
ちょいと所用がありまして
人生初となるレンタカーを使用しました。
借りた車は、マツダの「ビアンテ」という
2リッタークラス3列シートのミニバンです。
なんと
走行10km!と、おろしたての新車でございました(汗)
これしか残ってなかったのかもしれませんが
こんな極上車を用意してくれたA氏に感謝です♪
車幅が1770mmと大きく見える車なので
もう少し排気量が大きい車種なのかと思いましたが
排気量のわりにはモタモタせずに走ってくれたように思います。
で、ワタクシが自分以外の車に乗った時の最重要項目・・
燃費です(w
約200kmの走行で、車載の燃費計の指した数字は、写真のように
10.3km/L!
走行後の給油量も20L弱でしたし、ほぼ正確な数字だと思います。
走行時はずっと6名乗車でしたし、このサイズの車にしては良い数字なのでは!?
うむ、さすが自称エコドライバー裕さん。
プロジェクトEドライバーとして恥かしくない結果のはず。
と思って、マツダのHPで
スペックを確認してみると・・・
カタログ燃費11.6~13.6km/Lですと!?(驚)
(借りた車のグレードが不明なのと10・15モードとJCO8モードの違いで
正確な数字はわかりませんが、4WDや2.3Lモデルでは無かったはず・・)
みんカラの車種別ページで
燃費を見てみると
それよりは良かったようなので、まぁ良しとしますか・・。
ホントにカタログ値のような燃費で走れる車なのかはワカリマセンが、
一応カタログ燃費超えを目標にしているので
なんだか完全勝利じゃないようなスッキリしない気分です(笑)

Posted at 2010/02/14 22:07:29 | |
トラックバック(0) |
ProjectE | 日記