渓流釣りに没頭していた頃、毎週のように行っていた、御嶽渓谷の遊歩道を奥様と散策して来ましたぁ~
ここ御嶽渓谷はタイトル画像の如く、カヌーのメッカでもあり、尺ヤマメも上がる本流釣り場としても有名な場所です。
AM9:30分に渓谷に到着するが、近隣無料Pは、すでに満車状態
(T_T)/~~~
仕方なく、我が愛車の奈々子号を700円も払って、御嶽山入り口付近の有料Pに止める事に!!
早々に橋を渡り、渓谷沿いを下流方面の寒山寺までの約2.5㌔を散策開始です。
天気快晴で、気温も18度位でメチャ心地良い雰囲気です。
新緑が眩し程、綺麗です。
まず野生の藤が、お出迎
第一釣り人発見!!
遊歩道沿いは、まるで野花の宝石箱
ほとんど、名前分からず!! (^_^;)
これは、都ワスレ
ツルニチニチソウの花に似ているが・・・・・?
わからん!!
わからん!!
わからん!!
マンサク
ハルジオン? ヒメジョオン?
これは、絶対タンホポ (^▽^笑)
芽吹き時の赤が鮮やかな千染?
ドンダンツツジ
散策する事、約2時間、ようやく寒山寺に到着!!
近くにある澤乃井園で、昼ごはんをと思ったら、奥様から ・・・・・
蕎麦は、食べたくない!! 肉がイイとの事で!!
来た遊歩道をひたすら戻ってPM1:00に、小作にあるステーキどんにて
ランチメニューを食べ、無事に帰還しました。
当然奥様は ・・・・・ グオオオッ~ {[( ̄・・ ̄) ( ̄・・ ̄)]} ガオオオッ~
(^_^;)
イイね!0件
アカショウビン ③ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2018/06/09 16:20:05 |
![]() |
ミサゴのシーズンが始まった カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2017/10/05 17:00:02 |
![]() |
敢えてアップしました。ショッキングな画像なので注意して下さい。 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2017/03/27 12:22:25 |
![]() |
![]() |
カワセミ号(トヨタ プリウス) (トヨタ プリウス) 消費税アップの件と12月にマイナーチェンジを控えて値引幅が底値になり予定より1年早く、車 ... |
![]() |
ホンダ PCX150 写活及びショートツーリング用として、12年間お世話になったCB1300SBより買い替え。 ... |
![]() |
カワセミ ターゲット号 (その他 CANON EOS) 野鳥特に、カワセミ撮影用に、EOS70Dから、AF&連写性能に魅了されて買い増し!! |
![]() |
ニュー 菜々子号 (トヨタ アクア) 前車が10万キロになり、買い替え 通勤距離が長いので、燃費重視とコストパフォーマンスで、 ... |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!