• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

裕(ひろ)のブログ一覧

2009年03月28日 イイね!

ヨルカフェ?

ヨルカフェ?28日(土曜)の事ですが。

いつものゴスペルの先生が
またライブイベントに少し出る、
との事だったので行ってきました。







が、その前にイベント参加は夜からだったので
また山猫軒さんでパスタを食べることに。
(毎週のように行ってる予感・・)


3月ももうすぐ終わるので、3月限定メニューを最後にもう一度。
全メニュー制覇(パスタだけでも)したいけど・・限定メニューに弱いし・・
しかも4月から新メニューも登場するとか。

食べても食べても追いつかない!
しばらく通い詰めることになりそうです(笑)



で、肝心のイベントですが・・

場所は高松市の丸亀町商店街にある、
割と新しくできたドーム状の交差点(?)の下です。

イベントは↑写真にあるように
「ヨルカフェ」
というもので、土曜が仕事の方でも帰り道に気軽に立ち寄れるよう、
商店街の一部をオープンカフェにしてしまっているカンジでした。

そこに特設ステージもありまして、ライブ演奏も行われていたわけですね。


場所はこんなカンジです。




ただ、今回のライブは音響の設定があまりよくなかったようで、
せっかくのキレイなコーラスが雑踏にかき消されてしまって
ほとんど聞こえないという状態でした(悲)

せっかく聞く人が耳を傾けるような良い声なのに
カフェのBGM扱いのようになってしまいましたね~。
一緒に聞いていた方もプリプリ文句言ってました。


で、終わった後に皆さんで打ち上げ。
なぜかいつも聞きに行っているだけのワタクシも参加してますが。
今回は機材を運んだりとか手伝いすらしてません(笑)

歌を聞きに行くより、終わった後の
ファミレストークが楽しいのかもしれない(笑)



Posted at 2009/03/31 00:55:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | ゴスペル | 日記
2009年02月15日 イイね!

バレンタインライブ♪

バレンタインライブ♪15日、日曜日の話ですが。


いつものゴスペルの先生のライブを見るため
高松のサンポートまで行ってきました。





今回はバレンタインイベントということで
14・15日にライブイベント等があったようです。
先生のライブは15日だけでした。
(14日も裏方で来てたらしいですが)
14時~と16時~の二回のライブで
14時ごろは源平駅伝とかもあったようなので
会場の人通りはそんなに多くありませんでした。
16時~のほうは少し賑やかになってたような気がします。



で、ステージのすぐ横には写真のような
大きくてピンク色なハート型のバルーンがあって
ココでカップル達が記念撮影をしていくわけですね。

ステージがあまりにも近すぎるので
ライブ中は事実上撮影不可ですが(笑)



ライブのほうは愛をテーマにした(?)選曲を中心に
前半後半それぞれ6~7曲ずつの披露となりました。
通りすがりの人が思わず立ち止まって聴いていくだけではなく、
ビル内の2階とかからわざわざ歩いて覗き込んで聴いている人もいました。
このあたりの歌唱力はさすがだと思いますね~。



で、ライブ終了後は某ファミレス?で皆様と晩御飯♪
普段聞けないトークが聴けたりと
なかなか楽しいひとときでした☆


次の日が仕事なので帰り道はショボーンでした(悲)


Posted at 2009/02/18 22:45:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | ゴスペル | 日記
2008年10月31日 イイね!

ハロウィンパーティーに参加してきました。

ハロウィンパーティーに参加してきました。行ってきましたよハロウィンコスプレパーティー。


(写真はいつもライブを見に行っている
ギター少年クンの仮装です)







コスプレのテーマは「アイドル」だそうで・・。

ハロウィンとは直接関係無い衣装の方々も沢山いましたが、

(アイドル、巫女、ナース、女子○学生、サンタ、ママ&パンダ頭さん等々)

ライブ演奏もあったり、

サプライズで誕生日のお祝いイベントがあったり、

それはそれで楽しめたと思います♪



終わった後、そのままの格好でファミレスに行ったので

そこのお客さんが一緒に写真撮影を求めてきたりと

大変だった人も居るようです(笑)




次に参加する時は、ハロウィンに関係したような

衣装を準備して参加してみたいと思います♪




Posted at 2008/11/03 23:41:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | ゴスペル | 日記
2008年08月24日 イイね!

丸亀バサラ祭りを見てきました。

丸亀バサラ祭りを見てきました。丸亀バサラ祭りという、
よさこい踊りの祭りに行ってきました。
踊りよりは、いつも行っている方々の
ライブのほうがメインでしたが(笑)






昼過ぎに現地に到着してフラフラと見てたのですが、
踊り子の数が多くてビックリでしたね~。
公式HPでスケジュールや参加組を見てみると
どうやら数十組はあるようです。
(数えてませんが100を超えてるかも?)

道を一部封鎖して道路で踊ってるわけですが、
あちこち各方面の道路で踊っているし、
踊っていない踊り子は歩道を普通に歩いていたり
出店で買い物してフツーに祭りを楽しんでいるし、
なんだか異様な盛り上がりを感じました(笑)





で、お目当てのライブは路上ではなく、広場に設営されたステージで開催です。

ステージでは他にもイロイロと催し物があったのですが、
全てはメインイベントのよさこい踊りと同時進行なので、
ライブその他の最中であっても横の道路で踊りが繰り広げられているという、
ある意味キョ-レツなイベントでございました(笑)




で、ライブのほうはとっても盛り上がって楽しかったです♪

その理由はなんとなくわかります。

観客に踊り子たちが多い!!


もうね、観客(踊り子)のノリが違いますね。
写真では伝えきれませんが、ステージ前でノリノリです(笑)
こういうイベントを心から楽しんでる方々なのだと思います。

何度かこの方々のライブは見てきましたが、
自分が見た中では一番盛り上がったライブだったと思います♪



よさこい踊りにはあまり興味がありませんでしたが、
見てみると意外と楽しそうでしたね~。
また機会があればどこかの踊りを見に行くのも悪くないかも?

Posted at 2008/08/25 22:59:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | ゴスペル | 日記
2008年08月01日 イイね!

夕涼み。

突然ですが
地元イベントのご案内です(笑)




土器川夕涼みコンサート

日時:8月2日(土)17:30より
場所:土器川生物公園
内容:
バンド等のグループによる音楽の演奏を聴いて楽しめます。
他にはドジョウうどんを食べれたりとかあるようです。
参加無料。


なぜこんな告知を?というと
その音楽グループのところにお友達が出るからなんです。
時々ウチのブログに登場していた、ボイトレの先生です♪
あとは女性2人組みユニットとか、ギター少年とかも顔見知りですな。


ちなみにこの日は、打ち上げ花火など各地でお祭りをやっている日のようです。
そちらの祭りに行く人がほとんどなので、
この夕涼みコンサートはいつも穴場的スポットになってます。

まぁこれといった目玉イベントも無いので
音楽を聴かない人にはあまり楽しめない場所だからかもしれませんが。



おヒマな人は気が向いたら立ち寄ってみて下さいね~♪
駐車場がものすごくわかりにくいと思いますが(汗)



丸亀市の案内ページはこちらから。

Posted at 2008/08/01 20:46:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | ゴスペル | 日記

プロフィール

「まだまだしつこく乗ってます。」
何シテル?   07/23 23:28
赤いトルネオ(CL1)に乗ってる裕(ひろ)です。 顔がアコードになったのでアコネオだそうです。 エコドライバーグループ、プロジェクトE発足! 低燃費運...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

裕トルRの仕様 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/03/05 15:34:26
 
ゴスペル 
カテゴリ:みんカラタグ
2009/01/02 21:45:56
 
香川 
カテゴリ:みんカラタグ
2009/01/02 21:45:13
 

愛車一覧

ホンダ トルネオ ホンダ トルネオ
アコード顔になっちゃいました。
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
アコードが車検直前に故障、廃車となったため 急遽お父様が探して来てくれた車。 自分が欲し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation