ここ最近、たまたま会えた渓流の宝石、「カワセミ」君の虜になってしまったCB1300です。 (*^_^*)
今日も、3回目の出会いに期待して、AM9:30分チャリにて、野川公園に向かう事に!!
尚、本日の撮影条件は、以下の通りです。
1. カメラ EOS5DⅢ
2. レンズ EF400㍉F5.6L
3. Tv優先(シャッター速度) 1/2000
4. ISO感度自動設定
5. ホワイトバランス オート / ピクチャースタイル オート
6. AFモード AI フォーカス AF
7. ドライブモード 高速連続撮影
8. 領域拡大AF周辺8点
9. 一脚使用
10.トリミング比率 50~70%
野川沿いを目を凝らして散策していると、AM10:20分、早々に発見です。
\(~o~)/
ISO感度 800 Av(絞り数値) 5.6
ISO感度 800 Av(絞り数値) 5.6
ISO感度 800 Av(絞り数値) 5.6
今回は、飛翔写真を何とか撮ろうと思い、飛び込みそうな場所に予め
ピントを固定してみました。
何度か挑戦するも、御覧の通り、撮れませぇーん!! (;一_一)
撮れても、全くピント合わないし、だめだこりゃあ~ (ToT)
気を取り直して、魚を銜えている所を何枚か撮影!!
ISO感度 3200 Av(絞り数値) 5.6
ISO感度 3200 Av(絞り数値) 5.6
ISO感度 800 Av(絞り数値) 5.6
ISO感度 800 Av(絞り数値) 5.6
ここで、排便をした後に ・・・・・・・・・・・・・
水面飛び込みの写真ではありませんが、やっと飛翔している場面を
捉える事が出来ました。(*^_^*)
Av(絞り数値) 5.6 ISO感度 4000 Tv(シャッター速度) 1/2500
Av(絞り数値) 5.6 ISO感度 4000 Tv(シャッター速度) 1/2500
Av(絞り数値) 5.6 ISO感度 4000 Tv(シャッター速度) 1/2500
Av(絞り数値) 5.6 ISO感度 4000 Tv(シャッター速度) 1/2500
Av(絞り数値) 5.6 ISO感度 3200 Tv(シャッター速度) 1/4000
Av(絞り数値) 5.6 ISO感度 3200 Tv(シャッター速度) 1/4000
Av(絞り数値) 5.6 ISO感度 3200 Tv(シャッター速度) 1/4000
Av(絞り数値) 5.6 ISO感度 3200 Tv(シャッター速度) 1/4000
Av(絞り数値) 5.6 ISO感度 3200 Tv(シャッター速度) 1/4000
3回出掛けて、出会い率100%
今度は、水面で魚を捕獲する瞬間を収めたい所ですが、まだまだ修行がたりません!! (^_^;)
あ~次回は、雑木林で、万札の束を見付けられたら良いなぁーと思っています。
(^ Q ^)/゛ アハハハ
以上、最後まで御覧頂き、ありがとうございました。
イイね!0件
アカショウビン ③ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2018/06/09 16:20:05 |
![]() |
ミサゴのシーズンが始まった カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2017/10/05 17:00:02 |
![]() |
敢えてアップしました。ショッキングな画像なので注意して下さい。 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2017/03/27 12:22:25 |
![]() |
![]() |
カワセミ号(トヨタ プリウス) (トヨタ プリウス) 消費税アップの件と12月にマイナーチェンジを控えて値引幅が底値になり予定より1年早く、車 ... |
![]() |
ホンダ PCX150 写活及びショートツーリング用として、12年間お世話になったCB1300SBより買い替え。 ... |
![]() |
カワセミ ターゲット号 (その他 CANON EOS) 野鳥特に、カワセミ撮影用に、EOS70Dから、AF&連写性能に魅了されて買い増し!! |
![]() |
ニュー 菜々子号 (トヨタ アクア) 前車が10万キロになり、買い替え 通勤距離が長いので、燃費重視とコストパフォーマンスで、 ... |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!