• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

裕(ひろ)のブログ一覧

2008年08月24日 イイね!

丸亀バサラ祭りを見てきました。

丸亀バサラ祭りを見てきました。丸亀バサラ祭りという、
よさこい踊りの祭りに行ってきました。
踊りよりは、いつも行っている方々の
ライブのほうがメインでしたが(笑)






昼過ぎに現地に到着してフラフラと見てたのですが、
踊り子の数が多くてビックリでしたね~。
公式HPでスケジュールや参加組を見てみると
どうやら数十組はあるようです。
(数えてませんが100を超えてるかも?)

道を一部封鎖して道路で踊ってるわけですが、
あちこち各方面の道路で踊っているし、
踊っていない踊り子は歩道を普通に歩いていたり
出店で買い物してフツーに祭りを楽しんでいるし、
なんだか異様な盛り上がりを感じました(笑)





で、お目当てのライブは路上ではなく、広場に設営されたステージで開催です。

ステージでは他にもイロイロと催し物があったのですが、
全てはメインイベントのよさこい踊りと同時進行なので、
ライブその他の最中であっても横の道路で踊りが繰り広げられているという、
ある意味キョ-レツなイベントでございました(笑)




で、ライブのほうはとっても盛り上がって楽しかったです♪

その理由はなんとなくわかります。

観客に踊り子たちが多い!!


もうね、観客(踊り子)のノリが違いますね。
写真では伝えきれませんが、ステージ前でノリノリです(笑)
こういうイベントを心から楽しんでる方々なのだと思います。

何度かこの方々のライブは見てきましたが、
自分が見た中では一番盛り上がったライブだったと思います♪



よさこい踊りにはあまり興味がありませんでしたが、
見てみると意外と楽しそうでしたね~。
また機会があればどこかの踊りを見に行くのも悪くないかも?

Posted at 2008/08/25 22:59:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | ゴスペル | 日記
2008年08月17日 イイね!

ドアその後。

ドアその後。川遊び&花火の合間に、
基地でドアの分解作業
が行われておりました(笑)





事故ったドアは外板が凹んでいる以外はほぼ無事だったので、
窓ガラスやモーター、レールの部分、ハーネスなどの電装関係を
全て外して部品で保管しておく事にしました。


ハーネス類は工具も不要で素手でもぎ取れたんですが、
窓ガラスはいろいろと外す部分もあったりして大変でした。
と言っても、ほとんどチェザリス氏がやってくれたんですが(汗)


そんなこんなで、溶接で止まっている部分以外は、
全てバラバラになってしまいまして、
残っているのは「鉄!」ってカンジです(笑)
ドアモール類と鉄に分別、廃棄して終了ってカンジでございます(笑)



で、本日。
部品保管用のケースも購入しまして、
部品一式をまとめて詰め込んでおきました(笑)


運転席のパワーウィンドーは使用頻度も高いですし、
それなりに需要はあるんじゃないかな~と思います。




ちなみに、車のドアのほうはドアノブ&キーシリンダーの交換も終わり、
無事に修理作業を終えております。
思ったより手間取ったところがあったりして長引きましたが、
ドアも分解できりしたので良い勉強になったと思います♪


Posted at 2008/08/17 20:07:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記
2008年08月16日 イイね!

川遊び&花火。

川遊び&花火。秘密基地メンバー計4人で
川遊び?に行ってきました。


場所はさぬきバイカーズミーティング
の行われる場所と同じところです。







とりあえず日よけにテントを建てまして。
肉・・ではなくて、ウィンナー等を焼いて食べて。
川の中を歩いて涼んだり、
ナゼか落ちていたアミで魚をとってみたり(笑)

まぁ、ワタクシは水につかってませんけど(汗)


で、ひととおり遊んだので、少し早めに撤収。

坂出の商店街の中にあるお店に向かいまして、
美味しいカキ氷(金時&抹茶ソフトのトッピング付き)を頂きました♪
氷もフワフワ感があって美味でした♪


その後、基地でしばらくダベりまして。
夜になってから、某海岸で花火開始です♪

打ち上げ花火、手持ち花火、ロケット花火、線香花火、と
ひととおりの種類を楽しめたと思います♪



やっぱり夏に一度くらいは花火が必須イベントですね~☆


Posted at 2008/08/17 19:51:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | お出かけ♪ | 日記
2008年08月15日 イイね!

さぬきバイカーズミーティング2008

さぬきバイカーズミーティング2008昨年、初めて「さぬきバイカーズミーティング」
というものに参加してきました。

で、今年も開催されるようです。






9月6日(土)、7日(日)

の2日間です。

場所は・・土器川の上流・・というくらいしか説明方法が(汗)




で。

昨年はブログを書いていなかったようなので、
ココで動画を紹介ておきたいと思います。



バイクが沢山集まるイベントだから、
と誘ってくれたのですが、
バイクは免許も持ってないしあまり興味の無いワタクシは、
どんなイベントなのか興味もなく、あまり内容を調べたりもせず、
全く期待せずに参加したイベントだったわけですが・・


<embed src="http://f.flvmaker.com/decowaku.swf?id=O1xcPpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosM7NOmVXY3gkZmF.PPlelFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" width="350" height="370" allowScriptAccess="never" allowFullScreen="true" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />


行ってみたらこんな状態でした(爆)


こんなモノが間近で見られるとは思いませんでした。


他にもエクストリームバイク(曲芸的?なヤツ)とか、
おかしな動きをする自転車とか、
バイクのドラッグマシンとか、

2輪に興味のないワタクシでも存分に楽しめる内容でした。



2008年も同様の内容が期待できるので、もちろん参加する予定です。
皆さんもおヒマなら一度は見ておいても良いと思いますのでいかがでしょう?


ちなみに「バイクが沢山集まる」というのは
このイベントを見に来る観客がみんな個性的なバイクで来るという意味らしく、
駐車場のバイクを見るだけでも圧巻した(笑)


(2008/08/18追記)
公式サイトリンク
http://www.agfujishima.net/sanuki/2008/sanukibmtg.html
Posted at 2008/08/15 02:25:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2008年08月14日 イイね!

燃費記録&仕様ページ更新。

燃費記録&仕様ページ更新。また前回の更新から時間があいてしまいましたが、
燃費記録ページの更新のお知らせです。

また、今回は頑張ってトルRの仕様ページ
少しだけ写真追加などの更新作業を行いました。







平均燃費は7月に2回ほどサーキットに行ったため、
そのあたりでガクンと落ち込んでます(汗)
それも含めた年間トータル燃費でギリギリ12km/Lなので、
まずまず上出来というところでしょうか。

春先から低燃費が続いたのが効いております。
やはり、プラグ&プラグコード交換が効いているのか!?



ガソリン価格がありえないくらい高額になってますので、
更なる努力で低燃費を維持したいところですね~。


原油の価格は少し下がってきたようなので、
今後ガソリン価格が下がる事に期待ですね。


Posted at 2008/08/14 21:45:32 | コメント(5) | トラックバック(0) | ProjectE | 日記

プロフィール

「まだまだしつこく乗ってます。」
何シテル?   07/23 23:28
赤いトルネオ(CL1)に乗ってる裕(ひろ)です。 顔がアコードになったのでアコネオだそうです。 エコドライバーグループ、プロジェクトE発足! 低燃費運...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/8 >>

      12
3456 789
10111213 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

裕トルRの仕様 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/03/05 15:34:26
 
ゴスペル 
カテゴリ:みんカラタグ
2009/01/02 21:45:56
 
香川 
カテゴリ:みんカラタグ
2009/01/02 21:45:13
 

愛車一覧

ホンダ トルネオ ホンダ トルネオ
アコード顔になっちゃいました。
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
アコードが車検直前に故障、廃車となったため 急遽お父様が探して来てくれた車。 自分が欲し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation