• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

裕(ひろ)のブログ一覧

2007年12月05日 イイね!

眼科検診に行ってきました。

眼科検診に行ってきました。ワタクシ、パソコンを一日中使う仕事なので
職場の眼科検診があるわけですよ。
で、先日行ってきました。









左眼がちょっぴり乱視でした(笑)


まぁ以前からわかってた事なんですけどね。
今回、視力測定してる時にハッキリとわかりました。
(医師が判断したわけじゃないところがミステリー。)

具体的に言いますと片目だけで見てるのに
上記の画像のように像が横にダブって見えます。

視力検査をするためによく使うC型の文字を例にしますと・・・
左右が欠けてるC型だとわかるんですけど
上下が欠けてるC型だと欠けてる部分がダブってしまって
判別がつきません。(汗)


恐らく左の眼球がほんのちょっとだけ歪んでるんだと思います。。、
もしくは瞳の表面にキズでもあるんでしょうか?
歪みとかキズが原因なら、それを埋めるような
コンタクトレンズとか手術とかで治るかもしれませんね。


ちなみに視力は・・・
右が1.5

左は1.2!


視力はイイんですよ(爆)

乱視で横ブレしてても1.0くらいのCなら余裕で見えるので
日常生活には全く問題ありません(笑)
というか乱視である事すら全く気がつきません(爆)
遠くの文字を左眼だけで見ようとすると見えないだけですね~。



なので全く心配はいらないわけですが・・・。
見えていて当り前のモノが見えなくなるのは辛いですよね。
皆さん、目は大事にしましょう!!

こんな夜中に説明用の画像まで作って
ブログアップしてるので説得力がありませんが(汗)






Posted at 2007/12/05 01:40:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2007年11月07日 イイね!

ひこにゃんが引退の危機!?

あのひこにゃんが引退の危機らしい!?

産経ニュースより
http://sankei.jp.msn.com/life/trend/071106/trd0711061216004-n1.htm

以下抜粋


引退の危機!? 滋賀のゆるキャラ「ひこにゃん」

滋賀県彦根市で開催中の「国宝・彦根城築城400年祭」のマスコットキャラクター、「ひこにゃん」が、グッズ消滅の危機に瀕(ひん)している。市は約1100件のひこにゃんグッズを許可しているが、同祭が終了する今月25日で販売中止を求めているうえ、26日以降の管理方法を決めていないため。全国に知れ渡り彦根の知名度を押し上げた“ゆるキャラ”とあって、グッズの販売業者からは市の対応のまずさを批判する声も上がっている。

 ひこにゃんは昨年5月にデビュー。招き猫発祥の地とされる言い伝えにちなんで白猫をモチーフにしており、丸い2頭身の体に大きな赤いかぶとをかぶった愛嬌(あいきょう)のある姿が人気を呼んでいる。市が同祭をPRする目的で、無料で使用を許可してきた。

 しかし、同祭終了とともにすべての使用許可が切れるとして、市は25日でグッズの販売を中止するよう地元業者や商店に要請。市議会では市のキャラクターとして使用するよう提案されたが、26日以降にひこにゃんを管理する部署さえ決まっておらず、業者側から継続使用の申請もできないという。



ま、全国的に人気も出てきて有名なキャラクターですし、
いきなり消えてなくなったり今後登場しないって事は無いと思いますが
しばらくは入手困難等のトラブルが発生するかもですね。


少し前にとつ坊さんにお願いされてボスが購入してましたが
これは大正解だったのかも。
自分も頼んでおけばよかったかな(笑)


ちなみにライバルのしまさこにゃん
商店街のキャラクターなのでこのような心配は無いらしいです。


追記:ひこにゃんアスキーアート(拾ってきました)

    ,、          _
   / l          ヽヽ
   ,′|          ヘ ヽ
   l  l           l ヘ
   |  l           l. l
   | ヘ              l  |
   ヘ  ヽ         /  j
   ヽ  \ , -┬┬、/.  /
    \   7   ヽ ヽ_∨
      ヽ  l   .  二 --`ゝ
       /ゝ' _.. '-'´ ・   ・ ヽヽ
      j-'´ |  =   _人  ~ l 〉
     / ̄ ̄l         ノ´
      / ̄ ̄~|      _.. ィ‐┐
     ゝ──'>ー<二○'´i ̄
        `ー┐      l
         _」      つ
        ゝ───…  ̄

・・カワエエですなあ。無くなってほしくないもんです。



Posted at 2007/11/07 18:48:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2007年10月31日 イイね!

ハイオク満タン!

ハイオク満タン!今日は月末ですね。

来月からガソリンが
また値上がり
するという事で満タンにしてきました。




明日、1日からしっかり値上がりするのかどうかはワカリマセンが(^^;




で、行ってみたらかなり混雑しててビックリ!
みなさん考えるコトは同じなんでしょうね~。

自分も並んで少し待ちましたし、
写真のように自分の後にも待ってる列ができてました。


ちなみにこのお店は水曜がガソリンの特売日になっていまして
今日は表示価格より2円引きの日です。
明日(?)からの値上がりに備えて満タンにする人とあわせて
みんな押し寄せてきカンジです。


この系列のスタンドでバイトしてた事もある自分としては
忙しい時の大変さはわかってるつもりなので
いつもやってくれてる窓拭きは丁寧にお断りしておきました(笑)

Posted at 2007/10/31 19:51:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2007年08月29日 イイね!

牽引免許の難しさ。

牽引免許の難しさ。こんなゲーム(?)を教えてもらいました。


自動車教習所のようなコースを
普通自動車や大型自動車、トレーラーで走れる
ドライブシミュレーターっぽいものですね。





以前から牽引車両のバックでの車庫入れ
興味のあった裕さんは早速やってみましたが・・

難しい!!


の一言ですね~。(汗)

逆にハンドルを切って被牽引車との連結部分を
うまく操作するところまではわかるんですが
どうも加減がサッパリわかりません・・。



以前、事故った時にJAFの方にレッカーで運んでもらったのですが
牽引してある後ろの車を、狭い修理工場の駐車場に
ピッタリと納めるのを間近で見た事があって
それ以来「牽引って難しいんだろうな~」とは思ってましたが
改めて牽引免許を持ってる人の運転技術に驚かされます。






ちなみにものゲーム、操作性はあまり良くないようです(笑)
ハンドルを戻すのも自力ですので
(フツーのクルマみたいに勝手にハンドルが戻ってきません)
コースの中をある程度のスピードで走るだけでも難しかったりします(笑)

車庫入れ時などの前輪と後輪の関係をイメージするのが
主な使い方じゃないかな~と思います。


あ、ちなみにウィンカーも点滅できます(笑)


Posted at 2007/08/29 23:45:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2007年08月29日 イイね!

完全復活しました~♪

先日入院して、とりあえず退院はしたのですが
実はまだ完治していませんでした(^^;
まぁ治療中ってほどでも無かったんですが。


要するにウィルス性の病気なので


感染、潜伏

発病

症状の沈静化←ココで退院

抗体できる


ってカンジらしいです。
一度かかると2回目は同じ病気にならないようなので
はしかに似てるカンジでしょうか。

ただ、まれに抗体ができない人が居るようなので
その場合は別途治療が必要って事でして
念のため抗体が出来たのが確認されて完治ってわけですな。


で、この抗体ができるまでっていうのが結構時間がかかるようでして
6月末に退院しておきながら、8月後半まで時間を空けての検査となりました。





で、今日の検査の結果は・・


ウィルス量・・・検知されず
抗体・・・3種類(らしい)とも陽性反応



って事で・・ようやく完治しました♪


抗体ができたたのを確認するまでは、
ちょっとした疲れとかで体がだるいときも
「まだ治ってないんじゃないか?」とか
「抗体ができずに慢性化したらどないしよ・・」とか
いろいろ不安になることもありましたが
これでようやく安心です☆

とりあえず今晩は、ずっと控えてたお酒(缶チューハイですが・・)
でも飲んで気持ちよく眠りにつきたいと思います(笑)


あ、復活してもブログを書くのが遅いのは変わらないと思います(ぉぃ)


Posted at 2007/08/29 23:38:29 | コメント(7) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記

プロフィール

「まだまだしつこく乗ってます。」
何シテル?   07/23 23:28
赤いトルネオ(CL1)に乗ってる裕(ひろ)です。 顔がアコードになったのでアコネオだそうです。 エコドライバーグループ、プロジェクトE発足! 低燃費運...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

裕トルRの仕様 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/03/05 15:34:26
 
ゴスペル 
カテゴリ:みんカラタグ
2009/01/02 21:45:56
 
香川 
カテゴリ:みんカラタグ
2009/01/02 21:45:13
 

愛車一覧

ホンダ トルネオ ホンダ トルネオ
アコード顔になっちゃいました。
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
アコードが車検直前に故障、廃車となったため 急遽お父様が探して来てくれた車。 自分が欲し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation