• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

裕(ひろ)のブログ一覧

2007年02月25日 イイね!

突撃してきました♪

突撃してきました♪お昼にとあるお店でラーメンを食べてその帰り道のこと。

「そういえばこの近くだったな・・
ラーメン食べてちょっと体も温まったし
ソフトクリームでも食べに行ってみますか。」

というわけでKITTさんの所へフラリと立ち寄ってみました(笑)

突然の訪問だったのでちょっと驚いてましたが
お忙しい仕事の合間にいろいろと相手して頂きましたm(_ _)m


しばらく雑談してましたら、Rマンさん&お連れさんが登場。
初めてお会いしましたが、いろいろと話せて楽しかったです♪
自分もさっさと光学園に入園しなくては(笑)

そしてまたしばらくしたらみさき。さん&お連れさんが登場。
緊張してあまり直接会話できませんでしたが
とっても明るくて楽しそうなお方でした♪

フラリと立ち寄っただけなのに大勢の人と集まれて楽しい時間が過ごせました☆
これもKITTさんの人脈の広さのなせる技でしょうか?
で、閉店時間とともに解散となりました♪

またココも含めていろんなところで遭遇できるといいですね~☆


途中、なんだか赤いハデなクルマを間近でみて
チビッコがキャーキャー嬉しそうにしてる場面があったようですが
自分はなんだか見慣れた光景だったので特に何も言う事はありません(爆)

いや、洗車してなくてゴメンナサイとは言いたいですが・・(汗)



この記事は、さわっちゃだめよ!こわ~いひとが出てくるよ!!(^_^;) について書いています。
この記事は、ふらふらドライブ について書いています。

Posted at 2007/02/27 22:17:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | お出かけ♪ | 日記
2007年02月24日 イイね!

99999km達成!

99999km達成!ついに大台突入です。

これまでも何度かゾロ目の時に撮影を試みたのですが
ことごとく写真を撮ってなくて
今回ようやく撮影できたような気がします♪





99999.9kmから100000kmに変わるまでって
100メートル弱しかないので
ちょっとドキドキしながら移動させてましたが(^-^;

距離的には某所の主のちょうど半分ですね(笑)
まだまだエンジンは元気ですし折り返し地点といった所でしょうか。

春頃になればサーキットにも行くかもしれませんし
タイミングベルトその他のメンテナンスを
近いうちに済ませておきたいところですね。

今のハデハデ仕様になってから
一度もディーラーに顔を出してないので
そちらの意味でもドキドキです(笑)

Posted at 2007/02/25 23:15:17 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記
2007年02月22日 イイね!

欲しいもの等。(自分用メモ)

欲しいもの、やりたい事などを整理しておきたいところ。

別にデジカメが安かったからその予算を使って
他の買い物をしよう・・ってわけでは無いですが(^-^;

※妄想、無理な事も含まれております。(ぉぃ)

・17x9J +38 くらいのホイール。
また白色で欲しいですねぇ2本くらい。
他の色なら4本揃えたいところ。。
・215/45-17サイズのタイヤ(やや引っ張り気味)
銘柄までは考えて無いですが、安いアジアあたりのメーカーあたりでOK。
今まで履いてるのが215/40なので若干のサイズアップです。

・↑装着に伴い、リアの車高を上げたい。
今のタイヤホイールの組み合わせ(17x7.5JJ+32 & 215/40-17)
でリアが干渉してましたのでそれを少しでも防ぐのと
見た目がリア下がりなのでそれを戻す意味で。

車高調が手に入ればいいのですが・・。
純正品をバネカットするとか
今の無限足にスプリングスペーサーとか(無理)


・ヒカリモノの装着
え~現在頑張って作成中です。進捗具合は40%くらい・・。(進んどらん)
光学園の入学資格をゲットしなくてわ・・・。

・サイドエアロ補修
割れちゃった♪
FRP補修キットは一度使った事があるのですが、それっきり・・。
そういえばエアロの下にある純正サイドも破損気味かも(涙)

・リアバンパーニコイチ
材料は現在青色のまま眠ってます(謎)

・怪しい燃費向上グッズ
今まで手を出してこなかった分野ですが
やはり違いが出るかどうか検討してみる価値はあるかと。
燃料ホースにとりつける磁石とか
燃料タンクに挿入する網状の金属とか
あたりが気になってます・・・。

・リアスポをそろそろ…
また外してみるとか、他のを付けてみるとか。
某氏が余らせているというDC5用とかが候補ですが(謎)
ホンダ以外も含めて他車からの流用が気になります。
GT羽根が欲しいとはまだ思わないですなぁ。

・補助灯の追加
今のフォグ(黄色)も無理やりHID化はしてるんですが(謎)
もっとちゃんと明るくなるモノが欲しいところ・・・。
余らせてるトルネオヘッドライトでも分解装着してみますか。(嘘)



う~ん・・・我ながら意味不明(汗)


Posted at 2007/02/22 16:36:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記
2007年02月17日 イイね!

買っちゃいました♪

買っちゃいました♪ず~~~っと前から
買おうかどうしようか迷ってたんですが

ようやく購入しました。


今更ながら、デジカメゲットです(笑)





予算3万円くらいで考えてたんですが・・

展示品かぎりの在庫処分品が安かったので
いろいろスペックとか使い勝手を検討した結果・・


なんと700万画素のカメラが
たったの4000円で買えちゃいました(爆)


しかも展示品とは名ばかりの、ただの在庫品だったようで
店の奥から未開封の新品が出てきましたし(笑)



さっそく撮影してみたのが↑の写真です。

薄暗くなってから撮ったというのに
夜景モードでばっちりキレイに撮れてて大満足♪
(掲載用に縮小しましたが元画像はもっと大きくてキレイです)

最新モデルと比べるとハイテク要素が少なめかもしれませんし
ボディもちょっと大きくて重いですが
自分の中では問題無い範囲内ですね♪

これからいろいろ撮影するのが楽しくなりそうです♪

Posted at 2007/02/17 19:29:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2007年02月11日 イイね!

またまた滑ってました…スノボダッシュ(走り出すさま)

またまた滑ってました…なんだか気がつけばまたヒサビサの更新。

今回のスノボはなんと

新潟まで行ってまいりました♪





今年はかなりの暖冬で一日目は雪が少なく、
地肌が見える部分があったりするという
新潟に来た事を信じられないような状況でした。

2年前の同じ時期に同じ場所へ来た事があるんですが
その時と比べると全く別物でした。

が、一日目の夜からずっと雪が降り続き、
昼間もずっと雪が降り続いたこともあって
二日目はかなり上質の雪で楽しむ事ができました☆

雪が滑りやすいと練習しやすいので
この二日でかなり上達したような気がします☆



12日の朝に香川へと帰ってきたわけですが
その日の午後から仕事なので頑張らなくては・・。
下半身よりも上半身が筋肉痛です(^^;


Posted at 2007/02/12 10:43:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | 冬スポーツ | 日記

プロフィール

「まだまだしつこく乗ってます。」
何シテル?   07/23 23:28
赤いトルネオ(CL1)に乗ってる裕(ひろ)です。 顔がアコードになったのでアコネオだそうです。 エコドライバーグループ、プロジェクトE発足! 低燃費運...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/2 >>

    123
45678910
111213141516 17
18192021 2223 24
25262728   

リンク・クリップ

裕トルRの仕様 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/03/05 15:34:26
 
ゴスペル 
カテゴリ:みんカラタグ
2009/01/02 21:45:56
 
香川 
カテゴリ:みんカラタグ
2009/01/02 21:45:13
 

愛車一覧

ホンダ トルネオ ホンダ トルネオ
アコード顔になっちゃいました。
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
アコードが車検直前に故障、廃車となったため 急遽お父様が探して来てくれた車。 自分が欲し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation