• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年10月27日

紅葉ピーク前の西沢渓谷散策と ・・・・・ サプライズ?  (^^)/

紅葉ピーク前の西沢渓谷散策と ・・・・・ サプライズ?  (^^)/

昨日の台風が去り、本日は爽やかな秋晴れとなり、みんから友達のZRXさんと、ペンタさん、及びサプライズで初参加の ・・・・ さんと、秩父多摩甲斐国立公園内に位置し、国内屈指の渓谷美を誇る景勝地でもある、西沢渓谷に、ハイキングして来ました。


 AM7:30分、菜々子号にて、西沢渓谷入り口のPに到着!!
この時点で、空きは数台程度でしたぁ~ (^。^;) ホッ


ピンクで塗りつぶした個所が、今回ハイキングしたルートで約10㌔です。
また、今回は全てEOS5DⅢにEF24-105㍉ F4ISにて、手持ち撮影!!


            入り口付近の様子です。




これは、何の実でしょうか?   綺麗なパープル色です。




           現在は、休業中の西沢山荘


ここから先は、渓谷沿いの滑りやすい、岩盤がある所も歩く事になる為、
注意が必要になります。


だんだんと、アップダウンがキツクなって来ました。 (^_^;)


最初の滝が見えてきましたが、光が無く、見栄えが今一歩です。


ここからは、渓谷沿いの岩盤上を歩いて行く事になりますが、昨夜の雨で濡れている事もあり、慎重に歩いていきます。








滑ったら、一貫の終わりでへすね!!     (;一_一)




ぎりぎりまで下りて、滝を狙うカメラマン。  


タイトル画像で使用しましたが、本日初めて木漏れ日が射している場所
を発見!!


この場所は、眩しい程の黄葉でした。


滝の最終地点である、七ツ釜五段の滝


ここから、帰路は、旧森林軌道に入って行きますが、上り坂が急で、
またまた、呼吸困難に!!   (ToT)


頂上まで、後少しでしたが、ここで疲れ切ってしまい、ペンタさんに、手作りのフルーツケーキを頂き、英気を養う事に。
落ち葉に溶け込む程、美味しいケーキでした。
ペンタさん、ご馳走さまでした。


さて、キツイ上り坂が終わり、帰路はなだらかな坂道です。
途中の、大展望台にて、ランチタイムですが、ここで本日のサプライズを
ご紹介いたしまぁーす。 \(~o~)/




そうなんです!!












とっても、美しい人!!



















今回、同行して頂きました、永遠のアイドル 松島菜々子さんの登場です!!
自分の顔も、つい、反町似になってしまいました!!   (^▽^笑)



ここで、菜々子様から、手作りの海老シンジョウを、私の為に作ってきたとので、頂いてしまいましたぁ~
♪. (*>ω<*)テレルー
菜々子さん、本当に美味しかったです。
ご馳走様でした!!   <(_ _)>



その後は、再度眩しい程の紅葉を堪能しながら下山!!










帰路に立ち寄った、広瀬湖


最後に、菜々子さんとの、ツーショットに照れる、ペンタさん!!


その後、菜々子様を西国分寺の駅までお送りして、自分はPM3:30分には帰還です。
ZRXさん、ペンタさん、今日はありがとうございました!!
また、お忙しい中、私に会いに来てくれた、菜々子さん、
本当に、ありがとーう!!
 (T-T*)ウウウ.

最後に、不真面目なブログを御覧頂いた、みんからの皆さまも、
本当に、ありがとうございました!!
(^_^;)


ブログ一覧 | 低登山ハイキング | 日記
Posted at 2013/10/27 21:42:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ミーハーな私
ターボ2018さん

ハイゼット・ジャンボ
avot-kunさん

8月10日は、ワンコットの日(リハ ...
どんみみさん

0810 まさかの「指間炎」?🐶 ...
どどまいやさん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

8/12 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2013年10月27日 22:57
こんばんは 小心者の61です!
流石に台風のあとは歩きにくかったことと思います。
んで、私は来週あたり西沢行きを予定していました。
でも、すっかり写真で堪能しちゃったので別計画立案中です~

水、空、陽、樹樹・・・本当に空気が伝わってきました。

日に日にえげつなくなるコラを作っている方の撮影とは思えないくらいです~(笑)
コメントへの返答
2013年10月28日 19:02
バイクに跨ると、鬼になる61さん、こんばんは!! (笑い

西沢渓谷、写真で堪能して頂き、光栄に存じます。
いつも、バイクで通過するばかりなので、今回、初めて行きましたが、素晴しい所ですね。
また、西沢渓谷に行く途中で、ハヤブサ温泉発見しました。
当然、riderさんの話で盛り上がりましたよ。
(-^〇^-) ハハハハ

ハイ、話を大きくするのが、大好きなCB1300ですが、菜々子さんだけは、どうしても頭から離れませぇーん!!
(^_^;)
2013年10月27日 23:43
CB1300SBさん、こんばんは。

初コメ失礼します。

西沢渓谷ですが、秋の紅葉時期に行った事がありません。

画像を拝見して、是非、行きたいと思いました!!

綺麗な画像、有難う御座いました☆
コメントへの返答
2013年10月28日 19:11
コメント、ありがとうございます!!

実は、私も初めて行った場所です。
いつも、バイクで通過するだけでしたが、苦労して歩いた分、素晴しい景色が堪能出来ました。

ただ、観光地としては、危険な個所も多く、花束が供えられた個所もありましたので、足元には十分注意が必要と思います。

綺麗な画像は、カメラとレンズの御蔭ですが、嬉しいコメント、本当にありがとうございます。
<(_ _)>
2013年10月27日 23:57
これDEも~ピーク前とは!?

 ただ既に、CB1300SBさんは~ピークDEしょ。 紅葉より勝る高揚ありき。
 だってあまり、クタクタしてるよーな場面見当らず 👀

 もう全ての写真クオリティは、絶景視覚大有りにて死角なし!

         ♥♥(o→ܫ←o)♫ღ
コメントへの返答
2013年10月28日 19:18
こんばんは、DEさん!!

昨年ご一緒した、奥多摩・秩父ツーリングにて、あまりの紅葉の美しさに、今年はハイキングに行ってしまいましたぁー
(^^)/

逆光に輝く、紅葉は本当に綺麗でした。
ただ、ZRXさんが、今回もお腹の調子悪く、数少ないトイレまでの距離を歩くのが、スゲー早かった印象の方が強いです。
(^▽^笑)
2013年10月28日 0:26
こんばんわ♪
イイカンジに色付いた紅葉(^○^)
全ての写真が雑誌に載っていてもおかしくないクオリティ!
勉強になります(^○^)♪
コメントへの返答
2013年10月28日 19:24
こんばんは、検証中さん♪

えっ!! 全てが雑誌に載っていてもおかしくない ・・・・・

また、勉強になります ・・・・・

またまた、謙遜なさって、検証中さんこそ、この場所で写真撮れば、もっと素晴しい写真が撮れますよ!!

でも、嬉しいコメントを励みに、これからも写真は続けて行きたいと思っていますので、よろしくお願いします。
\(~o~)/
2013年10月28日 5:30
3年前に行ったときは子連れだったので、途中でショートカットしましたが、また行きたくなったなあ。

ところで、奥様だけでなくご友人も菜々子様似なんですね。

羨ましい、環境にお暮らしですねえ・・・
(^_^;)
コメントへの返答
2013年10月28日 19:28
doiさんも行かれた事があったんですね。

今回私は、初めてでしたが、昇仙峡と比べても、こちらの方が素晴しいと思いました。

今回の菜々子様は、ZRXさんとペンタさんの職場の人ですよ、年齢は言えませんが、スゲー綺麗な人ですよ。
菜々子様の顔で隠すには、ホント勿体無いですね!!
(^^)/
2013年10月28日 5:52
おはようございます♪

すごい人気の場所なんですね!
とても綺麗なフォトをありがとうございました。

菜々子さん、気になりますね(笑)
コメントへの返答
2013年10月28日 19:35
アキラックスさん、いつもコメントありがとうございます。 <(_ _)>

そうですね、紅葉の時季は、渓谷沿いの遊歩道が渋滞する事もあるそうです。
(゜▽゜;) オドロキー

本当は、三脚とレリーズ使用して写真撮影したかったんですが、足場が悪く、怖いんで、ほとんどスナップ的な写真撮影でしたが、またまた、綺麗と言って頂き、感謝・感謝です。
\(~o~)/

菜々子様は、絶対に外せません!!
ヘ(^0^)ヘ ☆爆笑☆ ヘ(^0^)ヘ

2013年10月28日 6:29
お早うございます❤

赤く黄色に染まった木々の中、お仲間さんとのトレッキングに気持ちいい
時間過ごされましたね 視界に映る光景も眺めながらですが足元、滑らない
ようにの前進に気が抜けませんね★
木漏れ日ショット絵、好いですね❤♪♪

そんなに、菜々子様の横に居るとお腹満たす前に倒れちゃいますよ(笑)
初々しいminachanは、全てが菜々子様に見えだしたCBさんが、気になりますよ
コメントへの返答
2013年10月28日 19:47
こんばんは、minachanさん❤

ハイ、仰る通りに、岩盤・木の根に、これまた昨日の台風による雨で、湧水も出でいて、非常に滑りやすい状況でした。 (ToT)

木漏れ日ショット絵は、もっと寄りたかったんですが、105ミリでは、限界でした。
でも、好いと言って頂き、ありがとうございます。(^_^)v

初々しいminachanさん、コメント貰う度に、minachanさんまで、菜々子様に、似ているのではないかと思うようになっている、CB1300でぇーす!!
2013年10月28日 6:40
おはようございます。

朝からしっかり笑わせていただきありがとうございます♪
となりでうちの嫁も見て笑ってましたよ。

サプライズの反町さんも、これから定番でご登場されるのでしょうか?(謎爆)

お写真いつもお綺麗に撮られますよね♪
私も木漏れ日に一票です!

撮影ご苦労さまでした。
コメントへの返答
2013年10月28日 20:00
こんばんは、アラームさん!!

えっ!! 奥様まで笑ってましたかぁ~
でも、根は真面目な、好青年だと、奥様には言っといて下さいね!!
(^▽^笑)

反町さんは、2回登場しましたので、次は藤井フミヤさんにしようかな?
昔良く似ていると言われたので ・・・・(爆笑

アラームさんに、またまた写真褒められて、非常にうれしいCB1300です。
労いのお言葉、ありがとうございました。
2013年10月28日 15:37
こんにちは(^ ^)

素晴らしい紅葉ですね‼

自分ではこんなに素敵な写真が撮れないので羨ましいです〜;^_^A

紅葉をバックにMK2の写真を撮ってもらいたいです〜ぅっ‼\(^o^)/

ガハハッ(≧∇≦)反町顔には笑いました!これからCBさんの顔は反町で宜しくお願いします(笑)

ムムムッ!CBさんのアイコラ技術も相当アップしてますね‼(笑)
コメントへの返答
2013年10月28日 20:10
こんばんは、紺色のZさん!!

いつもコメント、ありがとうございます。
\(~o~)/

いや、スマホカメラでも、HDR撮影なら、逆光に輝く紅葉も綺麗に撮れると思いますので、是非挑戦してみて下さい。

紅葉をバックにMK2の写真ですか、光栄に存じます。
自分も、紺色のZさんと、スケジュール合えば、是非一度ツーリングに行ってみたいと思っていますよ!!

いつも、同じネタばかりですが、笑って頂き、ありがとうございます。
反町も良いけど、素の顔の方がもっと良いので、今度は素の顔でいくかぁー
ε=(>ε<) プッー!
2013年10月28日 20:48
こんばんは*

初コメで、お邪魔します。
あまりにも紅葉がキレイでうっとり♪
木漏れ日につつまれリフレッシュしたくなりました。
ありがとうございました。

(^O^☆♪
コメントへの返答
2013年10月28日 21:01
こんばんは、コメントありがとうございます。

本当に、綺麗な紅葉でした。
四季を感じ取れる日本に生まれて、良かったと思っています。

自分の写真で、「ありがとう」なんて言葉を頂き、こちらこそ、ありがとうございます!!
\(~o~)/
2013年10月28日 21:22
昨日はお疲れ様でした!
西沢渓谷はもっと歩きやすい所だとなめていました(~_~;)

しかし、寒かったですけど最高の天気、適度なスリルと運動に美しい風景!大満足でした!

ところで、自分の目には見えませんでしたが、菜々子さまいろんな所に降臨されてたんですね!
次回は会わせて下さい(^▽^;)
コメントへの返答
2013年10月28日 21:42
こちらこそ、ありがとうございます!!

ほんと!! こんなに寒いとは思っていませんでしたし、アップダウンもキツカッタですね。
(゚д゚)(。_。)(゚д゚)(。_。) ウンウン

えっ!! 菜々子様は、一緒にいたじゃないですか-
目で見るのではなく、心で感じ取る事ですかね?
(^▽^笑)

さて、冬の登山は、ペンタさんに任せて、今年の冬は、ゴルフの打ちっ放しで、体力増強でもしましょうか ・・・
(*^^)v
2013年10月28日 22:07
こんばんは♪

西沢渓谷の紅葉は訪れてみたい場所の一つです。今回、紅葉ピークちょっと前との情報ありがとうございます(^^)
行けるかどうかは別としまして、今回紅葉撮影に行ける機会があまりないので一つ一つの情報がとても参考になります。
しかし、噂にたがわず素晴らしい紅葉地のようですね。

コメントへの返答
2013年10月28日 22:38
TOMOさん、こんばんは♪

西沢渓谷周辺は、来週の3連休当たりがピークですかね!!
しかし、この日の早朝の外気温は3℃でしたので、寒かったです。 (^_^;)

今回、渓谷内の撮影はAM11:00位まででしたが、午後の方が光が奥まで回り込んで、
もっと綺麗な紅葉と、渓流の写真が撮れたかもしれませんね?


2013年10月28日 22:43
不真面目すぎます!(笑)
でも、不真面目なのにバシッと綺麗な写真で決めてしまうCB1300さんにジェラシーです(>_<)
やっぱり、何でも出来る人っているんですね!

それにしても、アクティブですね~(*^.^*)
いいお仲間もたくさんいて、本当に羨ましいですよ。
寒くなっても、バイクツーレポヨロシクです(^o^)v

私も三連休で出掛けようかなぁ♪
コメントへの返答
2013年10月29日 16:54
仕事も不真面目、遊びも不真面目、家庭も不真面目なCB1300でぇーす。
(^_^;)

うぅーん、自分はkafoolさんの、物欲にジェラシーですよ!!
(^▽^笑)

そうですね、バイクを通じて、良き仲間達との、老後を楽しんでおります。
kafoolさんも、多趣味だから、自分と同じく、老後はきっと、良き仲間達に出会えますよ。
まぁー その前に、子供が独り立ちするまで、頑張れぇ~
(*^^)v
2013年11月1日 0:11
こんばんは^^

今年は紅葉に行けないかも・・・
でも、ここで綺麗な紅葉を堪能させて
頂きました\(^^)/
コメントへの返答
2013年11月1日 8:44
おはようございます♪

えっ!!
今年は紅葉に行けないかもとは、体調でも崩されたんでしょうか?

少し、気になる所ですが、不真面目な紅葉写真を綺麗と言って頂き、本当に、ありがとうございます。
\(^o^)/
2013年11月3日 20:34
滝のお写真は凄く綺麗ですね、深みがあって素敵です。

紅葉も綺麗で目の保養となりました。
コメントへの返答
2013年11月3日 22:53
キンケドゥさん、今晩は!!
コメント、ありがとうございます。

またまた、お褒めのお言葉、本当にありがとうございます。 
<(_ _)>

自分も、先程キンケドゥさんの「たまゆら」夜景の写真を拝見して、目の保養をさせて頂きました。
風情のある、素敵な場所ですね。
これからも、素敵な写真、楽しみにしていますので、よろしくお願いします。
(^^)/

プロフィール

「おめでとうございます😊」
何シテル?   11/29 10:45
CB1300SBです。よろしくお願いします。 還暦も過ぎ、爺さんになりました(^-^; 中高年から高齢者の仲間入り ・・・・・・ 体力・気力低下気味で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アカショウビン ③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/09 16:20:05
ミサゴのシーズンが始まった 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/05 17:00:02
敢えてアップしました。ショッキングな画像なので注意して下さい。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/27 12:22:25

愛車一覧

トヨタ プリウス カワセミ号(トヨタ プリウス) (トヨタ プリウス)
消費税アップの件と12月にマイナーチェンジを控えて値引幅が底値になり予定より1年早く、車 ...
ホンダ PCX150 ホンダ PCX150
写活及びショートツーリング用として、12年間お世話になったCB1300SBより買い替え。 ...
その他 CANON EOS カワセミ ターゲット号 (その他 CANON EOS)
野鳥特に、カワセミ撮影用に、EOS70Dから、AF&連写性能に魅了されて買い増し!!
トヨタ アクア ニュー 菜々子号 (トヨタ アクア)
前車が10万キロになり、買い替え 通勤距離が長いので、燃費重視とコストパフォーマンスで、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation