• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

裕(ひろ)のブログ一覧

2008年05月06日 イイね!

うどん?ツアーでした。

本日は朝からBOSS@プロフィア氏をはじめとする
秘密基地メンバーの一部、計4名で
うどんツアーに行ってまいりました☆

以下、行動記録。


08:30頃、丸亀某所にて、とつ坊さんを除く3名が集合、エボに乗り合わせて移動開始。

更に西方面へ目的地を特に限定せずに移動。

観音寺地域で何店舗かうどん屋を覗いてみるも、10:00オープンなどのお店多し。

開店前に並ぶほど本気じゃなかったので移動、善通寺琴平エリアに戻る。(笑)

ある行列のできるお店は、本日臨時休業(汗)

まんのうエリアに移動。10:00オープン(推定)お店に到着。この時09:50頃。

約10分を待たず、うどん屋を断念してまんのう町のカレンズへ移動(爆)

カフェコーナーでサンドイッチのセットメニューを堪能。
かなり美味しかったのですが、予想外に満腹気味・・。
この時点でうどん関係無し(笑)

昔からココで働いている、裕さんの同級生に遭遇。ご結婚おめでとうございます(?)。

とつ坊さんとの合流までの合間の時間に3人でビリヤードを1ゲーム。結果はズタボロ(悲)

次こそはうどんを食べよう!高松エリア方面に移動。

シルバーのZ32@車外バンパーと平走?しつつ池上製麺所へ。

無事に到着・・行列の凄さに圧倒され、時間もギリギリだったため断念(笑)

同じエリア内で近くにあり、営業時間も余裕のある「なかにし」に移動。

駐車場で先ほどのZ32に再会(笑)

本日初となるうどんを堪能。
カレンズでのサンドイッチが効いてたので、4人で3杯のうどんでした(笑)
素朴ですがハズレのない、優しい味でした。

続けて2店舗目へ移動!目指すは「根っこ」

何事も無く、無事に到着して堪能。またしても4人で3杯。
ワタクシともう一人が小食なだけですが(汗)
しっかりしたコシが印象的。次はぶっかけ系を食べたいですね~。

天気も良いし、空港公園(こどもの国じゃないよ)へ移動。

ちょいとピクニック気分を味わいつつ、次回のお出かけについて議論。

帰り道で、道の駅滝宮にてアイスを堪能。

早めに帰らないといけないお方を送り届けてから、坊牧場善通寺店へ。

店主の仮眠を確認後(笑)、ファミレスに移動。

軽く晩御飯?を食べて解散。



うどんツアーの予定だったのに、うどん以外の部分が多いように感じます(笑)
立ち寄っただけのうどん屋なら多いんですが、実際食べたのは2店舗ですし(笑)
特に目的地を決めず、ドライブがてらの旅もなかなか楽しかったですね~。

たまにはこういうのも良いんじゃないかと思います。
BOSSは運転オツカレサマでした♪


あ、写真を一枚も撮ってませんね今回(汗)
そもそもカメラも持ってきてなかったし(ぉぃ)

Posted at 2008/05/06 23:04:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | お出かけ♪ | 日記
2008年05月02日 イイね!

ブラックマーク確認。

ブラックマーク確認。4月27日にボス&Rマンと
モータースポーツフェスティバル
なるものに行ってきました。
(その時のブログは結局書かず終いですが)







フォーミュラニッポンのマシンが
レオマの駐車場で爆走してくれたわけですが、
その時にスピンなども含めて
ブラックマークをいたるところに残してまして。



その後の5/2は仕事がオヤスミだったので午前中から
そのブラックマークの確認に行ってきました(笑)

で、写真のようなブラックマークをいろいろ見てきましたが・・




レオマの駐車場、車が少なすぎです(悲)

連休中とはいえ、平日だからこんなものかもしれませんが・・。



Posted at 2008/05/03 11:52:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | お出かけ♪ | 日記
2008年04月05日 イイね!

砂の国(?)へ逃亡してました。

砂の国(?)へ逃亡してました。
土曜日の話ですが。











4月の5、6日は瀬戸大橋開通20周年記念事業の一環として


通行料金が半額!!でした♪
坂出IC~早島IC間が普通車で4,100円のところ2,050円
普段の通行料が高いので、お得感があります♪


なので、この割引と通勤割引を組み合わせて
鳥取砂丘まで足を伸ばしてみました♪

天気が心配でしたが当日はかなり天気も良くて
絶好のドライブ日和&砂丘散歩日和となりました(笑)


津山ICを降りてから下道で北上したわけですが
この道はほとんど信号もなく、ほぼノンストップで走行できました。
高速道路でもあまりスピードを出さなかったので
今回の燃費は13.5km/L(概算)となった模様です。

が、町乗りでの燃費が徐々に悪化してきていますので
そろそろプラグ&プラグコードの交換時期ですね。。
乗り始めた頃は町乗りでも13km/L以上出てましたし、
下道ノンストップなら15km/L近く出た事もありますので
それから考えるとなんだか悔しい気分になる
燃費マニアの裕さんの独り言でした。

Posted at 2008/04/08 23:21:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | お出かけ♪ | 日記
2008年03月22日 イイね!

カラオケオフに参加してきました。

ゴン太サン主催(代行?)の
定例(不定期かも?)カラオケオフ
に参加してまいりました。

写真は一枚も撮影しておりません(笑)


参加者はいつものようにアコ&トル関連の方々・・と思いきや!



紅一点&唯一のアコトル関係以外から、蜜柑リンさんが参加して下さいました♪
歌声的には例によって紅二点くらいの内容でしたが(謎)

体調不良(w)とか他の予定、お仕事で来られない方も居らっしゃって
少し人数は少なめでの開催となりましたが、
それでも皆さん個性的&ステキな歌声を披露されて
とっても楽しいヒトトキを過ごす事ができました。


自分的にはいつものようにあまり上手く歌えてませんが(汗)、
陰陽座がソコソコ反応あったのでヨシとしましょう(笑)

黒猫サンの声と歌い方は好きなタイプなのです♪
瞬火サンのラジオとかでの声もステキです。
・・話が逸れました。

しかし、もっと万人向けの歌も練習しておくべきですな~(汗)



カラオケ終了後の恒例(笑)となっている第二駐車場でのダベりも楽しみました。
カラオケ中はどうしても会話がほとんどできませんからね~。
こういう時間もまたカラオケオフの楽しみの一つです♪
Posted at 2008/03/25 01:01:55 | コメント(6) | トラックバック(0) | お出かけ♪ | 日記
2008年02月23日 イイね!

オフ会に乱入?でござる、の巻。

オフ会に乱入?でござる、の巻。23日(土曜)の事ですが。

毎週恒例か!?と思わせるほど
雪山に通いつめてたこの2月でしたが
ようやく完全フリーな週末ということで、
このお方の所にフラリと立ち寄って
みたりしてたわけですよ。



そしたらなんと、オフ会があるとの情報をゲット
当初は少し参加を渋ってたりのサンでしたが、
そこはプッシュプッシュ(?)して、気がつけば他の方々も巻き込んで?
大勢で押しかけてしまってました(笑)

で、キャノンボール(やや誇張表現)で現地に向かい、無事に予定時間ごろに到着。

風も強くてかなり寒かったため、さっさとモ○バーガー内に避難してしまい、
あまり車を見ながら談笑ができなかった点とか、
シャイなワタクシが他の方々に積極的に話かけられず
結果的にほとんど会話できなかった方々がいる点など、
少し心残りな部分はありますが・・、
最終的には11名も集まった盛り上がりには驚きです☆


主催のTaka11さんはじめ、参加の皆様オツカレサマでした。
また機会があれば暖かくなった頃にでも集まりたいですね~。


あ、オフに参加してきたのを忘れないための日記なのでオチはありませんよ。
タイトルにも全く意味は無いのでござる。ニンニン!


Posted at 2008/02/27 01:06:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | お出かけ♪ | 日記

プロフィール

「まだまだしつこく乗ってます。」
何シテル?   07/23 23:28
赤いトルネオ(CL1)に乗ってる裕(ひろ)です。 顔がアコードになったのでアコネオだそうです。 エコドライバーグループ、プロジェクトE発足! 低燃費運...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

裕トルRの仕様 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/03/05 15:34:26
 
ゴスペル 
カテゴリ:みんカラタグ
2009/01/02 21:45:56
 
香川 
カテゴリ:みんカラタグ
2009/01/02 21:45:13
 

愛車一覧

ホンダ トルネオ ホンダ トルネオ
アコード顔になっちゃいました。
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
アコードが車検直前に故障、廃車となったため 急遽お父様が探して来てくれた車。 自分が欲し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation