• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月31日

秩父高原 一千万本のポピー&法師温泉ツーリング

秩父高原 一千万本のポピー&法師温泉ツーリング

本日のツーリングメンバーは、ZRXさんと、
DEさん。





でっ!! ZRXさんが、先日の旅行で訪れたばかりでしたが、御厚意により、秩父高原 一千万本のポピーと「国登録有形文化財」に指定されている、法師温泉長寿館の混浴風呂に行って来ました。 \(^o^)/

AM6:00に関越の高坂SA集合、嵐山小川ICから、まず、天空を彩る
ポピーを見に!!
開園前ですが、AM7:00に現地到着です。 


w(°o°)w おおっ!!  約1,000万本のポピーが咲き誇り、まるで
赤い絨毯の様です!!






光と影のコントラストが、何とも言えません!!


みん友の、こねらのさんがアップされていた、「あなたが隠す陰もすき」
をイメージした1枚。  (^_^;)
変な陰で、こねらのさん、どうもすいません!!     <(_ _)>


チラシの謳い文句になっていた、青空とポピーを意識した1枚!!
約、30分程の滞在でしたが、高原に咲誇るポピーは、空気も良くて、
超癒されましたぁー \(^o^)/



その後、本庄児玉ICから再び関越道に乗り、水上ICから、法師温泉に
向います。



途中、県道270号の相俣湯原線で、谷川岳が見える場所にて!!
道も良く、快適なワイディングが、楽しめました。 (^○^)


AM10:00  法師温泉到着!!


日帰り入浴は、Am10:30からなので、しばし周辺を散策!!


与謝野晶子や川端康成をはじめとして多くの文人が訪れた宿は、
なんとも言えない、レトロ感が、漂っていました。


敷地内には、沢が流れていましたが、カワセミ君は、発見出来ず。
(^_^;)





長寿館、玄関の様子です。



ボケボケの写真ですが、お許し下さい!!  (^_^;)
また、お風呂は撮影禁止にて、画像ありませんが、混浴で、超美人さん達が ・・・ 入って来て、目のやり場に困りましたね!!    (*^_^*)


ここも、テルマエ・ロマエⅡでの撮影現場だったので、サイン色紙が
ありました。


玄関先にで売っていた、ラムネ100円です。


いつもソフトクーリムなので、今回はラムネで!!   (^-^)


帰路は、赤谷湖に掛かる、赤い橋をバックに記念撮影。


そして、赤城高原SAで自分が食べた、B級グルメは、モツ焼き定食750円


最後は、いつもの寄居SAで、休憩でしたが、今日の気温は前橋付近で
33度と、とにかく真夏の暑さにて、少々バテました!! (>_<)


PM4:20分、無事に帰還!!


以上、本日のカメラはカシオのコンデジとEOS Mにて。
DEさん、ZRXさん、お疲れ様でしたぁー!!
来月も、よろしくです。

でっ!! 明日はカワセミ撮り、頑張りますよ!!
(^▽^笑)

ブログ一覧 | バイクツーリング | 趣味
Posted at 2014/05/31 18:43:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

大倉山ジャンプ競技場からスゴいうど ...
エイジングさん

岩手マダムは優しかった
アーモンドカステラさん

連休最終日は、那須高原。
白ネコのラッキーさん

塩元帥 カップ麺
RS_梅千代さん

つくば市筑波 筑波山神社 参拝
きとしんさん

★左のジャッキポイントが無くなって ...
つきじ丸さん

この記事へのコメント

2014年5月31日 21:46
こんばんは♪

本日はお疲れ様でしたぁ!!


同じ所を撮っているのに、全然違う所のようで勉強になります

お付き合いありがとうございました!
<m(__)m>
コメントへの返答
2014年5月31日 22:47
こんばんは、ZRXさん♪

こちらこそ、同じ場所に連れて行って頂き、ありがとございました!!

自分も、同じくZRXさんの写真見て、色鮮やかさに、やられたぁーと思いました。
(>_<)

明日は、untensukiさんの情報によると、雛のショット撮れるかもですね!!
2014年5月31日 22:21
暑い中のツーリング、お疲れ様でした。
心地良過ぎる汗が出たと予想してます。
水上と言えば紅葉シーズンの奈良俣ダム&照葉峡しか思いつきませんでした。(^^)

そうそう、あれはおそらく子供だと思います。
子供を見たと言っている人が居た、と例のお方が言っていましたので。
明日頑張って撮って下さい。
私は遠くから応援してま~す。(^^)
コメントへの返答
2014年5月31日 22:53
こんばんは、untensukiさん♪

自分も今回は、初めての場所でした。
レトロな建物との、紅葉ショットも良いかもですね。
(*^^)v

早々の、情報提供に大感謝です!!
今日の疲れが、スゲェー残っていますが、雛に会えれば、吹き飛んでしまいますね。
頑張りますので、遠くから応援お願いします。
(^O^)/
2014年5月31日 22:23
 (*・ェ・*)ノ~☆コンバンワ♪

またまた今回も、お世話になり有難うございました。
やはり、全ての被写体撮影・構図に加え詳しく分かり易い解説は流石DEす。

 そして毎度の事ながら色々とゴチになり、集合カラ流れ解散時の合図まDE~終始楽しいツーリングとなりました。

 カワセミに負けない様に一年中お供せねば・・・💦
 
 また宜しくです!
     ε=ε=ε=ε=ε=(o゚ー゚)oブーン!!
コメントへの返答
2014年5月31日 22:58
こんばんは、DEさん♪

こちらこそ、ゴチ&臨時先導までして頂き、ありがとうございました。
<(_ _)>

しかし今日は、暑かったですね!!
これからは、DEさんの言うとおり、ツーリングは、AM4:00集合で頑張りますので、来月も是非、よろしくお願いします。
(^O^)/
2014年5月31日 22:26
こんばんは~

楽しく美しいツーリング、お疲れ様でした^^
まさに天空の絨毯ですね。

それにしてもタフですねぇ~
温泉のあと、30度を超えていたら61だったら宿泊しちゃいそうです(笑)

花の似合う男61も来年か再来年辺りにはポピるぞ!
コメントへの返答
2014年5月31日 23:05
こんばんは、riderさん♪

しかし今日は、本当に暑かったですね!!
走りは、マッタリで、前回より楽でしたが、この暑さにバテてしまいましたぁー
やっぱり、年々年老いていくのが、よく分かりますよ。
(ToT)

いやぁー レンズ沼に浸かった方が、もっと似合いますので、来年と言はず、今年の秋は、コスモス撮りに行きましょうね!!
(*^^)v
2014年6月1日 1:20
こんばんは、CB先生♪

朝のポピー、美しいですね~!
そうか、こうやって撮るんだぁ・・・と勉強になりました♪ありがとうございます。
私も皆様の8時間後そこでポピっておりましたが、流れる汗との戦いに敗れ長瀞で涼んできました(笑)

法師温泉、素敵な雰囲気ですね~♪混浴では皆様にご迷惑になるので15時~のお風呂に入りたいな(笑) 

休日満喫ツーお疲れ様でした♪
コメントへの返答
2014年6月1日 19:13
こんにちは、sera820さん♪

先程、野川学園より帰還しました。
本日の成果は、ほぼゼロです。
自分より1時間も早く来ていた、ZRXさんは、かなり撮られていましたよ!!
(>_<)

sera820さんも、見に行かれたんですね。
自分も初めての場所でしたが、早朝の斜光線に浮かび上がるポピーは綺麗で感動致しました。
\(^o^)/

しかし、暑かったですね。
長瀞では、カキ氷食べられたと思いますが、自分も一度、食べたいと思っています。

いやぁー sera820さん♪の「何してる?」の後ろ姿を、今度是非、混浴にて見てみたいですよ!!
またまた、失礼な返信、お許し下さいませ。
<(_ _)>


2014年6月1日 5:53
おはようございます(^ ^)

温泉はなんとも風情があって素敵な所ですねぇ。

しかも超美人さんと混浴!羨ましい〜?(T ^ T)

混浴しかないんですかね?個人的には嬉しいんですが(笑)若い女性は••••
コメントへの返答
2014年6月1日 11:14
こんにちは、紺色のZさん♪

合流出来ていれば、たっぷりと、ピチピチ美人さん達と、混浴楽しめたのに、昨日は、ご一緒出来ず、残念でしたぁー
(*^_^*)

基本的に、日帰りは混浴だけ見たいですね。
もちろん、若い女性 ・・・・・・
いるわけ無いですよねぇー
(^▽^笑)


2014年6月1日 6:09
おはようございます。

混浴、ラッキーでしたね。
(#^.^#)

私は、最近では混浴は目のやり場に困ると言うより、自分のたるんだ身体が情けなくて・・・
(;^_^A
コメントへの返答
2014年6月1日 11:22
こんにちは、doiさん♪

超ラッキーと言いたいですが、○○ぁ-でも、目のやり場に困っちゃいますね!!
(^_^;)

仰る通りですが、たるんでいるより、出っ張っている方が、情けないですよ。
(*^_^*)
2014年6月1日 8:12
お疲れ様でした!!

こちらは暑かったです。
写真では緑に囲まれて、爽やかそうな雰囲気一杯ですが如何でした!?
流石に帰りの高速は暑さでバテバテの様ですね。

法師温泉趣があって良いですね~
私も復活の暁には、是非行ってみたいと思います。
超美人さんとの混浴、良かったですね!!
でも昔の美人さんかしら・・・!?
(^_^;)
コメントへの返答
2014年6月1日 11:34
こんにちは、pumpmanさん♪

爽やかだったのは、法師温泉まででした。
帰路は、熱風地獄を1年振りに体験。
自分には本当に、堪えましたぁー
(>_<)

法師温泉の湯は、温めでしたが、良い湯でした。
ただ、人が多く、昔も昔の、大昔の美人さん達も多くて ・・・・・
(^▽^笑)
2014年6月1日 16:44
楽しんでますね〜(^o^)
お久しぶりです。最近パソコンから遠ざかっておりまして…

ポピー圧巻ですね!思いっきりダイブしたいですね(≧∇≦) いい場所がありますね。でも、影になる物がなさそうで、熱中症には気を付けなきゃ!

カワセミの撮れ高はどんな感じでしたか?

私はちと今は余裕がないです(^^;
コメントへの返答
2014年6月1日 17:14
こんにちは、kafoolさん♪

お仕事、超忙しそうですね!!
でも、もう少し頑張れぇー
苦労した分、必ず良い事もありますよぉー
(*^^)v

しかし、昨日・今日と、この猛暑は何なんでしょうか?
流石に、いきなりなんで、老体には堪えてますよ。
(>_<)

本日の、カワセミ撮れ高は、ZRXさんの勝利でしたぁー
現地に3時間居ましたが、飛来したのは1度だけ ・・・・・
惨敗です!!
(ToT)/~~~
2014年6月1日 16:50
こんにちは。

暑いなか、でも素敵な快適なツーリングで楽しまれたようで良かったです。

ポピーの構図スゴクいいですね!

下から見上げるアングル好きです♪

まるで薄い羽を拡げた蝶々みたい。

薄い花びらが重なる部分の濃淡がなんとも言えずイインデスヨネ(^^)v

桜の花にも同様なことが言えます。


CBさんの貴重なブログに、それも、私の好きなポピーの写真の間に名前を出してくださったことに感動してます!

ありがとうございました!

嬉しかったです(///∇///)


青空キャンバスのラムネgoodです。(o^-')b !

コメントへの返答
2014年6月1日 17:23
こんにちは、こねらのさん♪

まず、勝手にブログリンクしてしまい、どうもすいませんでした。
<(_ _)>

ただ、ポピー撮影していた時、ふと、こねらのさんのブログが頭に浮かび、これだぁー
と思ってのアップにて、お許し下さい。
(*^。^*)

自分の場合、花撮りは逆光と斜光線で撮る事が、一番綺麗に撮れると思っています。
お褒めに与り、ありがとうございます。

最後に、嬉しかったですのに言葉 ・・・・
安心致しましたぁー
ホッ. C=(^◇^ ; ホッ!

青空キャンバスのラムネは、ソフトクリーム聖火のマネさせて貰いましたぁー
(^_^;)
2014年6月1日 18:50
こんばんは(^^♪

これだけの数のポピーは圧巻ですね!
お恥ずかしいのですが、お写真を拝見するまでは、ポピーに赤い色があるのを知りませんでした(^_^;)
いつも花屋さんで黄色とかオレンジ、白しか見たことがなかったもので・・・

先週テルマエを見てきましたが、ロケ地の温泉、それも混浴とは羨ましいですね~
あれ、温泉in菜々子さんが出てこなかったですね(笑)

猛暑の中、お疲れ様でした♪

コメントへの返答
2014年6月1日 19:12
こんばんは、アルジャントさん♪

いつも本当に、コメントありがとうございます。

また、逆に自分は、ほとんどコメントせずに申し訳ありません!!

<(_ _)>

自分が大昔に大好きだった、アグネスちゃんの、ひなげしの花、満喫してきました。
今は、菜々子さんですが ・・・・・
(^_^;)

アルジャントさんも、見に行かれたのですね。
ZRXさんの、御蔭で大昔の美人さん達、満喫してきましたぁー
(^▽^笑)

しっかし、昨日・今日と、いきなりの猛暑日は、流石に堪えましたね!!
(@_@;)


2014年6月2日 12:17
1000万本とはすごいですネ!
メチャ綺麗です。
谷川岳、一ノ蔵沢、登山してた若いころの憧れだったとこです。
結局一度も行けず。

カワセミ、一応どこでも探してるんですねー(笑)
コメントへの返答
2014年6月2日 16:10
こんにちは、プラチナロビンさん♪

本当に1000万本あるか、分かりませんが、来年は一眼レフもって、必ずリベンジ致します。

法師温泉も、初めて訪れた場所でしたが、そんなに有名な温泉だったんですね。
(^_^;)

昔は、川を見ると、イワナ・ヤマメが居ないか、常に気にしていましたが、今は、カワセミになってしまいましたね。
つい最近も、通勤途中にある川沿いで、超望遠レンズ持っている人を発見しましたので、多分カワセミ狙いと思ってます。
まぁー 自分には、ヤマセミは、絶対に無理なので、探しませんが!!
(*^^)v

プロフィール

「おめでとうございます😊」
何シテル?   11/29 10:45
CB1300SBです。よろしくお願いします。 還暦も過ぎ、爺さんになりました(^-^; 中高年から高齢者の仲間入り ・・・・・・ 体力・気力低下気味で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アカショウビン ③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/09 16:20:05
ミサゴのシーズンが始まった 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/05 17:00:02
敢えてアップしました。ショッキングな画像なので注意して下さい。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/27 12:22:25

愛車一覧

トヨタ プリウス カワセミ号(トヨタ プリウス) (トヨタ プリウス)
消費税アップの件と12月にマイナーチェンジを控えて値引幅が底値になり予定より1年早く、車 ...
ホンダ PCX150 ホンダ PCX150
写活及びショートツーリング用として、12年間お世話になったCB1300SBより買い替え。 ...
その他 CANON EOS カワセミ ターゲット号 (その他 CANON EOS)
野鳥特に、カワセミ撮影用に、EOS70Dから、AF&連写性能に魅了されて買い増し!!
トヨタ アクア ニュー 菜々子号 (トヨタ アクア)
前車が10万キロになり、買い替え 通勤距離が長いので、燃費重視とコストパフォーマンスで、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation