• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年04月28日

奥様と御嶽渓谷散策

奥様と御嶽渓谷散策

渓流釣りに没頭していた頃、毎週のように行っていた、御嶽渓谷の遊歩道を奥様と散策して来ましたぁ~
ここ御嶽渓谷はタイトル画像の如く、カヌーのメッカでもあり、尺ヤマメも上がる本流釣り場としても有名な場所です。

AM9:30分に渓谷に到着するが、近隣無料Pは、すでに満車状態
(T_T)/~~~
仕方なく、我が愛車の奈々子号を700円も払って、御嶽山入り口付近の有料Pに止める事に!!


早々に橋を渡り、渓谷沿いを下流方面の寒山寺までの約2.5㌔を散策開始です。
天気快晴で、気温も18度位でメチャ心地良い雰囲気です。

             新緑が眩し程、綺麗です。


          


          まず野生の藤が、お出迎





                 第一釣り人発見!! 

遊歩道沿いは、まるで野花の宝石箱
ほとんど、名前分からず!!  (^_^;)
これは、都ワスレ     

        ツルニチニチソウの花に似ているが・・・・・?

                    わからん!!


   
                 わからん!!

                   わからん!!

                 マンサク

                ハルジオン?  ヒメジョオン?

           これは、絶対タンホポ (^▽^笑)

          芽吹き時の赤が鮮やかな千染?

                 ドンダンツツジ

散策する事、約2時間、ようやく寒山寺に到着!!

近くにある澤乃井園で、昼ごはんをと思ったら、奥様から ・・・・・
蕎麦は、食べたくない!!  肉がイイとの事で!!

来た遊歩道をひたすら戻ってPM1:00に、小作にあるステーキどんにて
ランチメニューを食べ、無事に帰還しました。


当然奥様は ・・・・・  グオオオッ~ {[( ̄・・ ̄) ( ̄・・ ̄)]} ガオオオッ~
(^_^;)

ブログ一覧 | 旅行・日帰りドライブ | 趣味
Posted at 2013/04/28 22:14:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ここは工具置きの場所ではありません ...
ケイタ7さん

朝の一杯 8/13
とも ucf31さん

【Valenti新製品のご案内】「 ...
VALENTIさん

霽れを待つ
tompumpkinheadさん

おはようございます。
138タワー観光さん

奥多摩湖でご隠居32の初代相棒カー ...
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2013年4月28日 23:18
奈々子号と新緑、共に眩しいですね~♪

渓流釣りされていたんですね。私もやってみたいと思ったことがあります。仕事で海の近くに転勤したときは磯釣りに熱中していた時期もありましたが(笑)

ウチの奥様もね、助手席で口を開けたままよく寝ます(^^;
コメントへの返答
2013年4月29日 18:57
菜々子号を褒めて頂き、ありがとうございます!!
\(^o^)/

渓流釣りを本格的に始めたのは、結婚してすぐの25歳からです。
五日市の秋川にパ-ぺキュウ-に行った時に遊びで釣りをしていたら、ニジマスが釣れちゃったんで、それからやみ付きになってしまいました。
今では、足腰も弱くなったんで、休止状態ですが、また再会したいと思っています。
40センチクラスのヤマメとイワナを釣り上げて、はく製にしてありますので、自慢話しになってしまいますが、今度アップしますね!!
(^_^;)

どこの奥様も、助手席に乗ると、寝てしまうようですね、家だけでなく良かったです。

(^▽^笑)
2013年4月28日 23:44
自然の草花は素朴で綺麗ですね。

テンカラの私は、渓流に藤の花が咲き始めると、毛鉤のシーズン到来!!
なんですが、暫く渓に入っていません。
また、その内行こうかな~てっ思いつつ、もう何年も経ってしまっています。
いつか、渓に誘って下さい。

ところで、フィットがイタ車になってしまいましたね・・・

/(⌒o⌒)\





コメントへの返答
2013年4月29日 18:19
自分も、ここ5年は渓流釣りから遠ざかってしまっています。
道具はすべて揃っていますので、是非一度ご一緒したいと思っております。
今年の夏あたり、ボスケさんでも誘って、まず管理釣り場でも行きたいですね!!

実際に、こんな写真貼って走ったら、どう思われるのか?
流石に、家の奥様は乗らないでしょうね。
(^▽^笑)



2013年4月29日 0:12
こんばんは^_^

奈々子号の画像には笑いました、ハートで囲んてあって•••お好きなんですね^_−☆

明日はツーリングですか?

気をつけて楽しんできて下さいねぇ!\(^o^)/
コメントへの返答
2013年4月30日 9:32
紺色のZさん、コメントありがとうございます。
先程、ツーリングより無事に帰還しました。

本日は、名栗~秩父~雁坂~柳沢峠~奥多摩と、定番のコースでした。
紺色のZさんも、みん友である、DEさんとrider61さんも参加にて、楽しい1日を過ごす事ができましたので、今度は是非、ご一緒に走りに行きましょう。
\(^o^)/

2013年4月29日 8:07
自然がいっぱいで良いですね~
マイナスイオン全開って感じですね~

こんな自然を満喫したあとは
美味しい蕎麦を・・・

えっ!最後は肉・・・冷や汗2
コメントへの返答
2013年4月30日 9:42
御嶽渓谷の遊歩道は、夫婦で歩いている人達も多い場所です。
また、釣り人も多いですが、結構写真を撮りに来ている人達もいましたね!!
奥様と是非手を繋いで、散策どうでしょうか。 (^^)/

ハイ、自分は蕎麦が食べたかったんですが、奥様は肉・肉・肉か食べたいとの事で、自分が食べたハンバーグより高い、サーロインステーキをぺろりと平らげていましたよ!!
(^_^;)
2013年4月29日 11:24
こんにちは!
ヤッパリ自然が1番。
写真もタケちゃんとは↑比べ物にならないぐらい上手です!

奥さんと仲良し(^_^)
自分なんて一人で行ってきなって言われちゃいますよ(^^;;
コメントへの返答
2013年4月29日 18:47
都会育ちの自分にとって老後は、自然の中で暮らすのが夢なんです。

本当に、たけちゃんさんとは、仲が良くて羨ましいですね!!
自分も、ヤンマーさんみたいな、部下がいてくれたらなぁ~
やっぱり、部下にストレスを与えない、たけちゃんさんには敵いませんね。

まぁ!! 好きも嫌いもありませんが、30年も一緒に暮らしているんで ・・・・・・
(^_^;)

ヤンマーさんの家も、子供が大きくなって夫婦2人だけになれば、そうなりますよ!!
2013年4月29日 17:46
『そこは足場が悪いから、気を付けて。』
と、てをつなぐ。

『あっ、水溜りが。』
『おいで。』
と、お姫様抱っこ。

・・・なんて場面が、あったんでしょうね。
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
コメントへの返答
2013年4月29日 18:52
気持ち悪いコメントを、ツーリングでお疲れの所、誠にありがとうございました。
(^▽^笑)

家の奥様は、車の中で寝るのが好きなんですねぇ~
doi家こそ、キャンプでは、「子供が、まだ寝てないんだから、あとでね!!」 なんて・・・・・

☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
2013年4月29日 18:30
昨日も大サービスしてたんDEすねぇ~!

 奥様と奥多摩手前御嶽とは、渓流・新緑・草木小花に癒されますカラ。
 何だかんだと言いながら良い一日だったに違いない!

         。・:*:・゚★,。・:*:・゚☆ very d(*⌒▽⌒*)b good 。・:*:・゚★,。・:*:・゚☆
コメントへの返答
2013年4月29日 18:56
ツーリングで、お疲れの所を早々にコメント頂き、ありがとうございました。

まぁ~ 基本的には、出掛ける事が好きな2人である事は間違いないと思いますが、一緒に歩く事は、絶対ありません!!

ご飯食べる時は、仕方なく2人一緒の席でたべますがぁ~
(>_<)
2013年4月29日 22:51
こんばんは♪
綺麗な花々の画像、ありがとうございます(^-^)

「わからん!!」の花の名前を調べてみようと思ったのですが…
朝からPC仕事ばかりしていたら疲れ目が酷いので、今夜はやめておきますm(-_-)m
コメントへの返答
2013年4月30日 18:04
まっきい♪さん、コメントありがとうございます。
公園に咲いている花と違って、自分もネット等で調べたんですが、今回はギブアップです。
(~_~;)

「わからん!!」の花の名前、もし分かったら是非、ブログでアップよろしくお願いします。
<(_ _)>
2013年4月30日 9:49
おはようございます

春を感じる花が綺麗ですね。

奥様ととっても仲良くいいことですね♪
自分には無理ですねぇ…

奥様は肉食系だったのですね。
そしてたくさん歩いていい運動になって帰りはzzz…安心しているのでしょうネ!
コメントへの返答
2013年4月30日 18:20
ホッシ―さん、コメントありがとうございます。

昔は、出掛けるというと、川ばかりだったので、今回は絶対却下になると思っていましたが、すんなりOKが出ちゃいましたね!!

しかし、食べ物については却下されてしまいました。
(^_^;)

仲が良いというより、家の奥様は車で寝る事が好きなのと、うまい物が食べたいだけですよ!!

結婚30年、まぁ~ 空気みたいなもんですね。
(^▽^笑)

プロフィール

「おめでとうございます😊」
何シテル?   11/29 10:45
CB1300SBです。よろしくお願いします。 還暦も過ぎ、爺さんになりました(^-^; 中高年から高齢者の仲間入り ・・・・・・ 体力・気力低下気味で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アカショウビン ③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/09 16:20:05
ミサゴのシーズンが始まった 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/05 17:00:02
敢えてアップしました。ショッキングな画像なので注意して下さい。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/27 12:22:25

愛車一覧

トヨタ プリウス カワセミ号(トヨタ プリウス) (トヨタ プリウス)
消費税アップの件と12月にマイナーチェンジを控えて値引幅が底値になり予定より1年早く、車 ...
ホンダ PCX150 ホンダ PCX150
写活及びショートツーリング用として、12年間お世話になったCB1300SBより買い替え。 ...
その他 CANON EOS カワセミ ターゲット号 (その他 CANON EOS)
野鳥特に、カワセミ撮影用に、EOS70Dから、AF&連写性能に魅了されて買い増し!!
トヨタ アクア ニュー 菜々子号 (トヨタ アクア)
前車が10万キロになり、買い替え 通勤距離が長いので、燃費重視とコストパフォーマンスで、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation