• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

裕(ひろ)のブログ一覧

2008年02月17日 イイね!

プチオフ?に参加してきました。

プチオフ?に参加してきました。日曜日のお話ですが・・
カッシーさんゴン太さん
そしてぽすさんがプチオフする
という情報をタッキーさんからゲット。
買い物の予定を出かける直前に変更して
プチオフに参加してきました♪






集合場所は善通寺の牧場店
どうやらカッシーさんがハチロク焼き(キャベツ焼き)を食べたいということで
ゴン太さんに声をかけ、ぽすさんが大幅イメージチェンジ後の
お披露目も兼ねて参加するといった様子でした。

ぽすサンがC-WESTバンパー軍団に入った事で、
ワゴンフェンダー&C-WESTバンパーが4台勢揃い!
しかもワタクシ以外の車はサイドステップもC-WESTです(汗)

とにかく、並べると迫力満点でございました☆

現地ではRマンなど他のみんカラさんも居たりして
かなりにぎやかな状態になってしまってました(笑)


で、しばらくして別の駐車場へ移動して撮影やおしゃべりを楽しんだ後、
ゴン太さんのご案内で定番(?)のインドカレーオフ♪

ぽすサンとRマン氏は通常の辛さ、
ワタクシは5倍の辛さを注文して
それぞれ美味しく頂きました♪
そしてカッシーさんが辛さ50倍に挑戦!!
そして結果は・・・(以下自粛)
「辛さ50倍」と書いて「つらさごじゅうばい」と読みます(謎)
ゴン太さんはデフォルトで50倍なのですが・・(笑)



まぁそんなこんなで、美味しくも楽しいプチオフとなりました♪
主催のゴン太さん、遠方から来た方々などお疲れ様でした☆


Posted at 2008/02/19 20:12:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | お出かけ♪ | 日記
2008年01月19日 イイね!

夢の国へ現実逃避♪

夢の国へ現実逃避♪仕事が行き詰まってた・・・
とかでは無いんですが、

とにかく夢の国である
某ネズミーランド&ネズミーシーに
逃亡し 行ってきました。




年末年始、成人の日による連休も終わり、
2~3月の卒業シーズンより前という事で
一番混んでないと思われる時期でした。




で、ある程度の前評判でわかっていた事ではありますが・・

スタッフが素晴らしいです。



もちろんアトラクションとかの質も
レ○マ○ールドとかとは比べるべくもなくレベルが高いのですが
中で働いているスタッフの意識レベルが高いです。
アトラクションの場所とかそこまでの行き方、内容とかはもちろん、
パレードを見るのにオススメの場所など
聞けばなんでも答えてくれる安心感があります。


お昼頃になってお腹が減ってきて何を食べようかなと思い、
立ち止まってパンフレットをしばらく見てたんですが
すぐにスタッフの方が寄ってきて
「何かお探しですか?」
って一声かけてきてくれまして。
その後ももちろん行き方を教えてもらって迷わずにたどり着けました。

また園内で売ってるポップコーンは良くポロポロと落ちるんですが、
ホウキとチリトリを持った清掃スタッフがすぐに掃除してくれるだけでなく、
清掃担当ではない案内(?)スタッフも気がつけばすぐに拾ってるようです。


そしてスタッフの人数の多さにも驚かされました。
スタッフがお客様の対応をしている時でも、
手が空いているスタッフが他に居る状態になっていて
困っている人が居ないか常にチェックできてるのでは、と思います。





アトラクションは並ぶ価値があるくらい十分に楽しいです。
パレードも良いところを場所取りして見る価値があります。

しかしそれ以上にスタッフ達の
「お客様を楽しませる精神」
というものが何より感動できました。


ランドにはリピーターが多いと聞きますが、納得です。
自分もあとまだ何度かは来たいと思えました。
まさに夢の国です。いい時間を過ごせたと思います。

Posted at 2008/01/21 22:53:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | お出かけ♪ | 日記
2007年12月16日 イイね!

萌え萌え×100!?

萌え萌え×100!?16日(日曜日)の話題ですが・・。
なにやら0時から行われていた
みんカラのメンテが長引いてた模様で
更新が遅れてしまいました。(言い訳)








というわけで(どんな訳だ)、
気がついたら牧場店でプチオフ状態となってました(笑)

写真に写ってないですが、他にもみんカラ関係の方々が
何名かいらっしゃいまして、かなり賑やかだったように思います(笑)


100系チェイサーにお乗りの冬唯サンやぶ♪サンは初対面でしたが
とっても楽しい方々で、実際にお話できてヨカッタです☆

そして・・100系チェイサーに密かに萌えてました(笑)

100チェはもともと好きな車で、一時は購入も考えてたりしたわけで(笑)
やっぱりこのサイズの4ドア車は迫力もあってカッコイイし
そして直6サウンドがとってもステキ揺れるハート(うっとり)

車両本体代、ガソリン代と税金・保険・チューニング費用が許されるなら
すぐにでも乗り換えてしまいそうです(こら)




何はともあれ、気がついたら暗くなるまで居座って
ダラダラとダベってしまってました(^^;
また時々こうやってダベりオフでもできるといいですね~。

参加の皆様、お疲れ様でしたm(__)m



Posted at 2007/12/18 22:35:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | お出かけ♪ | 日記
2007年11月24日 イイね!

キャベツ焼きを食べてきました♪

キャベツ焼きを食べてきました♪某牧場店でキャベツ焼きを販売開始
との事ですので、早速食べてまいりました♪







まだプレオープンのような状態で
まだまだ未完成なところはあるようなのですが
とりあえず今のところ用意されているという数あるトッピングの中から
無難そうで、なおかつ他のトッピングの基本になりそうな
基本キャベツ焼き+豚肉トッピング
を捕食してきました~♪



キャベツ焼きというものを食べるのは初めてだったんですが
想像してたよりもキャベツの存在感がしっかりしてますね~。
お好み焼のキャベツ増量くらいを想像してました(^-^;

蒸し焼き状態のキャベツとタマゴがイイ感じにジューシーでした☆



しかしこれはどんなトッピングがベストなのか迷うところですね。
とりあえず全トッピング制覇するまで通い詰めようと思います(笑)


しかし寒い時期に温かいメニューがあるのはありがたいですね。




Posted at 2007/11/24 20:55:09 | コメント(7) | トラックバック(0) | お出かけ♪ | 日記
2007年11月17日 イイね!

紅葉を見に行こうよう。

紅葉を見に行こうよう。タイトルのオヤヂギャグの苦情は受け付けません。(笑)

今日はヒサシブリに昼間に時間と元気があったので
いろいろ出かけて雑用をこなしつつ
写真を撮るために各地を巡ってました(笑)








せっかく天気もいいコトですし紅葉してそうな場所を近くで探しつつ
それっぽいところを見かけては停車して撮影。
気がついたら高山航空公園までたどり着いてました(笑)

プロフィール用の写真もそれなりに良いのが撮影できたし
なかなか満足な紅葉巡りだったかと思われます。
もっと盛大に紅葉してる地域があれば言う事無しでしたが。。

紅葉時期にはツーリングとかも行ってみたいっすね~。



で、自宅に戻って雑用ついでにクルマの作業も。
スピーカーの接触が悪かったので配線を修復したり
ウィンドウフィルムを剥がして合法車両に戻したり。
鈴鹿オフとか走行会も終わったし、今日で見納めの撮影もできたのでスッパリと。
今日は他にもイロイロ雑用を終わらせれたのでなんだかスッキリした一日です(笑)


Posted at 2007/11/17 16:00:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | お出かけ♪ | 日記

プロフィール

「まだまだしつこく乗ってます。」
何シテル?   07/23 23:28
赤いトルネオ(CL1)に乗ってる裕(ひろ)です。 顔がアコードになったのでアコネオだそうです。 エコドライバーグループ、プロジェクトE発足! 低燃費運...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

裕トルRの仕様 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/03/05 15:34:26
 
ゴスペル 
カテゴリ:みんカラタグ
2009/01/02 21:45:56
 
香川 
カテゴリ:みんカラタグ
2009/01/02 21:45:13
 

愛車一覧

ホンダ トルネオ ホンダ トルネオ
アコード顔になっちゃいました。
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
アコードが車検直前に故障、廃車となったため 急遽お父様が探して来てくれた車。 自分が欲し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation