• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

裕(ひろ)のブログ一覧

2008年05月31日 イイね!

すご~~~く遅くなりましたが

すご~~~く遅くなりましたが今更になってフロントタワーバーの装着です。
Sleepy工房製のブツでございます♪
バージョンは不明ですが・・。








ちなみに、「今更」というのは、
入手してから今回装着するまでに時間がかかりすぎているからです(汗)

某ちーむぴんく総帥がCFからCL7に乗り換えられた時に
譲っていただいたものなので・・・

はて、どのくらい経ったのか
サッパリ忘れました(笑
2年以内だとは思いますが。(ぉぃ)




ま、途中何度も装着を試みたのですが、
なかなか思ったように取り付けできずに何度か断念してたので
そのせいで装着が遅れていたのもあります。




で、土曜の夜に秘密基地に集まった際に
ボスの協力のもと、ようやく装着できたわけです♪


ジャッキアップしてショックを抜かないと入らなかったり、
穴の位置が微妙にズレているのを削ってもらったり、と
かなり手間と時間をかけてしまいました。
まぁ、主に作業してくれたのはボスで
ワタクシは横で補佐してた程度ですが(汗)


その後、基地メンバーで揃って五○台へ移動しました。
スピードを出したわけでもないし、裕さんは感覚が鈍いので
インプレッションは不可です。違いがわかりません(汗)

久しぶりに行った五○台は、人が多くて賑やかでしたな。
ちょいとトラブルがあったようで
その後、基地メンバーが無事に基地へ戻った頃には
空が明るくなり始める頃でしたが、それはまた別のお話って事で(笑)


とりあえず無事?にタワーバー装着できたので嬉しい限りです♪
ご協力いただいた方々には感謝でございますm(_ _)m


Posted at 2008/06/01 20:54:07 | コメント(9) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記
2008年05月30日 イイね!

タイヤ・ホイールが届きました。

タイヤ・ホイールが届きました。参加確定の走行会とか、
参加予定の走行会とか、
車検とか、が近いので
いろいろやってるところですが、
この日は以前購入していたブツが
届いたりしたのでご報告です。









①新品タイヤ
フェデラルSS595♪
を2本。

サイズは通常の215/45R17を選択。
これを、余らせている2本のホイール(8J+35くらいだったかな)
に履かせて走行会フロント用タイヤにします。



②中古タイヤ&ホイール2本セット
ホイールはシルバー7本スポークのフツーなヤツです。
ユナイテッドアロー?とかいう名前だったかと。
タイヤは2~3分山くらい?で、ダンロップのSP SPORT 8090というモノ。
アテンザの純正タイヤか何か、そんなカンジのモノのようです。
サイズは同じく215/45R17。ホイールは7J+50でアコトル適正サイズ。
コレを空気圧3キロとセットで走行会リア用タイヤにします。


で、コレとはまた別で車検用にタイヤを準備せねばなりません。
また格安のアジアンタイヤのお世話になると思いますが、
どちらにせよ出費がかさみますね~。
まぁ仕方ありません。


他にも色々と直したり作ったりしなければいけないものもあるし、
6~7月はそこそこお忙しくなりそうです。
平日の夜とかに作業できれば随分とペースアップできるんですけどね。




Posted at 2008/06/01 20:30:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記
2008年05月22日 イイね!

燃費記録ページ更新。

燃費記録ページ更新。思い出したように時々更新される
燃費記録のページ更新のお知らせです。








春になって少し燃費は良くなってきたようで、
過去5回の平均燃費でようやく13km/Lを超えました。
体感的にはイマイチ伸びが良くなかった気がするんですが。



プラグ&プラグコードを交換してみたり、
給油口から入れるエコグッズをタンク内に直接入れてみたり、
オイル交換してみたり、と
それなりに対策はしたんですが、
燃費が良くなり始めた時期とは微妙にズレているので、
単純に気温が暖かくなってきたことだけが影響していると思われます。



2007年は年間平均が12km/Lを切ってしまったので、
今年こそはリベンジして年間平均を良くしたいですね。



とか言いつつも、7月には走行会に行ったりもするので
それらも全て含めて計算している今の現状だとかなり厳しいかも(笑)

ま、それはそれで楽しんできますが(笑)



Posted at 2008/05/23 00:04:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | ProjectE | 日記
2008年05月11日 イイね!

猛烈に欲しい!!!!!

猛烈に欲しい!!!!!昔から応援している、あるアーティストがいます。
5/31(土)に東京でライブがあるんです。
行きたいけど行けないんです(涙)

まぁ、そこまでは今までと同じでした。
もともと地方巡業するような
アーティストじゃないですし。





が、今回はなんと。

初のスコア&ビジュアルブック
の発売が決定!

限定500冊!!!



ライブ会場にて先行発売し、
売れ残れば一般販売として6月7日(土)よりインターネットでの通販を受け付けるとか。






・・・行かないと手に入らない予感がして
ひじょーに不安です(涙)

ファンサイトでは
「よーしパパ2冊買っちゃうぞ~」
(やや表現を変えております)
みたいな人も居るし。

ってか、500冊って少なすぎるような、
人気を考えれば売りさばける妥当な量のような、微妙なところです。


昔からコピーしたくてウズウズしてたので、
待望のスコア(楽譜)だったんですけどね~・・。



だれか、ライブ会場まで行って
代わりに買ってきてください!!

いやマヂで。
近くに住んでいる人とか、東京行きたい人とか居ないんでしょうかねぇ?
いやマヂで。

ついでにライブを楽しんでもらってファンになってもらえれば幸いです(汗)

というわけで、行ってみても良いという方はご連絡をお待ちしております(爆)



あ゙~~~もっと早くわかっていれば
仕事の都合とか対処できたのに・・。

って、まだライブ会場で売り切れるのが確定したわけじゃないんですが・・。
売れ残りのネット販売に期待しますかね・・。



Posted at 2008/05/11 23:00:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | ゴスペル | 日記
2008年05月06日 イイね!

うどん?ツアーでした。

本日は朝からBOSS@プロフィア氏をはじめとする
秘密基地メンバーの一部、計4名で
うどんツアーに行ってまいりました☆

以下、行動記録。


08:30頃、丸亀某所にて、とつ坊さんを除く3名が集合、エボに乗り合わせて移動開始。

更に西方面へ目的地を特に限定せずに移動。

観音寺地域で何店舗かうどん屋を覗いてみるも、10:00オープンなどのお店多し。

開店前に並ぶほど本気じゃなかったので移動、善通寺琴平エリアに戻る。(笑)

ある行列のできるお店は、本日臨時休業(汗)

まんのうエリアに移動。10:00オープン(推定)お店に到着。この時09:50頃。

約10分を待たず、うどん屋を断念してまんのう町のカレンズへ移動(爆)

カフェコーナーでサンドイッチのセットメニューを堪能。
かなり美味しかったのですが、予想外に満腹気味・・。
この時点でうどん関係無し(笑)

昔からココで働いている、裕さんの同級生に遭遇。ご結婚おめでとうございます(?)。

とつ坊さんとの合流までの合間の時間に3人でビリヤードを1ゲーム。結果はズタボロ(悲)

次こそはうどんを食べよう!高松エリア方面に移動。

シルバーのZ32@車外バンパーと平走?しつつ池上製麺所へ。

無事に到着・・行列の凄さに圧倒され、時間もギリギリだったため断念(笑)

同じエリア内で近くにあり、営業時間も余裕のある「なかにし」に移動。

駐車場で先ほどのZ32に再会(笑)

本日初となるうどんを堪能。
カレンズでのサンドイッチが効いてたので、4人で3杯のうどんでした(笑)
素朴ですがハズレのない、優しい味でした。

続けて2店舗目へ移動!目指すは「根っこ」

何事も無く、無事に到着して堪能。またしても4人で3杯。
ワタクシともう一人が小食なだけですが(汗)
しっかりしたコシが印象的。次はぶっかけ系を食べたいですね~。

天気も良いし、空港公園(こどもの国じゃないよ)へ移動。

ちょいとピクニック気分を味わいつつ、次回のお出かけについて議論。

帰り道で、道の駅滝宮にてアイスを堪能。

早めに帰らないといけないお方を送り届けてから、坊牧場善通寺店へ。

店主の仮眠を確認後(笑)、ファミレスに移動。

軽く晩御飯?を食べて解散。



うどんツアーの予定だったのに、うどん以外の部分が多いように感じます(笑)
立ち寄っただけのうどん屋なら多いんですが、実際食べたのは2店舗ですし(笑)
特に目的地を決めず、ドライブがてらの旅もなかなか楽しかったですね~。

たまにはこういうのも良いんじゃないかと思います。
BOSSは運転オツカレサマでした♪


あ、写真を一枚も撮ってませんね今回(汗)
そもそもカメラも持ってきてなかったし(ぉぃ)

Posted at 2008/05/06 23:04:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | お出かけ♪ | 日記

プロフィール

「まだまだしつこく乗ってます。」
何シテル?   07/23 23:28
赤いトルネオ(CL1)に乗ってる裕(ひろ)です。 顔がアコードになったのでアコネオだそうです。 エコドライバーグループ、プロジェクトE発足! 低燃費運...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/5 >>

    1 23
45 678910
11121314151617
18192021 222324
2526272829 30 31

リンク・クリップ

裕トルRの仕様 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/03/05 15:34:26
 
ゴスペル 
カテゴリ:みんカラタグ
2009/01/02 21:45:56
 
香川 
カテゴリ:みんカラタグ
2009/01/02 21:45:13
 

愛車一覧

ホンダ トルネオ ホンダ トルネオ
アコード顔になっちゃいました。
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
アコードが車検直前に故障、廃車となったため 急遽お父様が探して来てくれた車。 自分が欲し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation