• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年03月03日

府中郷土の森に梅の撮影をして来ました!!

府中郷土の森に梅の撮影をして来ました!!

今日は、5DⅢを持って府中の郷土の森に梅の写真を撮りに行って来ました。
早咲きの梅は8分咲きで、一番多い中間咲きが3分咲きとの事でしたが、今年初めての梅の写真です。
花のボリュームが全体的に少ないので、今回選択したレンズは、EF100㍉のマクロレンズを中心に、一応サブとしてEF35㍉~350㍉のLレンズを持って行きました。

拙い写真ではありますが、一気にアップさせて頂きます。(^_^;)







              ここからは、マクロレンズ使用です。













本日の撮影は、ほぼ曇りの為に花の鮮明さが今一歩ですが、逆に強い影も出なくて、しっとりとした花が撮影出来たと思います。
またまた、自己満足の写真でしたぁ~ (*^^)v

ブログ一覧 | カメラ・写真の事 | 趣味
Posted at 2013/03/03 19:18:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025 🌻ひまわりの里🌻
hokutinさん

使ってみたいなぁ♬
HIDE4さん

🍽️グルメモ-1,055- 感動 ...
桃乃木權士さん

ラーメン比較^_^
b_bshuichiさん

いいんです😩
ヒロ桜井さん

Aクラスの生産を延長
パパンダさん

この記事へのコメント

2013年3月3日 20:22
CBさんの写真を見るとそこに行きたくなっちゃうんですよね~

私もそんなブログを目指すぞ~(意気込みだけは^^;;;;)
コメントへの返答
2013年3月3日 20:55
またまた、コメントありがとうございます。

自分は、文書が拙いので、画像で少しは補っていると思いますが、riderさんは、文書が巧みですし、バイクの事についても、かなりの専門知識をお持ちなので、逆に尊敬していますから!!

(*^^)v
2013年3月3日 21:44
ぃょぃょ、シーズン到来~!
 毎週末が楽しみな感がありますカラ。

 myページ壁紙も含め、今が一番美しい時季ですね!
 しっかし、CB1300SBさんの絶景引き出しは何段あるんでしょーかぁ~?

  everybody☆⌒(*^-゚)b(゚∇^d)(b^ー゚)d(゚ー゚@)♪good
コメントへの返答
2013年3月4日 8:53
閑散とした風景から、カラフルに ・・・・
これからは、花と新緑がきれいになってきますので、自分もワクワクしています。 

やっぱり写真は、自分だけじゃなく、こうやって人から見て貰って、「キレイ」と言われると嬉しいですね!!
毎度の拙い写真ですが、今後も見てやって下さい。 
(^▽^笑)
2013年3月3日 22:13
いいですね!こんなに梅が咲いている場所があるなんて。
梅は桜と違ってボリュームがないから、本数で勝負ですよね(笑)
次は桃ですね!

お金だして梅撮ってこようかなぁ…(^^;

フルサイズに負けない作品撮りたいです!
コメントへの返答
2013年3月4日 9:15
今回、入園者の人達がどんなカメラで撮影しているか、観察したんですが、一番多いのは、やっぱり携帯のカメラですね。
自分と同じ、おじさん&おばさん達は、一眼の人が多いように感じました。 (^▽^笑)

フルサイズに負けない写真 ・・・・
そんな写真撮られたら ・・・・・
お友達解消ですねぇ~ (^▽^笑)

2013年3月4日 6:44
今回も、素敵な写真ですね。

私の中では、梅・桜シーズン=花粉症シーズンなんです。
(>人<;)

こんな素敵な場所になら、出掛けたい気持ちは有るんですけどねえ。
(;´Д`A

代わりに出掛けて、レポートお願いしますね。
(^_^)v
コメントへの返答
2013年3月4日 9:22
ありがとうございまぁ~す。
自分も花粉症ですが、杉よりヒノキの方がダメです。

素敵な場所に見えますが、実際は、まだまだ花付きも少なく、全体的には今一歩です。
そんな場所でも、素敵に見えてしまうのが、写真の面白さだと思いますので、doiさんも形見の一眼持って是非お出掛け下さぁ~い!!
2013年3月4日 7:00
今度はマクロレンズ欲しくなっちゃったじゃないですか~あせあせ(飛び散る汗)
悪いお友達だな~むかっ(怒り)
しかし、綺麗ですね~
CB1300SBさんの写真は引き込まれちゃうんですよね~
何でですか???
細工してません?(笑)
コメントへの返答
2013年3月4日 9:50
マクロレンズ楽しいですよぉ~
ヘ(-_-ヘ フフフフフ

ハイ!! レンズ沼に引きずり込む、悪いお友達です。 (^▽^笑)

細工は、ホントしてませんが、今回の撮影では、白色は暗めに写るので、露出補正をプラス2/3~1にして撮っています。
又、マクロや望遠撮影では、前後のボケが綺麗に写る角度( きれいと思っているのは自分だけですが!! )を探して撮るようにしています。
自分の写真は、マンネリ化してきていますので、たけちゃんさんの斬新な写真も、参考にしています。
これからもお互いに、バイク&写真ライフを楽しんでいきましょう。
(^_^)/
2013年3月4日 15:48
キレイですね♪

桜とかもそうですが満開よりも三分咲き五分咲きの方が花に勢いがあっていいですよね

マクロレンズは手持ち撮影でしょうか?
コメントへの返答
2013年3月4日 19:23
こんばんわ!!

さすが、自然を愛するペンタさん
観察力が凄いですねぇ~

ハイ、全て手持ち撮影です。
手ぶれを防ぐ為に、最低でも1/100秒以上のシャッタースピードが必要ですが、安全見て1/250秒以下のスピードにならない様、ISOを設定して撮りました。
それでも何枚かは、ピントが合っていませんでした。
(^_^;)

プロフィール

「おめでとうございます😊」
何シテル?   11/29 10:45
CB1300SBです。よろしくお願いします。 還暦も過ぎ、爺さんになりました(^-^; 中高年から高齢者の仲間入り ・・・・・・ 体力・気力低下気味で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アカショウビン ③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/09 16:20:05
ミサゴのシーズンが始まった 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/05 17:00:02
敢えてアップしました。ショッキングな画像なので注意して下さい。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/27 12:22:25

愛車一覧

トヨタ プリウス カワセミ号(トヨタ プリウス) (トヨタ プリウス)
消費税アップの件と12月にマイナーチェンジを控えて値引幅が底値になり予定より1年早く、車 ...
ホンダ PCX150 ホンダ PCX150
写活及びショートツーリング用として、12年間お世話になったCB1300SBより買い替え。 ...
その他 CANON EOS カワセミ ターゲット号 (その他 CANON EOS)
野鳥特に、カワセミ撮影用に、EOS70Dから、AF&連写性能に魅了されて買い増し!!
トヨタ アクア ニュー 菜々子号 (トヨタ アクア)
前車が10万キロになり、買い替え 通勤距離が長いので、燃費重視とコストパフォーマンスで、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation