• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

裕(ひろ)のブログ一覧

2008年02月23日 イイね!

オフ会に乱入?でござる、の巻。

オフ会に乱入?でござる、の巻。23日(土曜)の事ですが。

毎週恒例か!?と思わせるほど
雪山に通いつめてたこの2月でしたが
ようやく完全フリーな週末ということで、
このお方の所にフラリと立ち寄って
みたりしてたわけですよ。



そしたらなんと、オフ会があるとの情報をゲット
当初は少し参加を渋ってたりのサンでしたが、
そこはプッシュプッシュ(?)して、気がつけば他の方々も巻き込んで?
大勢で押しかけてしまってました(笑)

で、キャノンボール(やや誇張表現)で現地に向かい、無事に予定時間ごろに到着。

風も強くてかなり寒かったため、さっさとモ○バーガー内に避難してしまい、
あまり車を見ながら談笑ができなかった点とか、
シャイなワタクシが他の方々に積極的に話かけられず
結果的にほとんど会話できなかった方々がいる点など、
少し心残りな部分はありますが・・、
最終的には11名も集まった盛り上がりには驚きです☆


主催のTaka11さんはじめ、参加の皆様オツカレサマでした。
また機会があれば暖かくなった頃にでも集まりたいですね~。


あ、オフに参加してきたのを忘れないための日記なのでオチはありませんよ。
タイトルにも全く意味は無いのでござる。ニンニン!


Posted at 2008/02/27 01:06:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | お出かけ♪ | 日記
2008年02月17日 イイね!

プチオフ?に参加してきました。

プチオフ?に参加してきました。日曜日のお話ですが・・
カッシーさんゴン太さん
そしてぽすさんがプチオフする
という情報をタッキーさんからゲット。
買い物の予定を出かける直前に変更して
プチオフに参加してきました♪






集合場所は善通寺の牧場店
どうやらカッシーさんがハチロク焼き(キャベツ焼き)を食べたいということで
ゴン太さんに声をかけ、ぽすさんが大幅イメージチェンジ後の
お披露目も兼ねて参加するといった様子でした。

ぽすサンがC-WESTバンパー軍団に入った事で、
ワゴンフェンダー&C-WESTバンパーが4台勢揃い!
しかもワタクシ以外の車はサイドステップもC-WESTです(汗)

とにかく、並べると迫力満点でございました☆

現地ではRマンなど他のみんカラさんも居たりして
かなりにぎやかな状態になってしまってました(笑)


で、しばらくして別の駐車場へ移動して撮影やおしゃべりを楽しんだ後、
ゴン太さんのご案内で定番(?)のインドカレーオフ♪

ぽすサンとRマン氏は通常の辛さ、
ワタクシは5倍の辛さを注文して
それぞれ美味しく頂きました♪
そしてカッシーさんが辛さ50倍に挑戦!!
そして結果は・・・(以下自粛)
「辛さ50倍」と書いて「つらさごじゅうばい」と読みます(謎)
ゴン太さんはデフォルトで50倍なのですが・・(笑)



まぁそんなこんなで、美味しくも楽しいプチオフとなりました♪
主催のゴン太さん、遠方から来た方々などお疲れ様でした☆


Posted at 2008/02/19 20:12:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | お出かけ♪ | 日記
2008年02月16日 イイね!

3週連続で。

3週連続で。またこのネタかよ・・・
ってカンジですが。









もうね、これくらいしかネタが無いんですよ。
まぁ日記なんで何を書いても良いですよね。


今回の行き先は日帰りツアーでで広島の芸北。
最近はずっとスノボばっかりだったので
久しぶりに画像にあるショートスキーで遊んできました。

2年ぶり?くらいだと思うんですが
思ったよりも腕は衰えてなくて、
まだ不慣れな部分の残るスノボよりもガンガンと滑れまして。
通常の上級者コース(?)くらいが丁度ヨカッタですね。

スノボだとまだまだここまで滑れませんので
またしばらくスノボのほうを修行したいと思います。
と言っても今シーズンはもう行かないと思いますが・・。





ん?別にオチとかは無いですよ。日記ですし。


Posted at 2008/02/17 23:31:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 冬スポーツ | 日記
2008年02月09日 イイね!

またまた滑ってきました。

またまた滑ってきました。先週も滑ってたような気がしますが(汗)

とにかくまた行って来ました。








今回は滋賀県・・じゃなくて長野県の志賀高原とかいう所です。
さすがに日帰りは不可能なので、宿泊ツアーですけどね。
写真は旅館の屋根から垂れてるツララを撮影したものです♪

このツララは3階建ての建物の屋根から垂れ下がってるわけですが、
これが落ちて刺さると多分即死できます。
※即死とは即座に死ぬ事をいいます。

昼間の気温が0度以上になってた日が続いてたんでしょうかね?
それほど極寒!っていう寒さではなかったですし。




ゲレンデでは少し雪も降ったりしたけど吹雪いたりもせず、
雪の質も凍ってアイスバーンになっている所はあまりなく、
全体的にまずますのコンディションで滑る事ができました。

初心者の方に少しついてたりしたので
前半は少しスローペースで滑ってましたが
そのおかげ(?)もあってほとんど疲れる事もなく
2日間楽しんで滑る事ができました☆


ちなみに来週もまた日帰りで行く予定があったりします(汗)
先週行ったのと今回はスノボでしたので
その時はスキーにしてみようかと迷ってます。。



Posted at 2008/02/12 20:19:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 冬スポーツ | 日記
2008年02月05日 イイね!

燃費まとめ更新(2007年)

燃費まとめ更新(2007年)年が明けてもう随分と
経ってしまいましたが
ようやく昨年分の燃費まとめ
ページを更新できました♪











年間平均がとうとう12km/Lを下回ってしまいました(涙)

年始の寒い時期の燃費がヒドかったのもあるようですが、
春先はず~っと燃費が良くなかった模様ですね。

やっぱり255サイズのタイヤが良くなかったんでしょうか(爆)

で、夏前にはエコグッズを取り付けてみるも効果が無く・・(笑)
(途中、裕さん入院してますが)

で、また寒くなって燃費が悪くなって。
12月に入ってから少し立ち直しましたけどね。

実は12月に少しだけ燃費対策をしたんですよ。


それはエアコンオフ!!

夏ならともかく、冬にやって効果あるの?ってカンジですが
どうやらかなり効果がありそうです。

ここでいうエアコンオフというのは
いわゆるヒーターを使わない事ではなく、エアコンスイッチのオフです。
今までは「冬だしエアコンスイッチのON/OFFなんて関係ないやろ?」
とか思ってたのですが、どうやら違うようです。



冬のエアコンON

エンジンが冷えている時はアイドリングアップ

町乗りの信号待ちなどでも回転数アップ


という事のようです。

エアコンオフの状態でも送風だけにしておくと
水温が上がればちゃんと温かい風は吹き出してきますので
寒いのをガマンしようってわけではアリマセン。


このあたりのエアコンの制御は車種によって違うとは思いますが
少なくともオートエアコンの付いているアコトルなら効果があると思います。


・水温が上がるまで暖気運転してる!
・少しでも早く温かくなるほうが良い!
・自分のエアコンはそんなに賢くない!
・そもそもエアコンもヒーターも無い!

という人には関係のないお話でした(笑)



これで寒い時期の燃費を少しでもよくしておいて
今年一年の平均燃費は2007年より良くしたいと思います。

そろそろプラグ&コード交換を始めとする
消耗品の交換も考えなくては・・。


Posted at 2008/02/06 00:24:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | ProjectE | 日記

プロフィール

「まだまだしつこく乗ってます。」
何シテル?   07/23 23:28
赤いトルネオ(CL1)に乗ってる裕(ひろ)です。 顔がアコードになったのでアコネオだそうです。 エコドライバーグループ、プロジェクトE発足! 低燃費運...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/2 >>

     1 2
34 5678 9
101112131415 16
171819202122 23
242526272829 

リンク・クリップ

裕トルRの仕様 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/03/05 15:34:26
 
ゴスペル 
カテゴリ:みんカラタグ
2009/01/02 21:45:56
 
香川 
カテゴリ:みんカラタグ
2009/01/02 21:45:13
 

愛車一覧

ホンダ トルネオ ホンダ トルネオ
アコード顔になっちゃいました。
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
アコードが車検直前に故障、廃車となったため 急遽お父様が探して来てくれた車。 自分が欲し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation