• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月03日

連休2日目は、人・人人の入間基地航空祭!!

連休2日目は、人・人人の入間基地航空祭!!

当然昨日からの疲れは取れておりませんが、連休2日目は、ZRXさんと以前から約束していた、入間基地の航空祭に頑張って行って来ました。
まず、AM10:00時に、ZRXさん家の広大な敷地に車を置かせてもらい、そこからは電車にて、稲荷山公園駅に向かいますが ・・・・・・

下の画像は、途中乗り換え駅の所沢ホームの様子です。
もう、ホームが人で溢れかえっていて、下りのエスカレーターでは、人はどんどん降りてくるのに、先が詰まっていて、非常に危ない状態でした。



なんとか、電車を乗り換え、通勤ラッシュ以上の混雑の中、次の駅でも、
また凄い人が乗り込み、小さな子供達は、「痛い!! 痛いよぉー」とあちらこちらで、泣き声が ・・・・・

うぅーん、西部鉄道さん、怪我人が出てもおかしくない状況ですよ!!
来年は、もっと安全に配慮して下さいよ!! 
(`Д´) ムキー!
下の画像は、稲荷山公園臨時改札口ですが、ここでも人人人人・・・・
(;一_一)

そんな自分達も、その中の一人で「すいません!!」 (^_^;)


やっとの事で、基地の入り口到着!!


基地内も、当然人人人人人でぇーす!!  
ツーリング仲間の、pumpmanさんとdoiさんも家族で来ているとの事ですが、これじゃ分かりませんね!! (◎_◎;)


さて、前置きが非常に長くなってしまいましたが、本日のカメラは
5DⅢにEF70-200ミリF2.8Lにエクステンダー2☓を装着にて、
焦点距離換算で、140-400㍉で撮影です。

まずは、滑走路に止まっていた、飛行機を撮影しましたが、人混みの隙間から、なんとか撮影出来ました。 もう(^▽^笑)しかありません!!

F15Jは、プラモデルでも作成し、大好きな戦闘機です。


F2は、周囲が人だかりで、なんとかコクピットだけ撮影出来ました。 (^_^;)


ブルーインパルスですが、初めて目の前で見れて、大感動!!


C-1輸送機の変態 ・・・ すいません編隊飛行です。 (^_^;)


                C-1輸送機のアップ


いよいよ、ブルーインパルスが飛び立つ準備に入りました。
なんとか、隙間よりパイロット撮影!!


子供にパイロットを見せる為に、肩車するお父さん!!
お疲れ様です。


ここで、最新カメラのEOS70Dを発見!!
バリアングルの液晶大活躍ですね。 あ~ 欲しぃー ・o(>д<。 o)・ 


ここからは、ブレブレにて、鮮明度が今一歩ですが、ブルーインパルスの
飛行を一気にアップします。



















この後、会場の飛行禁止区域内に、他の飛行機が進入しているとの事で
安全の為、しばらく待たされ事になり、結局ブルーインパルスの飛行はこれで、中止になってしまいました。 (ToT)
で!!  混雑を避ける為に帰路は狭山駅まで約30分歩いて帰る事にしましたが、途中基地の外側フェンスにて最後の飛行を見る事が出来ました。 
\(~o~)/
滑走路に向かうF15J


アフターバーナー 初めて見られて感激です!!


              トリミングにてアップ


最後に一息入れる為、小平駅の喫茶店にてZRXさんとお茶して帰りましたぁ~ (爆笑
ミニレアーチーズケーキは、疲れた体に最高!!



秋のブレンドという、コーヒーは、少し濃い目のドリップでした。 


以上、今回は、初めての飛行機撮影でしたが、みんからでアップされていてる方々の写真と比べるとアングルやピントも甘く、まだまだです。

さて、明日は連休3日目とはならず、連休前にやり残した仕事が山積みの為、出勤して頑張りまぁ-す!!  (ToT)

2日連ちゃんのブログ、見て頂き、ありがとうございました!!

ブログ一覧 | カメラ・写真の事 | 趣味
Posted at 2013/11/03 20:30:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

南へ
バーバンさん

アベイルでホンダグッズを買いました ...
ウールさんさん

中国海軍艦艇の動向について
どんみみさん

色々とスッキリしましたぁ〜😉✌️
S4アンクルさん

地域創生モーターショー・ちとせモー ...
もけけxさん

祝・みんカラ歴8年!
キルト♪さん

この記事へのコメント

2013年11月3日 23:51
こんばんは。

先ほどのニュースで、過去最高の人出だと言っていました。
これ程混むんですね〜、デパ地下でも苦手の私には耐えられないので、見せて頂き良かったです。

400位だとこの大きさに映るんですね、参考になりました。
コメントへの返答
2013年11月5日 17:10
返信遅くなり、申し訳ございませんです。

自分も後から、32万人と聞き、ビックリでしたね!!
同じく自分も、人混み大の苦手なんで、とにかく、やっぱり疲れましたよ。 (~_~;)

基地内であれば、望遠側400㍉あれば、まずまずのアップで撮れますが、テレ側140㍉だと、ハートのスモークを全体で撮る事が出来ませんでした。 (T_T)
2013年11月4日 1:23
お疲れ様ですわーい(嬉しい顔)手(パー)

僕も行きましたよウッシッシ笑)
初めて見に行ったんですがげっそり完全に人の多さに飲まれて踏切も渡れませんでしたよぉ冷や汗手(パー)

警備犬の展示場の方で猫2どこから飛んでくるのか分からなかったけど冷や汗見てましたぁるんるん
でも、ブルーインパルスはカッコ良かったですねぇウッシッシるんるん
コメントへの返答
2013年11月5日 17:15
返信遅くなり、申し訳ございませんです。

検証中さんも行かれたんですね。
自分も初めてでしたが、とにかく人の多さに、うんざりでしたよ。
また、基地内には何とか入れましたが、飛行機が展示されている場所までの移動も一苦労で、結局近くで見れませんでしたね。
(^_^;)

本当は、ブルーインパルスの離陸・着陸の様子やパイロットをしっかり撮りたかったんですが、来年はもっと早く行って、リベンジします。
(*^^)v
2013年11月4日 7:36
広大な敷地ですか・・・狭い駐車場で、菜々子号傷がつかなくて良かったですよ
(〃´o`)=3 フゥ

久々の航空祭!少しの間、子供に戻りました
(*^▽^*)


前日のツーリングに続き二日間お付き合い頂いてありがとうございました!
コメントへの返答
2013年11月5日 17:19
返信遅くなり、申し訳ございませんです。

家のPに比べれば、広大なPです!!
(^_^;)

いゃぁー、ZRXさんが一緒じゃなかったら、所沢の乗り換えホームで諦めていましたよ!!
(-^〇^-) ハハハハ

来年は、ベストポジションにて、是非リベンジしましょう!!
(^_^)/

こちらこそ、本当にありがとうございました。
<(_ _)>
2013年11月4日 9:02
おはようございます♪

私もブルーインパルスのみ目当てで行きましたよ♪
ただし基地はお決まりで混雑しますので、基地近くを陣取りました(笑)

しか~し、空の青さがイマイチなうえ、ご案内のように途中で演技中止となってしまい拍子抜けでしたね。
進入してきた飛行機は、ドクターヘリだったようです。
人命優先。ちょっと惜しいけど仕方ないですね。

また来年!
コメントへの返答
2013年11月5日 17:26
返信遅くなり、申し訳ございませんです。

やっぱり、TOMOさんも、お出でになれていましたか!!
(^▽^笑)

そうですよね、やっぱりブルーインパルスには、バック青空でないと、映えませんよね。
また、初めての飛行機撮影でしたので、レンズ選択やカメラの設定もよく分かっていませんので、今度ブログにて、ご教授下さい。
<(_ _)>

ドクターヘリとは、知りませんでしたね。
確かに、人命優先は、仕方ありませんね!!
2013年11月4日 9:06
 お疲れ様~X2果敢! DEしたね。
しかも、前日ツーリングメンバーもまた出掛けてたとは・・・

 人混みに圧巻されそう。  w( ̄△ ̄;)wおおっ!

 被写体の空中戦、流石~とても上手く撮れてると思いますカラ。📷

 アフターバーナーも良いDEすねぇ~!

 全ての写真に・・・インパルス ✈ 

     o((*・ω・*))oワオォ~ワオォ~
コメントへの返答
2013年11月5日 17:32
返信遅くなり、申し訳ございませんです。

ツーリングより、入間基地の方が疲れましたね!!
行くまでも大変!! 基地内も大変、帰路も大変の大変尽くしを満喫してきましたぁ~
(^▽^笑)

でも、人生初の目の前で見る、戦闘機の飛行は、圧巻でした。
\(^o^)/
2013年11月4日 9:27
いいなぁ!行きたかったです。

ってか行ったんだけど間に合わなくてすごい遠くから編隊飛行眺めてました。

来年こそは.....
コメントへの返答
2013年11月5日 17:38
返信遅くなり、申し訳ございませんです。

らいだぁFZ1さんも、来られようとしていたんですね。

電車はもちろん、周辺道路もスゲェー渋滞でしたから、残念でしたね!!

まぁー、自分も初めての経験でしたが、来年はAM7:00位に行っていないと、だめですかねぇ-
(^_^;)


2013年11月4日 9:46
この手の催し物って、本当に人気があるんですね!鉄道もかなりの人が集まりますが、スゴすぎます(゜ロ゜;
それに比べ、私の好きなモータースポーツはまだまだですね…。

飛行禁止区域に入る馬鹿者は誰なんでしょうか( ̄^ ̄)
そんなハプニングで皆さんの楽しみや、パイロットの安全が脅かされてはたまったものではありませんね!

今日もチーズケーキというスイーツ(*^O^*)
体型には十分お気をつけください~

お仕事、頑張ってください(*_*)
コメントへの返答
2013年11月5日 17:45
返信遅くなり、申し訳ございませんです。

いやぁー ホント、人・人・人を見に行ったような物ですよ!!
(^▽^笑)

飛行禁止区域に入って来たのは、ドクターヘリとのコメントを貰いました。
人命優先なんで、仕方ありませんよね。

基地内では、缶ジュースすら買えませんでしたよ。また、途中の自販機も、結構売り切れだったんで、小平まで我慢でした。
(^_^;)

いつも、労いの御言葉頂き、感謝です。
<(_ _)>
2013年11月4日 11:23
飛行エリアに侵入した飛行機は、ドクターヘリだったそうですよ。
http://www.huffingtonpost.jp/2013/11/03/iruma-airbase-festival_n_4207288.html?utm_hp_ref=fb&src=sp&comm_ref=false

仕方ないですね。
(^_^;)

コメントへの返答
2013年11月5日 17:47
返信遅くなり、申し訳ございませんです。

そうらしいですね。
人命優先なんで、仕方ありませんよね。

doiさん達は、建物の屋上にいたんでしょうか?
特別席で見れるなんて、羨ましいの限りですね!!
(^_^)/
2013年11月4日 11:52
連日パワフル~!!

私は飛行機に全く疎いんですが、すごいですね。爆音が聞こえてきそうです。

・・・人もすごい!

30年くらい前に浜松に住んでいて、そのときにBインパルスがショー中に事故ってしまって。
うちのアパートから数100m・・・
それ以来、見に行くのが、どうも^^;;
コメントへの返答
2013年11月5日 17:51
返信遅くなり、申し訳ございませんです。

自分も、初の体験でしが、思ったほど爆音は凄く無かったですよ。
特にブルーインパルスは、消音装置でも付いているかの様に、うるさく無かったですね。

確かに、ZRXさんとも話をしましたが、落ちたら大惨事間違いなしですね!!
いやぁー、この人混みはriderさんには、絶対無理だと思います。
(^_^;)
2013年11月4日 14:32
不完全燃焼の航空祭でしチョット残念でしたね!

昨年はバードストライクで途中中止、今年はdoimoriさんの情報のドクターヘリの進入で途中中止。
2年連続の中止でがっかりですね。

アフターバーナーの良い写真が撮れましたね!
会場からは撮れない筈なんで?でしたが、狭山市駅からお帰りですね。
元、地元のZRXさんならフェンス際の小路知っている筈ですよね。
(^◇^)
コメントへの返答
2013年11月5日 17:55
返信遅くなり、申し訳ございませんです。

いやぁー、今回はZRXが一緒だったんで、一人だったら、所沢で帰ってましたよ!!
(^▽^笑)

初めて見る、アフターバーナーは、超感動しました。
pumpmanさんの、7D写真アップ楽しみに待ってまぁーす。
(*^^)v
2013年11月4日 16:38
こんにちは♪

身近に見れる航空機、男の人・子供にはたまらないのでしょうね
どこからやって来るのか、人・人ワンサカと・・・それだけ見たい
イベントなんでしょうね
でも、実際知らないのですが、格好いいですね❤♪写真からで
十分、伝わります

お疲れ様でした❤
コメントへの返答
2013年11月5日 17:59
返信遅くなり、申し訳ございませんです。

菜々子さん似のminachanさん、コメントありがとうございます。

人生初の、航空ショーは、子供に戻って、人を掻き分け、掻き分け、何とか見る事が出来ました。
でも、飛行機より、人や車の混雑を見に行ったと行った方が正解です。
やっぱり、自然の風景や花撮りの方が、自分には合っていますね!!
(^_^;)
2013年11月4日 21:52
ブルーインパルスいいですね~♪
イベントの日に限って出勤が当たってしまい、なかなかチャンスに恵まれません(T T)

この3連休は1日も休めなかったので、トップガンのDVDでも見て憂さ晴らしでもしようかな;(^=^);
コメントへの返答
2013年11月5日 18:05
返信遅くなり、申し訳ございませんです。

まっきい♪さんも、お忙しいですね!!
人生初の航空ショーは、何とか見れましたが、スゲェー疲れました。
(^_^;)

トップガンは、F14でしたっけ?
自分もその映画見て、直ぐにプラモデル買いましたよ。
今回も、ハセガワの1/48プラモデルのブールインパルス買う予定でぇーす。
(^▽^笑)
2013年11月4日 23:12
行かれたんですね。。。

私はいつものように基地の外からのんびりと眺めてました。。(^-^)

今年は観客動員数過去最高だったそうですよ。。

曇り空が少し残念でしたね。。(._.)

コメントへの返答
2013年11月5日 18:12
返信遅くなり、申し訳ございませんです。

先程、ブログ拝見いたしました。
(^_^)/

ワンちゃん可愛いですね!!
家にも、ラブラドールレトリバーが居たんですが、6年前に他界してしまいました。

観客動員数過去最高ですか、自分も人生初の入間基地だったんで、その中の一人ですね。 (^_^;)

そうですよね、やっぱりブルーインパルスには、バック青空でないと、映えませんよね。

追伸: 手作りお弁当は、美味しそうでしたよ!!
(^▽^笑)
2013年11月6日 8:07
ブルーインパルスの写真良いですね♪

花、人物、飛行機、どれをみてももう「プロ」並で感心します

あっ、それからCー1輸送機にぺんたは仕事の関係で昨年乗りましたゾ(^人^)
コメントへの返答
2013年11月6日 21:07
ペンタさん、寒い内地にいらっしゃいませ!!
(^▽^笑)

今回は、初めての入間基地航空祭、ただ、ただ人混みに圧倒されてしまいました。
(^_^;)

話は聞いておりましたが、内閣府にお勤めの方は、政府専用機だもんなぁー
沖の鳥島でしたっけ?
(^^)/
2013年11月7日 23:35
こんばんわ♪
コメント失礼しますm(__)m

ブルーインパルス、カッコいいです!
いや~撮ってみたい(^_^ゞ

お写真いつもお綺麗で、いつも楽しく拝見させてもらってます(^^
コメントへの返答
2013年11月8日 18:47
こんばんは、TOON ARMYさん♪

コメント、ありがとうございます。
結婚8周年だったんですね、自分は28年目で、初めて旅行をプレゼントしたので、TOON ARMYさんの方が、偉いですね!!
(^▽^笑)

初めての、飛行機撮影なんで、ピントも甘くて、お恥ずかしい画像の限りです。
(^_^;)

いやぁー 喧騒はしていませんが、TOON ARMYさんの写真の方が、インパクトと美しさがあり、どうやったらこんな画になるのか、いつも感心させられております。
(^_^)/

プロフィール

「おめでとうございます😊」
何シテル?   11/29 10:45
CB1300SBです。よろしくお願いします。 還暦も過ぎ、爺さんになりました(^-^; 中高年から高齢者の仲間入り ・・・・・・ 体力・気力低下気味で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アカショウビン ③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/09 16:20:05
ミサゴのシーズンが始まった 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/05 17:00:02
敢えてアップしました。ショッキングな画像なので注意して下さい。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/27 12:22:25

愛車一覧

トヨタ プリウス カワセミ号(トヨタ プリウス) (トヨタ プリウス)
消費税アップの件と12月にマイナーチェンジを控えて値引幅が底値になり予定より1年早く、車 ...
ホンダ PCX150 ホンダ PCX150
写活及びショートツーリング用として、12年間お世話になったCB1300SBより買い替え。 ...
その他 CANON EOS カワセミ ターゲット号 (その他 CANON EOS)
野鳥特に、カワセミ撮影用に、EOS70Dから、AF&連写性能に魅了されて買い増し!!
トヨタ アクア ニュー 菜々子号 (トヨタ アクア)
前車が10万キロになり、買い替え 通勤距離が長いので、燃費重視とコストパフォーマンスで、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation