• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年10月25日

10月25日のカワセミとバイクタイヤ交換

10月25日のカワセミとバイクタイヤ交換 皆さん、こんにちは!!

今日も、雲一つない晴天で、暖かくで絶好のツーリング日和でしたね。
そんな中、AM6:00に、またまた野川に登校。(^_^;)
飛翔は上手に撮れませんでしたが、早朝の逆光に輝くカワセミ君が撮れましたぁ-  (^o^)/

距離にして、7~8m前後にて、今回は全てノートリミングです!!
カメラ EOS70D
レンズ EF300mF2.8L+エクステ2×
35m換算 960m






















でっ、今日は先週のツーリングで、バイクタイヤご臨終の為、タイヤ交換
してきましたぁー (*^^)v
前回装着していた、パイロッド3も雨天ではタイヤがスリップする事も無く、2年間で約13.000㌔も、もってくれましたが、今回交換したタイヤ、ミシュランのパイロッド4は、更に耐久性と、雨天時の安全性が高まっているとの事!!

金額は交換工賃含めて、47.000円と高めでしたが、これで安心してまた
ツーリングに行けそうです。





金麦で一杯やりながらのブログ投稿でした!!  (#^.^#)


仕事の方には大変失礼ではありますが、皆様も明日1日、良い週末をお過ごしくださいませ!!
自分は当然、野川に早朝より登校ですが。  (^_^;)




ブログ一覧 | 鳥撮り散歩 | 趣味
Posted at 2014/10/25 17:14:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ハイゼット・ジャンボ
avot-kunさん

ライガの誕生会するぞ
chishiruさん

お疲れ様でひた🙇(キリ番、フォー ...
ゆう@LEXUSさん

令和の米騒動
やる気になればさん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

8月10日は、ワンコットの日(リハ ...
どんみみさん

この記事へのコメント

2014年10月25日 17:42
お晩になりました。
野川って最近テレビで観たような気がします。
支流の、きれいな川ですよね。

ニュータイヤいいですね。雪降る前にこちらに来てください(^^)
コメントへの返答
2014年10月25日 19:35
お晩です、フルマンzgさん♪

えっ!! 山形では、もうBSプレミアム放映したんだべが!!
確かに今では、湧水がしこたまて、ほんてんに綺麗な川になったんだず。

タイヤは、これで5回目の交換にて、ほんてんはニューbike欲しい所だげっどよ、買えませぇーん。

来週、義理母の法事で、山形帰りだげど、家族同行にて、車なんだず。

山形弁にての返信でしたが、間違っていたら、失礼致しましたぁー
<(_ _)>
2014年10月25日 17:55
翡翠の虜さん こんばんは♪

カワセミについて少し勉強してみました(*^^*)♪

あの青く美しい羽の色は、光の干渉によるもので、『構造色』と呼ばれるんですってね♪
鳥の羽毛には青色の色素は持たないんですって。

例えば、シャボン玉みたいな色の現れ方。

光が反射屈折して、私たちの目に『青』として写る…見事な羽毛ですよね!


英名は『kingfisher』

漁師、釣りの王様という意味で、お写真観るとなるほどね、と思います♪
コメントへの返答
2014年10月25日 19:48
こんばんは、こねらのさん♪

w(°o°)w おおっ!!
こねらのさんに、カワセミ勉強して頂き、感謝・感激!!

仰る通りです。
光の加減で、微妙に変化して、いつ見ても、楽しませてもらっております。

いやぁー kingfisherは、正直知りませんでした。
まさに、釣りの王様とは、大変勉強になり、ありがとうございます。
今度からは、この言葉、頻繁に使わせて頂きますね!!
2014年10月25日 18:02
こんばんわ🎶

自分も数ある中で金麦が好きです!

カワセミの写真、マルボケがいいですね!

野川学園もいいですけど、JRA学園東京校にも
遊びに来てください(笑い)
コメントへの返答
2014年10月25日 19:55
こんばんわ、青ぷり2さん♪

正直言うと、自分はクリア・アサヒ派なんですが、特売で500m6本で、840円だったので、即購入でした。
(^▽^笑)

バックがちょうど、湧水が流れ込んでいる所にて、朝日に輝き、良いマルボケが出てくれましたね。
(^o^)/
JRA学園東京校、一度は行ってみたいんですが、小心者の自分は、一人だと中々足が向きません。
今度、是非誘って下さいませ。
<(_ _)>

2014年10月25日 18:24
 (。・ω・)ノ゙ コンバンゎ♪

カワセミに~嫉妬!
 ぃゃ、やはり惹きつける魅力が感じられますね。

 そして更に進化したNewタイヤ換装=ツーリングのお誘い友~
 しかも、雨天決行も結構だとは・・・💦

 こっちも~いつDEもドコDEもーO.Kっすょ!

      ♦♫⁺♦⊂=⊂=⊂(┛゚Θ゚)┛ビューーーーンッ!!
コメントへの返答
2014年10月25日 20:07
こんばんは、DEさん♪

先週は、お疲れ様でしたぁー

カワセミ、未だに飽きず、何時まで続くやらぁー (^▽^笑)

タイヤ換装 ・・・・ そうですよね、装備じゃ無かったですよね!!
あー、やっぱり言葉も分からなくなって来ましたね。
(T_T)

何処でもOKなら、濡れ落ち葉も怖くありませんので、来月は一ノ倉沢、ハイキング兼ねて是非、よろしくお願いしまぁーす。
(^_^)v
2014年10月25日 18:26
こんばんは(^^♪

やっぱり70Dの画はいいですね!

カワセミを全編玉ボケで、小春日和のやわらかな川のせせらぎを表現されていてきれいですね。
コメントへの返答
2014年10月25日 20:11
こんばんは、アルジャントさん♪

続けてのコメント、本当にありがとうございます!!
\(^o^)/

70Dやっと戻ってきました。
今日は止まり物しか撮れませんでしたが、綺麗なタマボケが出てくれて、大満足しております。
(^_^)v
2014年10月25日 19:05
こんばんは(^^)

17インチのワイドタイヤってお高いんですね💦

僕も確認したらフロントタイヤがソロソロって感じでした(ToT)/~~~



僕も金麦を飲みながらブログ見てます〜o(^▽^)o

でも最近は金麦糖質75%オフにしてます、とか言って75%オフにしてるのにこの後はウイスキーです••••オフ意味無し(ToT)/~~~
コメントへの返答
2014年10月25日 20:16
こんばんは、紺色のZさん♪

続けてのコメント、すいません!!
<(_ _)>

パイロット2だと、3万切って履き替え出来たんですが、バイクに乗れていない自分は、タイヤでリカバリーですよ。
(^_^;)

あの後、500mをもう一本!!
そして、健康を気遣って、その後は焼酎お湯割り2杯のんで、今は酔っぱらっての返信です。
これじゃ、何時まで経っても、メタボ解消出来ませんね!!
(>_<)
2014年10月25日 20:01
こんばんは!

カメラ・・いやレンズか。直って早速撮りに行ったんですね。
明日も良い写真待ってます。(o^ー')b

タイヤ、やはり最新の4にしましたか。ちょっと高いけど
良いパターンですね。ツーリングにはいいかも?

明日は、大館、小坂方面にツーリング行って来ます。
十和田湖の手前まで。(*ゝωб*)b
コメントへの返答
2014年10月25日 20:26
こんばんは、チャンパパさん♪

昨夜は、豪華な宴会でしたねぇー
(^_^)v

ハイ、早々にテスト撮影に行ってしまいましたぁー

パイロット4は、オールマイティーにて、自分にはピッタリですね。
何れにせよ、ハイグリップタイヤを履いても、自分の技術では、使いこなせませぇーん!!
(^_^;)

東北地方では、今年最後のツーリングでしょうか?
紅葉の絶景を楽しみにしていますね!!
(^^)/
2014年10月25日 22:42
こんばんはっ!CB1300さん(*^^*)
そして、おかえりなさい70D(笑


バイクのタイヤって高いんですね(・・;)
それとも工賃が高いんでしょうか。クルマに比べたらなんだか割高な感じがします〜。
とかいいながら、自分はインチアップして結構なお金掛けましたけどね(OvO)


野川学園ってカメムシ大量発生してますか?
こっちは洗濯物にかなりの数が…しばらくは部屋干しにします(-。-;
そして、今年も大雪に見舞われそうな感じです。

カメムシには気を付けながら、野川学園楽しんでください( ̄^ ̄)ゞ
コメントへの返答
2014年10月26日 15:42
こんにちは、kafoolさん♪

先程、70D&ZRXさんと、野川より帰還です!!
(^▽^笑)

タイヤ代で約36.000円それに廃タイヤ処分費&工賃ですね。
確かに車と比べると割高ですが、転倒したら終わりですからね。
(*^^)v

野川、カメムシいますが、それより自宅前の公園はカメムシ多くて、同じ様に洗濯物に付いて来て困っていますよ!!
(>_<)

じゃぁー 今度はスタッドレスの物欲ですね!!
(^_-)-☆

カメムシより、転倒に気を付けまぁーす。
(-^〇^-) ハハハハ
2014年10月25日 23:56
こんばんは(^_^)

朝早くカワセミを撮られるCB1300SBさん、
同じく朝早く朝日や雲海を撮りに行く私。

対象は違えど同じ感じかなと思ってしまいました。

タイヤ、もちますね~
今回のスペシャルタイヤ、ピレリディアブロコルサは、レースタイヤらしく先日の走行会で殆ど無くなりました。
次はダンロップのα-13を履く予定です。
コメントへの返答
2014年10月26日 16:00
こんにちは、egpz1100さん♪

続けてのコメント、ありがとうございます!!
<(_ _)>

そうですね、対象は違っても、やっぱり早朝の空気は清々しく、自然の中で被写体にファインダーを向けていると、仕事のストレスが、スーッと消えて行く感じがします。
(^o^)/

えっ、ハイグリップタイヤでもレース使用だと、1日の走行会でご臨終ですか?
しかしこの趣味も、大変ですね!!
でも、コーナーをハイスピードで駆け抜けていく 爽快感は、最高でしょうね。
自分は峠のコーナーをマッタリ曲がるだけでも大変なのに ・・・・・
(^_^;)
2014年10月26日 19:01
お疲れ様でした&早朝からの学園準備ありがとうございました。

カワセミさん、大きく綺麗に撮れてますね。
体か二つあったら行きたかったぁ・・。(^^)

カワセミに後ろ髪惹かれつつ、初冠雪で白い帽子をかぶったお山が見たくて出動でした。
なかなか、悪い予感が当たってしまいましたが、どうにか白い帽子を拝む事が出来ました。
コメントへの返答
2014年10月26日 19:10
こんばんは、untensukiさん♪

今日は、いつも早朝より登校のuntensukiさんが欠席で、ビックリ!!
(^▽^笑)

○崎さんも、今日は来ていないのとの事で、熊本の「みかん」まで用意していて、寂しそうでしたよ!!
(*^^)v

富士の白帽子アップ、楽しみに待ってますね!!


プロフィール

「おめでとうございます😊」
何シテル?   11/29 10:45
CB1300SBです。よろしくお願いします。 還暦も過ぎ、爺さんになりました(^-^; 中高年から高齢者の仲間入り ・・・・・・ 体力・気力低下気味で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アカショウビン ③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/09 16:20:05
ミサゴのシーズンが始まった 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/05 17:00:02
敢えてアップしました。ショッキングな画像なので注意して下さい。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/27 12:22:25

愛車一覧

トヨタ プリウス カワセミ号(トヨタ プリウス) (トヨタ プリウス)
消費税アップの件と12月にマイナーチェンジを控えて値引幅が底値になり予定より1年早く、車 ...
ホンダ PCX150 ホンダ PCX150
写活及びショートツーリング用として、12年間お世話になったCB1300SBより買い替え。 ...
その他 CANON EOS カワセミ ターゲット号 (その他 CANON EOS)
野鳥特に、カワセミ撮影用に、EOS70Dから、AF&連写性能に魅了されて買い増し!!
トヨタ アクア ニュー 菜々子号 (トヨタ アクア)
前車が10万キロになり、買い替え 通勤距離が長いので、燃費重視とコストパフォーマンスで、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation