• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年08月15日

夏休み、山形帰省1日目

夏休み、山形帰省1日目

毎年帰省している、奥様の実家がある山形に昨年の11月以来、行って来ました。
渋滞と高速料金を安くする為に、AM3:00に自宅を出発です。
昨年は、同じ時間帯に出ましたが、凄い渋滞で、約10時間掛けての帰省になってしまいましたが、今年は順調で、いつもの休憩場所である、国見SAにAM7:00には到着です。\(^o^)/
さて、本日のスケジュールは、お墓参りと昨年結婚した、義姉の長男に待望の長女が生まれたとの事で、そのお祝いと、義理のお母さんが入院しているので、そのお見舞もありましたが、早く到着出来たのと、天気も快晴であった為に、5年振りに蔵王の御釜を家族で見てきました。


AM8:00に蔵王レストハウスのある、Pに到着!!
気温21度で快晴&快適です。




             御釜方面も、快晴ですね


展望台がレストハウスの近くにあるんですが、もっ近くで見る為に、
ハイキングコースを少し歩く事にしました。
今日は、クッキリと御釜が見えていて、ラッキーでした。\(^o^)/


        更に歩いて、正面が゛見れる場所まで。


       エメラルドグリーンが神秘的な印象でした。


          こちらは、エメラルドブルー?


御釜周辺には、色々な高山植物が咲いていましたが、名前・・・?






   展望台からの眺めです。



  次女と御釜 ・・・・・・ (^_^;)


昼は、帰省すると必ず立ち寄っている、寒河江市にある皿谷食堂


ほぼ、この時期に全員注文する、山形名物?  冷やしラーメン!!
開店11時に行きましたが、直ぐに満席になってしまいました。w(°o°)w


2日前に生まれたばかりの赤ちゃん、名前は、「南」に「実」と書いて、
「みなみ」ちゃん。
元気に、明るく、美人に育ってね!!  w(°o°)w


    夜は、山形大花火大会を見に!!






以上、山形帰省の1日目が、慌ただしく終了しました。

ブログ一覧 | 旅行・日帰りドライブ | 旅行/地域
Posted at 2013/08/15 08:44:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月13日水曜日は松本へ翌日静岡へ
ジーアール86さん

キリ番
ハチナナさん

日本海側の京都・福井ドライブ1日目 ...
ババロンさん

今日のiroiroあるあーる538 ...
カピまこさん

調子こいて、ちっくと!歩き過ぎたぁ ...
S4アンクルさん

夏旅 ①白川郷にGo!
物欲大王さん

この記事へのコメント

2013年8月15日 19:05
御釜バッチリですね♪

我が家は前回見たのが3年以上前だったような…
毎年行っててもなかなか見えないんですよね~

冷やしラーメンは未体験ですが旨そうですね!
秋の山形行きがますます楽しみになってきました(^-^)
コメントへの返答
2013年8月16日 16:16
そうなんです、中々姿を見れない御釜を今回はバッチリ見る事が出来、本当にラッキーでした。
\(^o^)/

自分は昨日、冷やし肉蕎を未体験だったので、TVでも最近放映した河北町にある「一寸亭本店」に行こうと思いましたが、この時期は凄い混雑しているとの事で、西川町にある、「まるきや」さんと言う所に食べに行ってみました。
でも、そこも並んでいて、約30分待って食べましたよ。
(>_<)
鶏の旨みが出ていて、こちらもスゲェー旨かったです。

秋の山形と言えば、「芋煮」ですよね!!
芋煮の画像、絶対にアップして下さいね。
(^_^;)
2013年8月15日 19:38
どーも
素敵な景色ですねー

ずーと地元なので
帰省という経験がありません(笑)から

それと♪
綺麗な写真に癒されます!(*^ー^)ノ♪
コメントへの返答
2013年8月16日 14:50
DONKUNさん、コメントありがとうございます。

帰省は、観光と言うより、お墓参りがメイン行事の様なものですね!!
今回も、ちゃんと観光したのは、朝一番の蔵王だけでしたよ。
後は、奥様と娘達が、お土産を買うのに付き合ったりで、疲れましたぁ~
(^_^;)

写真、またまた、お褒めに与り、本当にありがとうござます!! \(^o^)/
2013年8月15日 20:23
今年は渋滞が無かった様で良かったですね。

我が家も明日、福島に向け出発します。
渋滞が無さそうで一安心です。

初日から盛り沢山で楽しそうです!!

\(^o^)/





コメントへの返答
2013年8月16日 14:56
先程、無事に帰還しましたぁ~
今回は、行きも帰りも、大きな渋滞無く助かりました。

しかし、pumpmanさんもタフですよね。
3日連続でAM3:00起き。
それも、ソロツーで600㌔オーバーして、直ぐに福島 ・・・・・
いつもの事ながら、スゲェーバイタリティーに感服です。
(^_^;)
2013年8月15日 20:52
御釜 エメルルドグリーンにも見えるんですね。

自分が行ったときはEブルーでした。光の反射の関係なんでしょうか。。

冷やしラーメン 旨そうです!!

今度山形へ行く際は是非試したいです!!

(^-^)



コメントへの返答
2013年8月16日 15:18
bkpuriさん、コメントありがとうございます。
愛妻の丘では鐘を鳴らして、奥様の名前を言いながら ・・・・・ 叫んだCB1300です。
(^▽^笑)

そうですよね、よく見ると、影の部分はグリーンで、光が当たっている個所は、ブルーに見えますよね。

スープの味は、牛肉の出しとカツオ?の風味がして、あっさりした味なんですが、クセにもなる味です。
もちろん、チャーシューも牛肉なんですが、山形独特の食べ物なんでしょうね。
今度行ったら、是非、食べてみて下さいね。
(^O^)/
2013年8月15日 21:31
初日カラ~渋滞も無くって良い始まりDEしたね!
 天気・景色共に素晴らしく、とても充実した帰省日和かと。
 
 何だか、山形へ行ってみたくよーな絶景写真に加え~お嬢さんも一緒な家族旅行に楽しさをも感じ撮れますカラ。

御釡観てたら何だか、バスクリン入れて入浴したくなってきたぁー!
  
    [風呂]。-_-。)ノ⌒凹ポイッ トランクス♪
 
 
コメントへの返答
2013年8月16日 15:26
DEさん、先日は大変にお世話になりました。
ほぼ、毎年帰省していますが、今回は渋滞や雷雨も無くて助かりました。
長女は仕事の関係で来れませんでしたが、今回は、珍しく次女が行きたいと言うので、連れて行きました。

しかし、豊かな想像力です。
今度からは、エメラルドグリーンじゃなくて、バスクリン色ってふうに使わせて貰いますよ!!
(*^^)v
2013年8月16日 5:28
何と盛り沢山な一日⁉
(;゜0゜)

しかも、ハイキングまで・・・
凄い体力デスねえ!
コメントへの返答
2013年8月16日 15:32
先程、山形より渋滞も無く、帰還致しました。

ほぼ毎年帰省していますが、夏休みと言うより、疲れに行っている様な物ですよ。
(^_^;)

pumpmanさんの体力には、負けますが ・・・
(^▽^笑)
今頃は、キャンプ地にて、涼しく過ごしているんでしょうね!!
明日は、御気を付けて帰ってきて下さい。
(^O^)/
2013年8月16日 7:35
おはようございます。
懐かしさにはじめてコメントさせてもらいました(*^_^*)

かつて仙台に住んでいた時によく行った蔵王の御釜♪
懐かしくキレイです(*^_^*)

それと実は、その日私も山形にいました♪
しかも夜に寒河江の さらや にいく予定で^^;
結局、仕事の関係で寒河江には行くこと叶わなかったのですが、ここで見られて嬉しくなってしまいました♪

ありがとうございます(*^_^*)
コメントへの返答
2013年8月16日 15:48
niiniiさん、コメントありがとうございます。
写真いつも拝見させて頂いておりますが、時に、パステル調の爽やかさを感じ取れる写真に魅せられております。
<(_ _)>

w(°o°)w おおっ!!
皿谷をご存じとは、それにしても、お盆の時期に出張とはご苦労様でございます。

こちらこそ、綺麗な写真を、これからも拝見させて頂きますので、よろしくお願い致します。 (#^.^#)

2013年8月16日 10:51
運転お疲れ様です

赤ちゃんかわいいですね、次女さま美人であるのがわかります!

奥様美人、娘さん美人、美女ビジョに囲まれて羨ましー(^.^)
コメントへの返答
2013年8月16日 15:57
労いのお言葉、ありがとうございます。

赤ちゃんは、怖くて触れませんでしたぁ-
(^_^;)

鬼嫁も次女も美人じゃありませんよ!!
2人に囲まれて、暑くて、暑苦しくて、汗で「ビショ、ビショ」になったCB1300です。
(T_T)/~~~
2013年8月17日 7:19
あら 山形にいらしてるんですね。
時間会えばお会いしたかったな。
山形満喫して下さいね
コメントへの返答
2013年8月17日 8:12
あつりんさん、おはようございます。
14日~16日まで、帰省していましたぁ-
約30年間、毎年帰省していますが、今回初めて、冷やし肉蕎麦を食べました。
旨かったなぁ~
又、久しぶりに御釜と花火大会を見れて、満喫させて頂きました。
これからも、山形での、日々の情報を、楽しみに拝見させて頂きます。
コメント、本当にありがとうございました。
<(_ _)>
2013年8月17日 10:26
御釜、綺麗ですね~!(゚∀゚)

以前富山に旅行行った時、帰りに寄ろうとしたのですが長距離運転に疲れて行けませんでした…^^;

なので素敵な写真で癒されました!

今度は実際に見に行きたいな~(*^^*)
ラーメンも美味しそう!♪
コメントへの返答
2013年8月17日 13:27
蔵王のお釜が、クッキリ見える事って少ないんですが、今回はスゲェー ラッキーでした。
\(^o^)/

食べ物も美味しいし、名勝地も沢山あるので、是非、山形にも行ってみて下さいね。
特に、冬の蔵王の樹氷は、感動物ですよ!!
(*^^)v
2013年8月18日 20:49
お疲れ様です。

御釜がこんなにいい天気なんて
めったにないですね。
ホントにラッキーです!

名物冷やしラーメン
お味はいかがだったでしょうか?

赤ちゃん可愛いですね。

夜は花火までこれまた天気が良くて
くっきり見えて最高ですね。
コメントへの返答
2013年8月20日 8:32
ホッシ―さん、コメントありがとうございます。

そうですよね!!
年に2回位しか山形には行っていませんが、その中でこの青天とは、めったに無い事なんで、本当にラッキーでした。
\(^o^)/

ここだけの話ですが、お盆で混んでいたので、スープが冷たく無かったです。
(*^_^*)

赤ちゃんは、生まれて2日目だったんですが、あんなに髪の毛があったとは ・・・・
自分の子供が生まれた時の事、すっかり記憶がありませんでしたね。
(^▽^笑)

花火は、義理のお姉さんの家がある、山辺地区の、田んぼ道にて見ましたが、夕立もなく、最高でしたぁー

プロフィール

「おめでとうございます😊」
何シテル?   11/29 10:45
CB1300SBです。よろしくお願いします。 還暦も過ぎ、爺さんになりました(^-^; 中高年から高齢者の仲間入り ・・・・・・ 体力・気力低下気味で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アカショウビン ③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/09 16:20:05
ミサゴのシーズンが始まった 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/05 17:00:02
敢えてアップしました。ショッキングな画像なので注意して下さい。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/27 12:22:25

愛車一覧

トヨタ プリウス カワセミ号(トヨタ プリウス) (トヨタ プリウス)
消費税アップの件と12月にマイナーチェンジを控えて値引幅が底値になり予定より1年早く、車 ...
ホンダ PCX150 ホンダ PCX150
写活及びショートツーリング用として、12年間お世話になったCB1300SBより買い替え。 ...
その他 CANON EOS カワセミ ターゲット号 (その他 CANON EOS)
野鳥特に、カワセミ撮影用に、EOS70Dから、AF&連写性能に魅了されて買い増し!!
トヨタ アクア ニュー 菜々子号 (トヨタ アクア)
前車が10万キロになり、買い替え 通勤距離が長いので、燃費重視とコストパフォーマンスで、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation