• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年07月21日

プラモデルの事

プラモデルをある程度、本格的に始めたのは、高校生の頃( 何年前だぁ~) 小学生の時から興味があり、その当時は、今のような専門店はなかったと思います。

良く、駄菓子屋さんにいって、50円~100円のプラモデルがほしくて、眺めていました。

一番ほしかったのは、当時ゴジラの映画が人気で、そこで登場する怪獣のプラモデル( エビラ・モスラなど ) が、ほしくて、ほしくて、しょうがなかった事は、今でも良く覚えています。

金額は覚えていませんが、子供心に、絶対に買ってもらえない金額だったので、口に出した事もありませんでしたが!!

今では、その反動で、押し入れの中は、作っていないブラモデルがギッシリあります。

まぁ~ 仕事を引退してからじゃないと、たぶん全部作りきれないでしょうね。

いくつか、作り掛けの物もあるんですが、最近は休止状態です。 (-_-)zzz

てな訳で!! 下記の画像は2~4年前の、一部の作品です。




レプソル Honda RC211V '03 バレンシア

2003年バレンシアGPでのロッシ選手・最後のホンダ車です。











ヤマハYZR-M1 '04

ロッシ選手がヤマハに移籍後のアフリカ2004年南グランプリ使用








ヤマハYZR-M1 '04

M.メランドリ選手使用





ダンティーン プラマック ドゥカティGP4

2005年のMotoGP・R.ロルフォ選手使用






チーム ホンダ ポンス RC211V '03

宇川選手使用







ザナヴィ ニスモ GT-R
(R34)

JGTC2003シーズンでのチャンピオン車





1/48 メッサーシュミット Bf109G-6






1/700スケール プラモデル
戦艦 伊勢


昭和20年(1945年)7月28日の米軍本土空襲で大破、着底しています。







1/32 三菱海軍零式艦上戦闘機二一型


真珠湾攻撃 第二次攻撃隊 昭和16年12月8日 進藤三郎大尉搭乗機、







1/100 エールストライクガンダム






1/100 グフカスタム



ブログ一覧 | プラモデルの事 | 趣味
Posted at 2012/07/21 17:31:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って7年!
天スバ STI ver. 555さん

創業50周年!!  30%OFF! ...
倉地塗装さん

今日は木曜日(ドライブGOGO ❗ ...
u-pomさん

本日納車!!!
SNJ_Uさん

おはようございます。
138タワー観光さん

通い亭主
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2012年7月21日 21:51
えっ、これはモデラーズギャラリーより抜粋した作品じゃ無いんですかぁ~?
 もうプロの領域に達してると思いますカラ。

      (;◔ิд◔ิ)w

 しかも、ジャンルを問わずですカラ~。

 ん~仕事を引退した時には、ライダーが集まって美味しい物を食べながら鑑賞・歓談できるアジトなんて如何でしょーかぁ?

     (人*′Д`*)

 因みにうちのバイク・車のプラモデルはー3~40台程埃被って壊れてます。
           
      。・゜゜・(>_<)・゜゜・。ゥェーン
コメントへの返答
2012年7月21日 22:19
DEさんのご要望にお応えして、本日100円均一行って、模造紙買って、それをバックに一眼レフで、F値絞ってピントをなるべく全体に合うよう、撮影しましたぁ~!!


同じジャンルだけ作っていると、飽きてくるんで、色々と!!


DEさんの家みたいに、広くありません!!
(メ゚皿゚)フンガー


あれ!!

ラジコンだけでなく、ブラモもやってるんですね?

今度、是非アップしてほしいなぁ~

♪+o((●’皿’p【《ヨ》《ロ》《シ》《ク》】q’皿’●))o+♪
2012年7月21日 22:51
私が譲っていただいた加藤大治郎 ムービースター仕様も、将来は『あの巨匠の作品』として良い値が付くことでしょう。

これは、財産ですね。

鑑定団に出品しようかな?

(●^o^●)
コメントへの返答
2012年7月21日 23:22
私が作成したプラモなんか-

序の口です!!

下記の人なんか、本当にすごいんですから (ーー゛)


http://www.motomodeling.com/Howto/howto.html
2012年7月21日 23:03
メッサーシュミット、ゼロ戦かっくい~

実は私も小学生の頃プラモ少年(&鉄道模型少年)で、少ない小遣いで良く作りました。

特に第2次大戦物の飛行機が好きで、紹介にある2機の他にスピッツファイアー、P51ムスタング、P38ライトニングなんかを作りましたよ。

特にムスタングはかなりの時間を掛けて、Uコン(ご存知ですか?)も作りましたが、あっと言う間に墜落させてゴミにしてしまった苦い思い出もあります。

私も小学生なりにプラカラーで塗装もしましたが、CBさんのプラモのリアリティーは素晴らしいものがありますね。

d(⌒ー⌒) グッ!








コメントへの返答
2012年7月21日 23:53
pumpmanさんも、昔はプラモデルやってたんですね。

鉄道模型はNゲージ?

自分は、その当時でしたら、同じ第2次大戦物で、ドイツのタイガーⅠやパンツァ-/ソビエトのT34など、戦車が好きで、歩兵と組み合わせて、よくジオラマを作っていました。

飛行機良くしってますねぇ~
今回、アップしていませんが、pumpmanさんが作った飛行機も含めて、20機程飾ってます。

Uコン、知りませんでした!!

ネットで調べましたが、ラジコンとは違うんですね。 有線飛行機?

どうですか? 又、プラモデルと釣りを再開して、ご一緒したいですね!!

(^_-)-☆





2013年5月13日 22:31
こんばんは。初めまして。

どの作品も素晴らしいです。
特に戦艦伊勢の作り込みに驚かされます。
私も後部砲塔が残る大改装前の状態が好きです。

零戦はやはり21型が一番零戦らしいと感じます。
余談ですが、昭和記念公園周辺の立川飛行機で隼が生産されていたそうですね。




コメントへの返答
2013年5月14日 16:19
wsta-plusさん、コメント有難うございます。

プロフィールの好きなものに「奥様」と記載ありましたが、自分と一緒ですね。
ただ私は、?をつけておりますが ・・・・・
(^▽^笑)

過去に作成した、プラモデルですが、お褒めに預かり、恐縮です!!

戦闘機や戦艦にも興味をお持ちとは、ブログを拝見させて頂いている限り、分かりませんでした。

そうですね、当時は立川飛行機と言って、陸軍専用の飛行機である、練習機の赤とんぼや中島飛行機の「隼」「疾風」「呑龍」などのライセンス生産をおこなっていたそうです。

これからも、ちょくちょく寄らせて頂きますので、よろしくお願いします。
<(_ _)>

プロフィール

「おめでとうございます😊」
何シテル?   11/29 10:45
CB1300SBです。よろしくお願いします。 還暦も過ぎ、爺さんになりました(^-^; 中高年から高齢者の仲間入り ・・・・・・ 体力・気力低下気味で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アカショウビン ③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/09 16:20:05
ミサゴのシーズンが始まった 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/05 17:00:02
敢えてアップしました。ショッキングな画像なので注意して下さい。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/27 12:22:25

愛車一覧

トヨタ プリウス カワセミ号(トヨタ プリウス) (トヨタ プリウス)
消費税アップの件と12月にマイナーチェンジを控えて値引幅が底値になり予定より1年早く、車 ...
ホンダ PCX150 ホンダ PCX150
写活及びショートツーリング用として、12年間お世話になったCB1300SBより買い替え。 ...
その他 CANON EOS カワセミ ターゲット号 (その他 CANON EOS)
野鳥特に、カワセミ撮影用に、EOS70Dから、AF&連写性能に魅了されて買い増し!!
トヨタ アクア ニュー 菜々子号 (トヨタ アクア)
前車が10万キロになり、買い替え 通勤距離が長いので、燃費重視とコストパフォーマンスで、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation