• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月05日

GW後半ミステリーツーリング

GW後半ミステリーツーリング 昨年は、同じ日に一ノ倉沢ツーリングでしたが、今年はDEさんのお心遣い 「昨年の仕返し? (^▽^笑) 」 により、ZRXさんのニューバイクお披露目も含めて、栃木~群馬方面にツーリングして来ました!!



まず、ざっとですが、走ったルートはこんな感じです。
とにかく、舗装されているとはいえ、1.5車線程度の急坂・急カーブの峠道が多くて、流石峠道の王者であるDEさんが選択したルートは、老体に堪えましたぁー (ToT)

この場をお借りし、DEさんのお心遣いに、感謝申し上げます!!
(^▽^笑)



さて、AM6:00に、関越高坂SA集合でしたが、ここでサプライズがあり
なんと、みん友の紺色のZさんが来てくれましたぁ- \(^o^)/

初参加の記念に、これぞ仮面ライダー3人衆をご覧くださいね!! 
誰が、誰かはお分かりと思いますが ・・・・  (>y<) ぶっ!? 


高速を足利ICで降り、近沢峠やら老越路峠など、道幅狭く急勾配で
土・日・祭は中型二輪通行止め?  のルートを走り、AM8:30に、開けた
場所にて小休止!!


この場所で、クマタカを狙っているカメラマンさんと、しばし談笑。
カワセミ撮りより、断然に大変ですね!! 



AM9:30に悪路を無事に通過し、草木湖到着!!


ここで、今回参加メンバーのバイクを紹介します!!

まずZRXさんの、ニューバイク ninja1000  137馬力
現在の推定価値 120万前後?


紺色のZさんの、 Z 1000 MKII  93馬力?


1980年式にも関らず、全てバラして組み直している為、細部まで
ピカピカです。
現在の推定価値は、なんと200万以上との事!!  !Σ( ̄ロ ̄lll)


DEさんのバイク TUONO 1000R factory  133馬力?
現在の推定価値 100万前後?



そして、自分のバイクCB1300SB  100馬力
現在の推定価値 20万前後?  (^_^;)


画像ありませんが、小腹が減り、草木湖道の駅で、草饅頭とフランクフルト
を食べました。
ここで、我が愛車に菜々子シールを張り付け!!  (^_^)v


そして、R122から県道62号に入り、走り屋のメッカ?赤城北面を安全運転にて大沼を通り過ぎ、またまた急勾配&急カーブ連続の県道16号、ちなみに赤城裏ルートとも言うらしく、いかにも悪人「○○6壱さんが (^_^)v」が出てきそうな峠道を、昼食を摂るべく、とんとん広場へ!!

ちなみに、ここまでの写真は、前半の峠で疲れ切っていた為に、全く写真撮る気力なし!! (^▽^笑)

        ⇓ 


        ⇓ 


        ⇓ 


        ⇓ 


PM12:30に、とんとん広場に到着するも、レストラン1時間待ちで断念
しかしながら、ここでミニブタの焼きトンを食べました。


        ⇓ 




        ⇓ 



        ⇓ 





       うぅーん (; ̄Д ̄)なんじゃと?



PM2:00 にようやく、遅めのランチを食べに、上里SAのレストランへ!!


もちろん、ビールで乾杯!! *ノンアルですからね!!



そして、帰路は暑かったので、水沢うどんの天ぷら・鶏飯セット



ここにて、流れ解散となり、いつもの渋滞を怒号の如く快走していく、
ニンジャ1000の後を、自分は必死についていき、PM4:30無事に
帰還致しましたぁー  (T_T)



本日の走行距離  397キロ
燃費  18リッター

DEさんZRXさん紺色のZさん、昨日はお疲れ様でした!!
今度は、観光主体で、またお付き合の程、よろしくお願いしますね。


以上、本日は一歩も外に出ていない、CB1300でしたぁー
(^_^;)


ブログ一覧 | バイクツーリング | 趣味
Posted at 2014/05/05 11:58:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ホンダ オデッセイハイブリッド【型 ...
AXIS PARTSさん

(恐怖)久しぶりのアクアライン♪
Highway-Dancerさん

どん兵衛 煮干きつねうどん
RS_梅千代さん

あの夏のアサガオ
きリぎリすさん

デボネアVネタとご隠居32報告半々 ...
P.N.「32乗り」さん

8/5)皆さん~おはようございます ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2014年5月5日 15:12
こんにちは(^ ^)

昨日は突然押しかけ失礼しました。

旅のお仲間に加えていただいたお陰で、とても楽しいひと時を過ごす事ができましたm(__)m



また機会がありましたらお仲間に入れて下さい宜しくお願いしますm(__)m



昨日は帰ったら家族が居なくて家に入れず、仕方ないので二時間洗車しちゃいました〜。




今日は家族サービスで動物園で遊んでます、さすがに疲れました〜(;^_^A

コメントへの返答
2014年5月5日 21:55
こんばんは、紺色のZさん♪

失礼なんて、とんでもない!!
来て頂き、自分含めて、皆本当に喜んでいました。

もちろん、機会あれば、こちらこそよろしくです。
でも、峠三昧でなく、観光主体でお願いしますね。 (^_^;)

2時間も洗車ですか ・・・・
自分は、そのままカバー付けて終了ですよ。
愛車への愛着は、素晴しいの一言です。

多摩動物園も、歩くと結構な距離になるので、お察し致します。
でも疲れたとは言え、流石若いですね、昨日あれだけ峠走っているのに!!
(^-^)
2014年5月5日 16:45
こにちわ(*^^*)

お疲れさまでした♪

ライダー仮面の皆さんの愛車が実にカッコイイ!

どれだけ大切に乗ってらっしゃるかがよく分かりました。

走る快感、食べる歓び、観る楽しみ、ツーリングとはそれを共有することで、また連帯感が生まれるのですね(^.^)♪

新緑ツーリング、快晴でホント良かったです(*^^*)
コメントへの返答
2014年5月5日 22:06
こんばんは、こねらのさん♪

ZRXさん、DEさんに先にブログアップされてしまったので、かなり不真面目なブログをアップしてしまいました。 (^_^;)

どうも、すいません!!

走り中心にて、写真ありませんが、桜もまだ見れて、新緑に映えるツツジも超綺麗でした。
\(^o^)/
2014年5月5日 17:28
こんにちは~
善人の61ですが・・・笑

いやぁ、素晴らしいツーリングでしたね^^
天候にもコースにも恵まれて!
羨ましすぎDEす~

私は慣れないアウトドアでの家族サービスだったんすカラ~

今度は「観光?ツー?」ご一緒させてくださいまし!
コメントへの返答
2014年5月5日 22:18
こんばんは、もちろん超善人なriderさん!!
(^▽^笑)

久し振りな、峠三昧は、緊張の連続にて、本日は肩こり&首と腰が痛いですぅー
(^_^;)

慣れないアウトドア ・・・・・
あれだけ全国各地の秘境を走っているriderさん、嘘はいけませんよ。
やっぱり悪人だぁー

仕事落ち着いたら、是非観光ツー、お付き合いよろしくです!!



2014年5月5日 17:37
 (。・ω・)ノ゙ コンチャ♪

ちょっと波乱万丈的な走りっぱツーリングになって~&新緑豊かな絶景ポイントも逃してばかりにてスミマセェーンDEした。 m(。≧д≦。)m

 ☝紺色のZさんサプライヤー登場にて興奮しちゃったかもっ? ┣¨キ(*゚д゚*)┣¨キ

 ぃゃぁ~自分的には、とっても楽しめましたカラ~。(撮っても~スポットが・・・不発💦)

 仮面ライダー➡ポーズが、初っ夏ー先頭員みたいなっ💦

 そして、戦隊ヒーローじゃ無く~編隊疲ー労DEしたねっ!

何は友あれ1年中、お世話になる所存にて~とんとん宜し喰ぅDEす。🐽

       ε=ε=ε=ε=ε=(o゚ー゚)oブーン!!
コメントへの返答
2014年5月5日 22:37
こんばんは、DEさん♪

いやぁー 昨日は、先導&久々の峠三昧堪能させて頂き、ありがとうございました。
<(_ _)>

先に皆さんにブログアップされたので、フィクション的なブログアップで、失礼致しました。
反省しております!!
(^_^;)

毎度ながら、最後のコメントなんか、ダジャレ連発にて素晴しいの一言です!!
(^◇^)
2014年5月5日 17:56
カーカー+ラージバッフル久々に見ました♬

山に爆音が響き渡ったことでしょう ♫
コメントへの返答
2014年5月5日 22:46
こんばんは、jun.さん♪

Z1000のマフラーは、カーカー+ラージバッフルと言うんですね!!

確かに、今回のバイク中で一番爆音が響き渡っていました。
そのお掛けで、高速渋滞すり抜けも、楽勝だったはずですね。
(^▽^笑)
2014年5月5日 18:02
こんばんは!CB11300さん(^^)/ お疲れの様子ですね~。

CB1300さんのバイクは菜々子仕様だから、推定価値はもっと高いはずですよ~(^皿^)


なにやら今回のルートチョイスは激しいものがあったようですね。
路面が荒れてたりゴミが多かったりすると2輪はこわいですよね。
気をつけてくださいね!安全第一で楽しい時間にして下さいね(^^*

トントン広場、リベンジできるといいですね。
コメントへの返答
2014年5月5日 22:57
こんばんは、kafoolさん♪

確かに、このGWは、遊び過ぎましたが、やっぱり年には勝てないですよ!!
(^_^;)

いやぁー 菜々子さん大好きですが、シール張ったら買う人、いなんじゃないでしょうか?
(^▽^笑)

御心配頂き、ありがとうございます。
また、トントン広場は、今度車にて、群馬フラワーパークも行ってみたいので、必ずリベンジしますよ!!
(^◇^)
2014年5月5日 19:00
こんばんは!

お疲れ様です。
GW前半、後半と立て続けのツーリング、スタミナ絶倫に感服です!!
ましてやメンタルは新緑で癒され~ツーですね。

ミニブタの焼きトンって美味しそう~
てっ、こんなのペロリと食べてしまって、動物愛護団体からクレームが付きそうですね。
d(⌒ー⌒)

コメントへの返答
2014年5月5日 23:08
こんばんは、pumpmanさん♪

以前連れて行って頂いた大河原峠を思い出す程、素晴しい峠道でしたぁー
(^_^;)

ミニブタの焼きトン、かなり不真面目な写真にて、反省していますが、ほんと動物愛護団体からクレームが来そうです!!
( > < ;)//
2014年5月6日 10:44
連日の出撃、お疲れ様です。

かなりハードなコース(DEミルマン仕様)だったみたいですね。
私では、途中で泣が入ったことでしょう。

きっと、子供とプールの方が楽だったなあ。
(;^_^A
コメントへの返答
2014年5月6日 16:41
こんにちは、doiさん♪

久々の峠三昧にて、緊張の連続でしたー
(^_^;)

いやぁー doiさんも、1日であれだけのキャンプ支度して、次の朝に撤収はキツイですよね!!
それも、帰ってから後片付けまで、やらなければならいと思うと、自分は峠三昧の方が良いです!!
家族サービスと言え、お疲れ様でした。
(*^^)v
2014年5月6日 18:00
こんにちわ♪
綺麗なバイクばっかりでイイですねぇ♪
コメントへの返答
2014年5月6日 18:34
こんにちは、検証中さん♪

自分のは、今年で9年目で、屋根なし駐車でぇーす!!
でも、写真で見る限り、細かな個所の錆びや傷も目立たなく、綺麗に見えちゃいますね!!
(^_^;)
2014年5月7日 8:19
おはようございますv(^o^)

ツーリング日和のいい休日でしたね♪

私も峠の方がいいですね♪
プラスで甘味があれば何よりです(笑)

力作の仮面ライダー、通勤電車の中で思わず噴き出してしまいましたよ
(◎-◎;)
コメントへの返答
2014年5月7日 18:04
こんにちは、アルジャントさん♪

4日は晴天にて、最高のツーリングでしたぁ―
(^_^)/

久し振りの峠三昧にて、少々緊張しましたけどね!!
(^_^;)

仮面ライダーを力作と仰って頂き、ありがとうございます。
正直、受け狙いです。
でも、子豚さんは、やり過ぎましたね。
反省!!
<(_ _)>
2014年5月8日 11:05
こんにちは♪

仮面ライダー最高!待受けにしたい(爆)
最初から最後皆さんのコメントまで涙流して笑わせていただきました!!ありがとうございます♪菜々子号、やっぱりシールだったんですね(笑)ところで、悪人さんを善人と呼ぶ人がいたらその人は極悪人ですね♪なにはともあれご無事で何よりです(^^)
コメントへの返答
2014年5月8日 22:18
こんばんは、sera820さん♪

仮面ライダー最高とコメント頂き、ありがとうございます!!
\(^o^)/

また、涙まで流して頂けるとは ・・・・・
そんなに、受けて貰えて、ジョークが分かる
sera820さん、大好きでぇーす!!
(*^^)v

えっ!!  自分は悪人を善人とコメントしてしまいましたが、極悪人でなく、ただ不真面目な青年と思ってましたぁー
(^_^;)



プロフィール

「おめでとうございます😊」
何シテル?   11/29 10:45
CB1300SBです。よろしくお願いします。 還暦も過ぎ、爺さんになりました(^-^; 中高年から高齢者の仲間入り ・・・・・・ 体力・気力低下気味で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アカショウビン ③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/09 16:20:05
ミサゴのシーズンが始まった 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/05 17:00:02
敢えてアップしました。ショッキングな画像なので注意して下さい。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/27 12:22:25

愛車一覧

トヨタ プリウス カワセミ号(トヨタ プリウス) (トヨタ プリウス)
消費税アップの件と12月にマイナーチェンジを控えて値引幅が底値になり予定より1年早く、車 ...
ホンダ PCX150 ホンダ PCX150
写活及びショートツーリング用として、12年間お世話になったCB1300SBより買い替え。 ...
その他 CANON EOS カワセミ ターゲット号 (その他 CANON EOS)
野鳥特に、カワセミ撮影用に、EOS70Dから、AF&連写性能に魅了されて買い増し!!
トヨタ アクア ニュー 菜々子号 (トヨタ アクア)
前車が10万キロになり、買い替え 通勤距離が長いので、燃費重視とコストパフォーマンスで、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation