• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

裕(ひろ)のブログ一覧

2009年10月21日 イイね!

エコドライブラリー@FM香川

エコドライブラリー@FM香川11月23日(月/祝)に
FM香川主催にて開催される
エコドライブラリーという
カーオリエンテーリングイベントがあり、
これに参加してみようかと検討中です。




もちろん、この派手な自称エコカーでの参加予定ですよ(w



イベントの詳しい内容はあまり見つからなかったのですが、
オリエンテーリングなので、時間を競って走るわけではなく、
いくつか決められたポイントを通過してからゴールして
その距離が何kmだったのか正確さを競う競技のようです。
(毎年100km前後の距離になっているようです。)


燃費を競うようなイベントでは無いみたいですが
エコドライブを意識しつつ、秋の行楽として楽しくドライブできそうです。


距離計測に関しても、普段の燃費計算のためのタイヤ外径補正計算やら
カーナビ側の距離測定機能やらを活用する予定なので、
それなりの結果を出せそうな妄想をしております(w




で。

興味のある人は是非ご一緒にいかがでしょうか?


ただ、運転手ナビゲーター、あわせて2名(以上)での参加になるのでご注意を。

ワタクシもナビゲーターを探すところから始めなくてはいけませんが(汗)

申し込みの締め切りは11/15(日)までとなっているようです。





参加方法など、詳しくはFM香川のHPをご覧下さいませ。
「エコドライブキャンペーン」のページです。
別にまわしもんじゃないですよ(笑)



当日までに、もう少しエコの文字をアピールできるステッカーでも追加しちゃおうかなぁ(笑)


Posted at 2009/10/21 23:18:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2009年10月15日 イイね!

軽量品。

軽量品。軽量フライホイール導入ですよ奥さん!








いやまぁブツだけは以前、某氏より譲っていただいたものをずっと持ってたんですが
牧場走行会も近いしってことで、重い腰をあげてようやく装着しました。

それにしても、かなり大胆に減量されてるブツですね~。


ちなみに同時に交換したクラッチはエクセディ製のようでした。



で、装着後。

まだ作業をお願いしていたショップからの帰り道くらいしか運転してませんが


・空ぶかしがめっちゃ爽快♪

・シフトチェンジの際、クラッチをつなぐタイミングに少し慣れが必要。




ありきたりな感想ですが、一発で間違いなく体感できたのは上記2点。


思っていたよりもギクシャクせず、乗りにくくなっていなかったので安心しました。


交換作業であわせてミッションオイルを交換したので

走行会にむけての準備はタイヤの準備くらいですかなぁ。

まぁそれが一番面倒臭いんですけど(涙)

Posted at 2009/10/16 00:12:56 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記
2009年10月10日 イイね!

おめでたい日。

おめでたい日。以前から頼まれていた、
友達の車のバイナル作成を
10/9の夜中に完成させてきました。






スバル・インプレッサのラリー仕様でございます♪
本来だとボディーは青なのですが
黒×黄のコントラストもステキですね~♪


で、なぜ車が室内に置かれているのか?
なぜ夜中の作業なのか?





じつはココ・・・結婚式場の内部なのです!

車の持ち主は、10月10日にめでたくご結婚される友人なのです♪



で、なぜ夜中の作業なのか・・・。
これ、実は別の友人のサプライズ企画なのです。


もともと結婚式で自分の車を式場に搬入・展示予定だった新郎。
(搬入に対応可能な式場のようです。)

友人がどこから情報を入手したのかは知りませんが、
新郎が前日に車を搬入したあと一晩で車をラリー仕様にして
式の当日に新郎を驚かせてやろうと思いついたようです(笑)


で、ワタクシにステッカーの作成と、
当日の作業のお手伝いの役割がまわってきたというわけです。

新郎は気合を入れて洗車&ワックス掛けをしていたので
ステッカーがはがれちゃうというトラブルもありつつ(笑)、
ある程度予想はできていたけどやっぱり時間がかかってしまいました。

しかし写真のようなステキな状態まで仕上げることができました♪



企画を思いついた友人や快諾してくださった新婦様、
いろいろ手伝ってもらった友人達や
夜遅くまで式場を開けて下さっていた式場の方々など
いろいろな方々のおかげで楽しい企画となりました。



式場の都合などで作業後の車を隠したりできないらしく
新郎は式の当日の朝には車を目撃しちゃうので、
式の最中に「初めて見てびっくり!」
っていう風にできなかったのは残念ですが
初見で新郎の驚く姿を想像すると笑えます(笑)

あ、最後になりましたが・・JくんMさん、ご結婚おめでとうございます。



Posted at 2009/10/10 14:34:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | ステッカー作成 | 日記

プロフィール

「まだまだしつこく乗ってます。」
何シテル?   07/23 23:28
赤いトルネオ(CL1)に乗ってる裕(ひろ)です。 顔がアコードになったのでアコネオだそうです。 エコドライバーグループ、プロジェクトE発足! 低燃費運...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/10 >>

    123
456789 10
11121314 151617
181920 21222324
25262728293031

リンク・クリップ

裕トルRの仕様 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/03/05 15:34:26
 
ゴスペル 
カテゴリ:みんカラタグ
2009/01/02 21:45:56
 
香川 
カテゴリ:みんカラタグ
2009/01/02 21:45:13
 

愛車一覧

ホンダ トルネオ ホンダ トルネオ
アコード顔になっちゃいました。
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
アコードが車検直前に故障、廃車となったため 急遽お父様が探して来てくれた車。 自分が欲し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation