• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

裕(ひろ)のブログ一覧

2008年01月20日 イイね!

夢の国その後。

夢の国その後。夢の国への行き帰りは
飛行機を利用したんですが
(人生初!)

帰りの便で不穏なアナウンスが・・。





「高松空港の天候次第では引き返す事になりま~す♪」


って、どんな天気かと思って空港に着いてみたら
こんなに雪が降ってたってわけですよ(汗)
よく着陸できたな~と感心します(笑)
(写真は窓ガラスの雪を除けた後ですが)



そんなわけで帰り道は久しぶりの雪上ドライブを楽しんで帰りました♪

気温がそれほど下がってなかったこともあって
雪は溶けかけのシャーベット状でしたが
それでも雨よりはずっと滑りやすい状態だったので
良い練習になったと思います。(何の?)

雪道の運転は年に数回あるか無いかのチャンスですが
イザという時のために練習しておきたいですね。


タイヤはミゾ無しのDNA-GPですが
結構なんとかなるもんです(笑)



Posted at 2008/01/21 23:18:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2008年01月19日 イイね!

夢の国へ現実逃避♪

夢の国へ現実逃避♪仕事が行き詰まってた・・・
とかでは無いんですが、

とにかく夢の国である
某ネズミーランド&ネズミーシーに
逃亡し 行ってきました。




年末年始、成人の日による連休も終わり、
2~3月の卒業シーズンより前という事で
一番混んでないと思われる時期でした。




で、ある程度の前評判でわかっていた事ではありますが・・

スタッフが素晴らしいです。



もちろんアトラクションとかの質も
レ○マ○ールドとかとは比べるべくもなくレベルが高いのですが
中で働いているスタッフの意識レベルが高いです。
アトラクションの場所とかそこまでの行き方、内容とかはもちろん、
パレードを見るのにオススメの場所など
聞けばなんでも答えてくれる安心感があります。


お昼頃になってお腹が減ってきて何を食べようかなと思い、
立ち止まってパンフレットをしばらく見てたんですが
すぐにスタッフの方が寄ってきて
「何かお探しですか?」
って一声かけてきてくれまして。
その後ももちろん行き方を教えてもらって迷わずにたどり着けました。

また園内で売ってるポップコーンは良くポロポロと落ちるんですが、
ホウキとチリトリを持った清掃スタッフがすぐに掃除してくれるだけでなく、
清掃担当ではない案内(?)スタッフも気がつけばすぐに拾ってるようです。


そしてスタッフの人数の多さにも驚かされました。
スタッフがお客様の対応をしている時でも、
手が空いているスタッフが他に居る状態になっていて
困っている人が居ないか常にチェックできてるのでは、と思います。





アトラクションは並ぶ価値があるくらい十分に楽しいです。
パレードも良いところを場所取りして見る価値があります。

しかしそれ以上にスタッフ達の
「お客様を楽しませる精神」
というものが何より感動できました。


ランドにはリピーターが多いと聞きますが、納得です。
自分もあとまだ何度かは来たいと思えました。
まさに夢の国です。いい時間を過ごせたと思います。

Posted at 2008/01/21 22:53:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | お出かけ♪ | 日記
2008年01月06日 イイね!

F3000ピストン&コンロッド

F3000ピストン&コンロッド正月早々、車好きの知り合いから
唐突にこんなモノを頂いてしまいました(笑)

F1の1ランク下?のF3000
というカテゴリのレースカーで
実際に使用されていた
ピストンとコンロッドとの事です。
使用されていた車とかは
詳しく聞かなかったので不明ですが。



実際に手で触れてみた感想としては
ピストンとコンロッドを繋ぐピン?とかの精度が
むっちゃ高いようなカンジで、ひじょ~になめらかに動きます。
もっと劇的に軽いのかと思いましたが、
それほど超軽量って感じではなかったですね。
負荷とか強度を考えると軽い部類になるとは思いますが。



3000ccのV8とかそんな感じのエンジンだったと思うので
このピストン1個で375ccくらいでしょうか。
測ってみると約85mmのボア径だったので、
計算上ではストロークが約66mmくらい。


ユーロRに搭載されているH22Aエンジン(2156cc)は
ボア・ストロークが87.0mm×90.7mm
と、ロングストローク気味なので
なので、それと比べてもやはり、
かなりのショートストロークのようですね。


こんなエンジンで全開に踏んでみたいモンです(笑)




さて、このお宝の保管場所はどうしたものか・・・(悩)


Posted at 2008/01/06 19:38:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2008年01月01日 イイね!

明けましておめでとうございます。

明けましておめでとうございます。年明けてめでてェなオイ。

ってことで皆様のブログ巡回したり
他の雑用やってる間に
すっかり年始の挨拶が遅れてしまいました(汗)






改めまして・・・
昨年はいろんな方々に大変お世話になりました。
今年もまたお世話になりっぱなしになりますが(汗)
何卒よろしくお願いしますm(_ _)m






2007年はなんだかあっという間に過ぎてしまったような気がします。
初めての入院を経験ししたり、
風邪(気味)になった回数も多かった印象があったり、
なんだか肉体の衰えを考えさせる年だったかもしれません(汗)
お酒を飲む量もかな~~~~り減った気がしますし。
年ですかね。まだ若いつもりなんですけどね。


今年は仕事面とかクルマの事とかでも
少し転機を考える年になると思います。




何はともあれ、今年もよろしくお願いしますm(_ _)m

Posted at 2008/01/01 23:05:16 | コメント(12) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記

プロフィール

「まだまだしつこく乗ってます。」
何シテル?   07/23 23:28
赤いトルネオ(CL1)に乗ってる裕(ひろ)です。 顔がアコードになったのでアコネオだそうです。 エコドライバーグループ、プロジェクトE発足! 低燃費運...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/1 >>

   12345
6789101112
131415161718 19
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

裕トルRの仕様 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/03/05 15:34:26
 
ゴスペル 
カテゴリ:みんカラタグ
2009/01/02 21:45:56
 
香川 
カテゴリ:みんカラタグ
2009/01/02 21:45:13
 

愛車一覧

ホンダ トルネオ ホンダ トルネオ
アコード顔になっちゃいました。
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
アコードが車検直前に故障、廃車となったため 急遽お父様が探して来てくれた車。 自分が欲し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation