• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月29日

昭和記念公園へ花撮り散策

昭和記念公園へ花撮り散策

週間天気では、土・日雨の予報でしたが、雨も降らずに、まずまずの天気じゃありませんか。

そこで、昭和記念公園のホームページ゛をチェックしていたら、夏の風情を感じさせる、ネムノキの花やユリが見頃になっているとの事で、お決まりの部屋掃除と、今回は庭の雑草取りをしてから、今年の4月にチューリップの撮影をして以来、お出掛けして来ました。 
(^^)/


これが、ネムノキの全体画像ですが、夜になると葉が閉じる事から、
別名、眠りの木とも呼ばれています。



アップで撮った花の様子ですが、色鮮やかな扇子の様に見えるのは、
自分だけでしょうか?  (^_^;)


                   更にアップで!!








   次の花は、オリエンタルハイブリット系のニンフユリとの事!!


ニンフとは、ギリシャ語で、美しい乙女の姿をした妖精の事ですって!!




うぅ~ん おじさんには、やっぱり妖精の様に撮るのは無理!!  (^_^;)


この花は、梅雨時期を中心として、軒先や公園で良く見かける花で
アガパンサスと言って、小さなユリが沢山付いてるような花ですね。



最後は、ハーブ系の花で名前は、ベルガモット「別名 タイマツバナ」
アールグレイティのフレーバーやアロマオイルになるハーブとの事!!


以上、本日のカメラは、5DⅢと ・・・・・・・
実は、先月マップカメラでポチってしまっていた、ニューアイテムのマクロレンズEF100mF2.8L マクロISでした。
それと、今回使用していませんが、同じくEF17-40m F4Lも、購入しちゃいましたので、またまたレンズ沼に引き込まれてしまったCB1300でぇーす。
(^_^;)



みん友のkafoolさん!!
ハンドルネーム変更とまでは、いきませんが、男の買い物しましたよぉ~
さぁー 皆でアベのミックスに貢献しよう。
物欲は、日本の宝なり (≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!

ブログ一覧 | カメラ・写真の事 | 趣味
Posted at 2013/06/29 22:08:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って9年!なんだそうな😆
なみじさん

キリ番を逃しました。
つよ太郎さん

真夏の独り言… 🤭
superblueさん

8/10~8/17 夏季休業とさせ ...
ウッドミッツさん

水害無しのお祝いに 焼き豚冷やし中 ...
トホホのおじさん

盆休み突入
バーバンさん

この記事へのコメント

2013年6月29日 23:23
こんばんは~

初コメ失礼します。いつもイイね!押して頂きありがとうございます。
いつも素敵に撮られていて勉強させて頂いてます♪

レンズ購入おめでとうございます。私も100mmマクロユーザーです。
このレンズ色合いがとっても好きです。
花の撮影が楽しくなるレンズですよね♪
コメントへの返答
2013年6月29日 23:39
こんばんは、アラームさん!!

こちらこそ、拙いブログにいつもイイねを頂き、ありがとうございます。
<(_ _)>

この100mマクロは、AFも早くて、また手持ちの等倍撮影でも、ブレが大分軽減されるようになり、以前使用していたレンズと別物ですね!!
これから、益々花の撮影が、楽しみになってしまいました。

自分も、アラームさんの写真見て、勉強させられていますので、これからも素敵な写真を沢山撮って見せて下さい。
今後も、よろしくお願い致します。
(^^)/
2013年6月29日 23:32
Lレンズマクロ+5Dの描写力はスゴイですね。

17-40mmの画像も楽しみにお待ちしています♪
コメントへの返答
2013年6月30日 0:00
そうです、レンズとカメラの御蔭ですね!!
この100mマクロは、今まで手持ちでは諦めていたようなアップの写真でも、期待に答えてくれますので、ほんとに買って良かったと思っています。

17-40mは、出番少ないと思っておりますが、買った以上、この画角を活かした写真を撮るべく、頑張ってみますね。
(^_^;)

2013年6月30日 0:56
こんばんは^_^

ネムノキの花って綺麗なんですねぇ!私初めて見ました(o^^o)

むむぅ、昭和記念公園って一年中飽きさせませんねぇ〜

近々子供と遊びに行ってみようかしら(#^.^#)


会社に沼にはまっている同僚がいるんですが、やはり相当深いらしいです;^_^A

趣味を極めるためにはそれなりの出費は必要みたいですね。

カメラではありませんが私も欲しい物がありまして、只今嫁様に言うタイミングをはかっております、このタイミングがとても難しいです;^_^A

コメントへの返答
2013年6月30日 8:20
ネムノキは、街路樹でも、たまに見かける木ですが、花の時期も短くて、意識していないと分からないですよね。

この時期の昭和記念公園は、花も少なく、昨日はPもガラガラでした。
これからは、プールも始まりますので、可愛い娘さんを連れていってあげて下さいね。

今持っているレンズは、ほとんどフィルムカメラ用なんで、5DⅢの解像力を活かす為に、またまた沼に入り込んでしまいました。
(^_^;)

おおっ!!
是非、日本の景気回復に貢献願います。
サプライズのアップ、楽しみにしております。
(^▽^笑)
2013年6月30日 4:48
幻想的な写真ですね~

「うっとり」しちゃいます・・・黒ハート

ネムノキの花はしっかり、エッチな色鮮やかな扇子に
見えますよ~
コメントへの返答
2013年6月30日 8:23
またまた、写真お褒めにあずかり、ありがとうございます。

やっぱり、たけちゃさんにも、そう見えますか。
自分と、同じ様な性格で、やっぱり気が合いますね。
(*^^)v
2013年6月30日 5:20
またまた早朝より鮮やかな目覚めの写真ありがとうございます(*^^*)

合歓木に花が咲くとは知りませでした

も~!ぺんたの物欲グイグイ刺激しちゃってますよ~!困りますよ~(^.^)

あ~nikon の60mm マクロ欲しいヨウ、ワイド系ズーム欲しいヨウ

コメントへの返答
2013年6月30日 8:28
すげぇー額の退職金と、高額な年金を貰っているペンタさんには、超楽勝じゃないですかぁ~

ペンタさんのコメントにあった様に、自分にも短歌の才能あれば、撮った写真に対して、1枚・1枚に短歌のコメント入れるのも、面白そうですね!!
(^^)/
2013年6月30日 5:35
ニンフなら、お家にいらっしゃるじゃあないですか!?
(^_-)-☆
今夜あたり、妊婦にしてみたり・・・。
(●^o^●)

カメラマンには、レンズ沼という危険が有るんですね。
やっぱり、そっち方面には行けないなあ・・・
(-_-;)

コメントへの返答
2013年6月30日 8:32
お見事!!
座布団3枚

デブの悪魔ならいますが、乙女の妖精は、いません!!

もう、性欲はゼロですが、物欲はまだまだ、元気なCB1300です。
(^▽^笑)

doiさんには、漬物沼があるじゃないですか。
(*^^)v
2013年6月30日 8:00
おはようございます!

私もCBさんのおかげで、レンズの魅力に気づいてしまい、沼に引き込まれそうになってますが、踏みとどまっている状態です。
(^_^;)
「物欲は、日本の宝なり」か!

ネムノキの花、綺麗ですね
(*^▽^*)
コメントへの返答
2013年6月30日 15:29
本日は、45万株もの百合園に連れて行って頂いて、ありがとうございました。
<(_ _)>

DEさんや、ZRXさん、並びにpumpmanさんの様に、バイクや車の買い替えまでとは、いきませんが、ささやかながら経済に貢献出来たかな?

しかし、今日だけで400枚以上も写真撮られていたZRXさんには、完敗しましたよ!!
早々の作画写真アップ、よろしくお願いします。
 (^^)/
2013年6月30日 9:00
『マクロ、行きまぁーす!』
 ってところDEしょーか。

 おニューレンズ&腕前効果にかかれば~
 公園内に咲く花々って宝の宝庫みたいに思えますね。

 物欲・・・買わずに後悔より~買って公開DEしょ!

    (○゚ε^○)v ィェィ♪
 
コメントへの返答
2013年6月30日 15:39
またまた、上手いコメント!!

DEさん程のサプライズではありませんが、15年振りに、レンズを買いましたぁ~

物欲がまだあると言う事は、体は老いても、心はまだ子供と言う事でしょうかね?
(^▽^笑)

2013年6月30日 13:01
ご紹介に預かりました「kafool」です(^^;

このことですか!近々サプライズがあるというのは。
100マクロ、いいですねー。しかも、西新宿とはカメラ好きのユートピア(笑)
さすが!CB1300さんでございます。恐れ入谷の鬼子母神(^^;

ここで、しっかりと物欲解消のバトンを受け取りました。
俺のミクスでガッチリ景気を良くして行こうじゃありませんか!


それでは、私のブログをお楽しみに~♪
コメントへの返答
2013年6月30日 15:51
ご紹介致しました、CB1300でございます。
<(_ _)>

まぁー、サプライズと言う程ではありませんが、自分の小遣いでは、せーいっぱい、背伸びして、清水の舞台から、飛び降りる位の気持ちで、ポチったレンズです。
(^_^;)

将来に不安を抱いて、貯蓄しなければと思う気持ちも分かりますが、節約ばかりだと、息が詰まりますよね。

そうですよ、お金は天下の回り物、使った分必ず、それ以上になって帰って来ると信じて
いきましょうよ!!

うぅーん、マイホーム購入決定かな!!
(^^)/
2013年6月30日 16:43
こんにちは、はじめまして

「眠りの木」のアップが特に素敵です、流石マクロレンズ(羨ましいです)
紫の「アガパンサス」やピンク系の「矢車薄荷」は我が家の庭にも開花中です

アベノミクスに私も貢献しました
 久々にAPSカメラを買いました(野鳥専用デジカメです)

目の保養をさせて戴きありがとうございました
コメントへの返答
2013年6月30日 18:36
きりかさん、コメント本当にありがとうございます。
<(_ _)>

野鳥専用にデジカメを1台購入とは、凄いですね。
また、色々なジャンルの写真を撮られていて尊敬致します。
自分も、きりかさんの様に、色々な場所にお出掛けして、色々な被写体を撮りたいと思っておりますが、歳のせいか、近隣のでの公園が多くなってしまいました。
(^_^;)

でも、みんからを初めて、皆さんの写真を拝見するようになって、撮影意欲がまた湧いてきましたので、こちらこそ素晴しい写真の数々を、これからも是非勉強させて下さい。
よろしくお願い致します。
<(_ _)>
2013年6月30日 20:56
ネムノキの由来を初めて知りました
もちろんこんなにアップできれいに観るのも初めてです。
いつもながらありがとうございます。

○○は夜ひらく・・・

レンズ沼も怖いけど・・・
妊婦沼はもっと怖い・・・
コメントへの返答
2013年6月30日 21:44
この近辺が、rider61さんの遊び場だと、ZRXさんに話したばかりでしたが、やっぱり、今日は出没していたんですね。
(^▽^笑)

○○は夜ひらく・・・

うぅーん、この○○に当てはまる言葉は、自分には、分かりませぇーん!!
(*^^)v
2013年7月1日 19:42
あっ晴れ!!
アベノミクスに貢献していますね。
私も単焦点の広角レンズを買って、貢献したい所ですが・・・

(⌒・⌒)ゞ

いつもながら綺麗な写真で、楽しませて頂いています。
有難うございまーす!!
コメントへの返答
2013年7月2日 16:50
いやぁー
レガシィ―に買え変えた、pumpmanさん程の貢献には、全然足りないですよ。

マップカメラの中古で EF40mm F2.8 STMなら、美品クラスで14.800円程度ですよ。
一考の価値あると思いますが?
(^_^)/

ZRXさんが、最近上達して来ているので、もうすぐ出番がなくなりそうです。
(^_^;)


プロフィール

「おめでとうございます😊」
何シテル?   11/29 10:45
CB1300SBです。よろしくお願いします。 還暦も過ぎ、爺さんになりました(^-^; 中高年から高齢者の仲間入り ・・・・・・ 体力・気力低下気味で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アカショウビン ③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/09 16:20:05
ミサゴのシーズンが始まった 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/05 17:00:02
敢えてアップしました。ショッキングな画像なので注意して下さい。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/27 12:22:25

愛車一覧

トヨタ プリウス カワセミ号(トヨタ プリウス) (トヨタ プリウス)
消費税アップの件と12月にマイナーチェンジを控えて値引幅が底値になり予定より1年早く、車 ...
ホンダ PCX150 ホンダ PCX150
写活及びショートツーリング用として、12年間お世話になったCB1300SBより買い替え。 ...
その他 CANON EOS カワセミ ターゲット号 (その他 CANON EOS)
野鳥特に、カワセミ撮影用に、EOS70Dから、AF&連写性能に魅了されて買い増し!!
トヨタ アクア ニュー 菜々子号 (トヨタ アクア)
前車が10万キロになり、買い替え 通勤距離が長いので、燃費重視とコストパフォーマンスで、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation