• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年09月22日

彼岸花

彼岸花 ちょうど秋の彼岸の頃に花が咲くことから名づけられた彼岸花
別名で、曼珠沙華(まんじゅしゃげ)とも言われていて、「天上の花」の意味があるそうです。


さて、彼岸花の群生地として近隣で有名なのは、埼玉県にある巾着田になりますが、今年はホームグラウンドでもある、武蔵野公園の自然観察園内の彼岸花が見頃と言う事で撮影して来ました。
いつもの如く、部屋清掃と布団干しをして、AM9:30分、チャリにて出撃です。

本日の機材は、5DⅢに、EF100㍉のマクロレンズ1本勝負!!
手持ち撮影の為、ISOオートにて、低速限界シャッター速度を1/250秒に設定です。

AM10:00現地到着、すでに大勢のカメラマンが木道上に座り込んでいましたが、隙間を見付けて撮影開始です。 (^_^;)


巾着田の規模には到底及びませんが、雰囲気も似ていて、痛んでいる花も無く、完璧な見頃を迎えていました。 \(^o^)/


Av(絞り数値) 2.8   露出補正 +1/3


Av(絞り数値) 5.6   露出補正 0


Av(絞り数値) 5.6    露出補正 0


Av(絞り数値) 2.8    露出補正 +2/3


Av(絞り数値) 5.6    露出補正 0


Av(絞り数値) 5.6     露出補正 +1/3


Av(絞り数値) 5.6    露出補正 -1/3


Av(絞り数値) 2.8    露出補正 +2/3


Av(絞り数値) 2.8     露出補正+1/3


Av(絞り数値) 2.8      露出補正 -1/3


Av(絞り数値) 6.3    露出補正 -1/3


Av(絞り数値) 2.8    露出補正 0


Av(絞り数値) 2.8    露出補正 0 *トリミングあり


Av(絞り数値) 4.5    露出補正 +2/3


Av(絞り数値) 2.8    露出補正 +2/3   


Av(絞り数値) 2.8    露出補正 -1/3


最後に、花言葉を借りて、心の一句 ・・・・・

「彼岸花 思うはあなた ただ一人」  

綺麗にまとまりましたね (^▽^笑)
最後まで見て頂き、ありがとうございました!!


ブログ一覧 | カメラ・写真の事 | 趣味
Posted at 2013/09/22 14:31:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

引越し完了
アンバーシャダイさん

名古屋港水族館に行きました🐬
TOKUーLEVOさん

MOG友と走る北海道②
*yuki*さん

ついに来ました。
ヒデノリさん

✨涙がキラリ☆✨
Team XC40 絆さん

フロントグリル新調
たけダスさん

この記事へのコメント

2013年9月22日 17:30
こんにちは(^ ^)

武蔵野公園ですか!綺麗に咲いてますねぇ

今日東八を東に走って二枚橋交差点を左折して連雀通りに抜けました!結構近くに居たかもしれませんね\(^o^)/

家族で毎年巾着田に行くんですが今年は私の都合が合わず、明日嫁様と娘と祖母で行くみたいです。

私も行きたかった〜(^_^;)、
コメントへの返答
2013年9月22日 18:46
いつも、本当にコメントありがとうございます。
<(_ _)>

今回は、先週の疲れが残っていて、近場での撮影でした。
紺色のZさんも、お仕事忙しそうで大変ですね!!
自分は、基本的に暦通りの休みがあるんで、まだ恵まれていますね!!
巾着田の出店で食べる1本きゅうり漬けやサイボクハムのウィンナーなんか、超美味しいですよね!!
自分も、来週からは、2周連続で土曜日は仕事になるんで、明日は体を休めたいと思っていますが、バイクで奥多摩行くかぁー
(^▽^笑)
2013年9月22日 17:57
目にも鮮やかな全体朱色の彼岸花、美しいです(*_*)

ぺんたも一句『CBさんの 写真のうでに 彼岸花』

失礼しました、自分も布団干せばよかった~

コメントへの返答
2013年9月22日 18:50
ペンタさん、こんばんは!!
今月は、おとなしくしているようで ・・・・・
ZRXさんは、今日から奈良・京都に夫婦でラブラブ旅行に行っていますよ。
しかし、体力ありますね!! (^_^;)

紅葉ハイキング、是非計画して頂き、連れて行って下さいね。
もちろん、菜々子号にてお迎えにあがりますから!!
(^O^)/
2013年9月22日 19:20
コメントを失礼します.
ちょうど良い咲き頃でしたね.
太陽の光も浴びてどれも美しいです.
赤は色の表現が難しいのに加え,彼岸花はピン位も難しいですよね.
御見事です!
コメントへの返答
2013年9月22日 20:42
コメント、ありがとうございます!!

正直、彼岸花は苦手な被写体です。
赤が重なり合って、うまく表現しづらい花ですよね。 

masamasa10さんの八方尾根の写真も絶景でしたね!!
抜けるような青い空と、山並みに感動しました。
八方池は15年前になりますが、酸素の缶詰め買ってハイキングした想い出が蘇りましたぁー  (^_^;)
2013年9月22日 20:10
いい感じですね~。彼岸花。赤が鮮やかで、素敵な花です。
曼珠沙華といえば、もちろん山口百恵でございます(^^)v
これからは涼しくなるので、秋の色々な草花が撮れますね!

私もカメラ両手に本日行ってみたのですが、何もありませんでした(笑)
ま、家族サービスを兼ねていったので、撮れなくても問題ないですけどね。

「朝晩の 冷え込み呼びて 彼岸花」


どうでしょう・・・お後がよろしいようで・・・。
コメントへの返答
2013年9月22日 20:47
えっ!! 山口百恵と曼珠沙華 ・・・・
知りませんでした!!

自分は、天上の花と言えば、松島菜々子さんしか思いつきませんでしたが-
(^▽^笑)

いゃあー お若いのに、俳句上手ですね!!
一本取られましたね。
(^_^;)
2013年9月22日 20:35
おなじ日に、同じ題材のblogなのに、私とは全然センスが違う!技術力が違う!

本当にとっても素敵な曼珠沙華です!

圧巻!

コメントへの返答
2013年9月22日 20:57
いやぁー こねらのさんに写真褒められると、照れるなぁー  
f(^^;) ポリポリ

全て、カメラとレンズのお掛けですよ!!
こねらのさんの、思いが詰まった詩は、自分には絶対無いセンスですから!!
(^_^)v
2013年9月22日 20:51
 今が最も旬と感じさせ群生する真紅の鮮やかさが見事DEすね!

其々各々が時季を感じ、咲き誇る美しさに癒されますカラ~

  (●・3・)人(´▽`●)*.*♪
コメントへの返答
2013年9月22日 21:02
ZRXさんに、先にアップされてしまいましたが、自分も本日、撮りに行ってしまいました。

やっぱり、四季を感じ取れる花々を撮影している時が、一番癒されますね!!
もちろんバイクも大好きですので、来月は是非、紅葉狩りツーリングにお付き合い下さいよ!!
(^_^)v
2013年9月23日 0:10
こんばんは❤

チャリで出動なんて、近くにあるのですね
彼岸花は、赤くて見応えあるのですが、めしべ?細くて長いからか何かボヤっとしますね
マクロ、今日📷持って行きましたが旦那様に持ってもらっていたのすが必要な時に、旦那様は
遠く離れており使えませんでした😢
旦那様は、彼岸花に興味ないので・・・やはり、1人で動くべきでしたトホホ
心の一句は、伝えることないけど貴女(松島奈々子)の事か?相棒の奥様か?
貴男の心は?・・・・
コメントへの返答
2013年9月23日 7:16
おはようございます!!

自分の花撮り散歩は、ほとんどがチャリで行ける半径2~6キロ以内の場所が多いです。

彼岸花は、自分も苦手な被写体の一つです。 アップで撮ると同じくモヤッートした感じになってしまいますよね。

家の奥様も同じく、花・景色等々の自然には興味がありませんので、ちゃんと写真撮りたい時は、一人の方がよいですね!!
(^▽^笑)

心の一句については、もちろん家の奥様と言いたい所ですが、30年も一緒にいると、好きも、嫌いも無く、ただ・ただ空気みたいな存在ですね。
まぁー いなくなると、寂しいとは思いますが!!
(^▽^) ハッハッハ
2013年9月23日 20:40
ここの彼岸花も見事ですね!!
それにしても掃除、布団干しまで済ませてお出掛けとは、見習わなければなりませんね。

ところで巾着田の彼岸花は今まで100万本とされていましたが、今年の調査で500万本になったそうです。
合わせて入場料も100円値上げの300円ですって。
ちゃっかりしてますね。
(^◇^)
コメントへの返答
2013年9月23日 21:07
今回は、たまたま休日に満開になり、ラッキーでした。
清掃と布団干し、夕飯作りは、自分の仕事みたいなものですよ!! (T_T)

巾着田、500万本ですか ・・・・・
w(°o°)w おおっ!!
広角レンズにて、全景の写真撮ってみたいですね。

羊山公園の芝桜や青梅の梅郷もそうですが、普段は無料なのに、大勢の人が押し寄せるから、環境整備費って事なんでしょうね。
でも、値上げは無いですよねぇー
(’へ’)ムー
2013年9月25日 0:31
こんばんは

お邪魔しています~(✿ฺ´∀`✿ฺ)ノ 

彼岸花の群生は見事ですね!
近所では、田んぼのあぜ道に群れて咲く程度なんで…

咲く時期もピッタリなのがイイですね!
そして、白い彼岸花もかなり群生してるんですね!(♛ฺܫ♛ฺ) 
コメントへの返答
2013年9月25日 17:57
コメント、ありがとうございます。
<(_ _)>
この彼岸花は、近くの公園なんですが、100坪位に群生しています。
群生の規模とすれば、大きいとは言えませんが、本当にちょうど見頃でした。
(^_^)/
田んぼのあぜ道に咲く、彼岸花も自然で情緒があって良いですよね!!

白い彼岸花は、また少し離れた場所で、3m四方にちょぼちょぼでしたので、アップでごまかしてしまいました。
(^_^;)

愛媛は行った事が無いんですが、高知は仕事で2年間毎月行っていました。
沈下橋の写真は、懐かしかったです。
また、ラーメンも美味しそうですね!!
(*^^)v

2013年9月29日 17:49
こんばんは(^^♪

白い彼岸花は初めて見ましたよ♪
こんなにたくさんの彼岸花が観れるとこがあったんですね!

まさに別世界の素晴らしさですね。
コメントへの返答
2013年9月29日 20:40
またまた、コメント恐縮です!!
<m(__)m>

そうですよね、赤がオーソドックスですが、白の彼岸花は、また違った魅力がありますね。
また、黄色の彼岸花もあるんですが、自分は見た事がまだありません!!

確か調布市にお住いと思いましたが、ここ武蔵野公園も近いと思いますので、来年は是非行って見て下さい。
もちろん、無料ですから!!
(^-^)

プロフィール

「おめでとうございます😊」
何シテル?   11/29 10:45
CB1300SBです。よろしくお願いします。 還暦も過ぎ、爺さんになりました(^-^; 中高年から高齢者の仲間入り ・・・・・・ 体力・気力低下気味で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アカショウビン ③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/09 16:20:05
ミサゴのシーズンが始まった 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/05 17:00:02
敢えてアップしました。ショッキングな画像なので注意して下さい。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/27 12:22:25

愛車一覧

トヨタ プリウス カワセミ号(トヨタ プリウス) (トヨタ プリウス)
消費税アップの件と12月にマイナーチェンジを控えて値引幅が底値になり予定より1年早く、車 ...
ホンダ PCX150 ホンダ PCX150
写活及びショートツーリング用として、12年間お世話になったCB1300SBより買い替え。 ...
その他 CANON EOS カワセミ ターゲット号 (その他 CANON EOS)
野鳥特に、カワセミ撮影用に、EOS70Dから、AF&連写性能に魅了されて買い増し!!
トヨタ アクア ニュー 菜々子号 (トヨタ アクア)
前車が10万キロになり、買い替え 通勤距離が長いので、燃費重視とコストパフォーマンスで、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation