね!

あやしげなブツを・・

あやしげなブツを・・作成中です。
メインツールは「はんだごて」(笑)







光り物のコントロール関係とでも言いましょうか。

知識が中途半端なので、作りながら設計&勉強してます(汗)

いろいろ変更加えたりするのはしょっちゅうですし(汗)

小さい機能ごとに基盤を分けて作っちゃったので
それぞれ接続するだけで無駄。
スペース的にも無駄。


ま、回路なんて完成したら人様に見せるモノじゃないから
別にいいんですがね・・。
ちゃんとケースに収まって隠しきれるだろうか(汗)

どこかのアーティストの名言に、こんなのがあるそうです。

「大っきいモンは、小さくならねぇ。」

Posted at 2006/07/19 23:39:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | ヒカリモノ | 日記

プロフィール

「まだまだしつこく乗ってます。」
何シテル?   07/23 23:28
赤いトルネオ(CL1)に乗ってる裕(ひろ)です。 顔がアコードになったのでアコネオだそうです。 エコドライバーグループ、プロジェクトE発足! 低燃費運...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/7 >>

      1
234567 8
91011121314 15
161718 19 20 2122
232425 2627 2829
3031     

リンク・クリップ

裕トルRの仕様 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/03/05 15:34:26
 
ゴスペル 
カテゴリ:みんカラタグ
2009/01/02 21:45:56
 
香川 
カテゴリ:みんカラタグ
2009/01/02 21:45:13
 

愛車一覧

ホンダ トルネオ ホンダ トルネオ
アコード顔になっちゃいました。
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
アコードが車検直前に故障、廃車となったため 急遽お父様が探して来てくれた車。 自分が欲し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation