• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年12月06日

大洗年末グルメツーリング

大洗年末グルメツーリング 今年最後のツーリングは、茨城県の大洗へ!!

メンバーは、ZRXさん、DEミルマンさん、pumpmanさんです。

AM7:00に外環新倉PA集合、今年の3月に躓いて左手首を強打した縁石が、うらめしやぁ~ (^▽^笑)





霞ヶ浦に向かう途中に、ZRXさんに撮って貰った1枚。
ZRXさんブログより、拝借させて頂きました!! <(_ _)>


AM9:15に、道の駅たまつくりに到着!!
しかし、今日は真冬の寒さにて、途中常磐道では、外気温3℃と、予想外の寒さでした。(>_<)


霞ヶ浦大橋


筑波山がクッキリ


今年3月はここで、ナマズバーガーを食べましたが、今回は、きなこ餅と芋ようかん!!  (^_^;)


AM10:30には、目的地の大洗漁港到着!!


今回は、漁港直営店のお店へ!!


メニューは少な目ですが、価格はとってもリーズナブル!!


自分は、煮魚定食1.100円(税込)でしたが、今日はブリのカマトロにて、
口の中に入れると、ふわっとした食感と共に、とろけてしまいましたぁー (^o^)/



単品注文の、シラスが入ったかき揚げ 300円


全体は、こんな感じ!!


仲間が食べていた、生シラス丼


こちらは、釜揚げシラスと生シラスの2食丼
いづれも、卵の黄身が濃そうですね!!


ブリカマは、かなり大きくて食べ応えがあり、皆にも少し食べて貰って
ようやく完食でした!!

で、外に出ると、かなりの行列が!!


その後は、満腹にもかかわらず、またまたチョロ食い!!   (^_^;)


自分は生カキを1個だけ食べましたぁー
友人達は、焼きカキやあんこうのから揚げ・カニ汁まで ・・・・・ (T_T)/~~~  


漁港に行くと、イワシの水揚げが終わったようで、そのお零れを貰う為に、カモメとウミネコの大群が圧巻でした!!



その後は、明るい内に帰路に着く為に、真直ぐ水戸大洗ICから高速に乗り、無事に帰還!!
今年1年間も、無事故・無違反にて、仲間達との楽しいツーリングが満喫出来ましたぁー
年々体力・気力が薄れて来ていますが、皆さん、来年も、この老人をよろしくお願い致しますねぇ~  (#^.^#)

で、帰ると、こんな物が、届いていました。


キャノンのキャンペーン商品、EOS7DマークⅡのバッテリーグリップです。
先着2万名に間にあったようです!!  (^_^)v


さて、明日は野川学園登校ですが、かなり冷え込みそうですね!! (^_^;)
先週のカワセミ君!!



最後まで、御覧頂き、ありがとうございました!!  <(_ _)>
ブログ一覧 | バイクツーリング | 趣味
Posted at 2014/12/06 21:59:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

浜松城にお散歩🏯
剣 舞さん

A PIT SHINONOME P ...
morrisgreen55さん

【シェアスタイル】本日限定!20% ...
株式会社シェアスタイルさん

皆様、おっ疲れ様です。❣️ハヤシで ...
skyipuさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

信号待ち。
.ξさん

この記事へのコメント

2014年12月6日 22:13
こんばんは!お久しぶりです(≧∇≦)


縦グリ!鬼に金棒とはまさにこのこと!向かう所敵なしになりましたね〜(*^^*) アングルにも撮影枚数にも余裕が出来て…

って、メインはツーリングでしたね(笑
ピースサインが決まってますね(^_^)v タイヤの端の皮むきも終わりましたか?
それにしても美味しそうなブリカマ!写真でも甘くてトロットロが伝わってきます〜。サバ味噌食べたくなって来ちゃいました(^^;


今年1年、楽しいツーリングブログありがとうございました(≧∇≦)
また、来年も楽しみにしてますね!

寒い中お疲れ様でした!
コメントへの返答
2014年12月6日 22:37
こんばんは、kafoolさん♪

先月より、今月末までは仕事が佳境に入り、2週間ぶりのブログアップでしたぁー
(^_^;)

早々にグリップ取り付け、電池が2個になって、連射速度が早くなった様な気が ・・・・


このブリカマは、本当に旨かったですよぉー
それも、安くてビックリ!!

タイヤは、峠ほとんど走っていないので、端は、まだまだ使いきれていませぇーん。
(^_^;)

しかし、ヒシヒシと加齢がここ最近感じる様になってしまいましたが、物欲だけは衰えていないようです。
(^▽^笑)

まだまだ若いkafoolさんが、羨ましい~
来年は2児の父親として、益々責任重大ですが、3人目も頑張りましょぉー
(^_^)v

2014年12月6日 22:18
こんばんは~

本日は極寒の中、お付き合いいただき、ありがとうございました!
また来年も、明日も?よろしくお願いします
(^^)/


鳥撮りに夢中になっていたzrx164でしたが、皆さんそんなに食べてたんですね!
かないませんカラ~!

胃薬飲んでいけばよかったなぁ
(^▽^;)
コメントへの返答
2014年12月6日 22:43
こんばんは、ZRXさん♪

こちらこそ、1年間ありがとうございました!!

特に、DEさんが食べていたようですよ。
(^_^;)

自分は、帰って胃薬と風薬のダブルでしたぁー
(^▽^笑)

明日は、相当冷え込みそうなので、カップ麺用意して行きますので、頑張りましょうね!!
(^_^)v
2014年12月6日 22:56
 本日もまた~終始ゴチになったりと色々とお世話になりました。
お疲れ様~&ありがとうございました。

もぅ、年末・極寒・グルメの3タイトルは欠かせませんカラ~
寒さに耐えてこそ五感に伝わる満足・満腹感。
 
 そこへ今回は、カモメ群のサプライズ!
 もぅ、鳥撮り📷マンには撮ってもイイご馳走DEしたね。

 そして本日は、ブリ&グりのダブルゲットにて~
 明日もまた更なる躍進を~!

 ・・・年がら年中宜しくDEす。 ☆-(ゝω・ )ノ゛
コメントへの返答
2014年12月6日 23:24
こんばんは、DEミルマンさん♪

いえいえ、こちらこそいつも農作物を戴き、ありがとうございます。

しかし、今日は終日極寒でしたね。
なんか、年々暑さ・寒さが堪える様になってきましたが、まだまだ皆とツーリングにいける様に頑張りますよぉー
(^_^)v

今度は、ブリ・グリと来ましたかぁー
しかし、バイクだけでなく、どうして頭の回転もそんなに早いのか、ただ感心するばかりですよ!!

2014年12月6日 23:08
ツーリング
寒そうだけど
お顔もお腹も
満足げ♪

カマトロ
めっちゃ好き💕

3人のライダーさんたち
カッコイイですよ!!(^.^)
コメントへの返答
2014年12月6日 23:35
こんばんは、こねらのさん♪

そちらも今日は雪がちらついた様ですね。
しかし、今日は本当に寒かったです!!


顔は、しわが増えて来ましたが、お腹はしわも無く、いつでもボコッと出でいまぁーす。
(^▽^笑)

自分も、カマトロは大好きですが、今日のは大き過ぎて、一人で食べ切れませんでした。
(^_^;)

わぉー こねらのさんに「カッコイイ」なんて言われて、超照れるなぁー
(#^.^#)
2014年12月6日 23:43
今年最後の?ツーリングお疲れ様でした。(^^)/

ブリカマ美味しそうですね。快晴の時って帰って冷えるんですよ。
風邪引いてませんか?明日も寒い所に居るようですから、防寒
して頑張ってください。(o゜▽゜)o

俺っちは、忘年会で帰ってきたのでもう寝ます。お休みなさい。(-_\)ゴシゴシ
コメントへの返答
2014年12月7日 6:24
おはようございます、チャンパパさん♪

年内は昨日で、ラストランでしたぁー
今日の府中は、ただ今気温0度です。
風は引いていませんが、予防で風邪薬を昨夜、飲んでしまいました。
(^_^;)

しかし、チャンパパさんも、凄い気力ですね。
忘年会でお酒飲んでから、コメント書けるなんて、尊敬ですよ!!

自分はこれから野川行って来まぁーす。
(^_^)v
2014年12月7日 5:03
おはようございます~

もうそろそろ学園に出校の頃でしょうか^^

グルメツーリング美味しそうですね~
寒いのは辛いけど、羨ましい。。
途中の芋ようかんが冷たそうに見えるほど寒さが伝わってきました^^

うらめし石(笑)
いかにも躓きそうですね!私もしっかり気をつけて歩きます^^;

またご一緒できる日を楽しみにしてま~す
コメントへの返答
2014年12月7日 6:31
おはようございます、rider61さん♪

昨日は残念でしたが、きっと神のお告げだったのではないでしょうか?
無理して腰を更に悪化させない様、ご自愛して下さいませ!!

実はあの後、違う、うらめし石に、またまた躓いてぇー  (^▽^笑)

これから、野川登校ですが、ただ今気温0度にて、ユニクロヒートテック着込んで、頑張って来まぁーす。
(^_^)v
2014年12月7日 8:11
寒い中、お疲れ様DEした。
(^_^)

そもそも、自分が大洗に行きたいと言い出したのに、不参加で申し訳ありませんでした。
m(_ _)m

鮟鱇鍋とシラス丼が食べたかったんだけどなあ…
(T_T)
コメントへの返答
2014年12月7日 14:23
こんにちは、doiさん♪

いえいえ基本は仕事中心ですので、今回は残念でしたね。
自分も、doiさんとは同じ様な境遇ですが、ほぼ土・日・祭と暦通りに休めるので、まだ恵まれていますよ!!

アンコウは、11月~3月まで楽しめるようなので、来年にまたリベンジをお付き合いさせてもらいますので、是非お声掛け下さいませ。
(^_^)v
2014年12月7日 10:14
おはようございます。

皆さんとのツーリング、美味しい食べ物、いい景色。
羨ましいほどの楽しそうな一日ですねぇ~!

7Dにグリップ・・・
か、格好いい!(涎)
コメントへの返答
2014年12月7日 14:34
こんにちは、た~坊☆RSZさん♪

今年最後のツーリングに行って来ましたぁー
先月は金目鯛でしたが、今回はブリカマに生カキと、仲間も年と共に、ただ走り込むだけでなく、多少のグルメや景色を堪能するようになってきました。
昔は、コンビニでカップ麺なんて事もありましたけどね。
(^_^;)

まぁー今は、自分を含めて幸せな晩年ですかねぇー

本日、7Dにグリップ付けての初撮りは、やっぱり連射速度が向上したように思います。
前回より、バッチリ飛翔撮れて、満足出来ました。
(^_^)v
2014年12月7日 16:45
昨日も今日も寒かったですね。
ちょっとだけバイクに乗ろうと思いましたが、ちょっと思って終わりでした…。(^^;;

ブリのカマトロ美味しそうですね。
大洗は美味しい海の幸が沢山あるので、ツーリングには最高です。
コメントへの返答
2014年12月7日 17:05
こんにちは、wata-plusさん♪

仰る通り、1~2月並みの寒さでしたね。
カワセミ撮りしている野川は、霜でバリバリでした。 (^_^;)

自分も、バイクは仲間から誘われないと、もうソロで出掛ける気力が無くなりました。
やっぱり、年ですかねぇー

wata-plusさんは、千葉県なんで、大洗は庭みたいなもんですね。
しかし今回初めて利用した、漁港直営店は安くて・美味しくて、ボリュームもあって、自分のお気に入りになりました。
(^o^)/
2014年12月7日 17:31
こんばんは!

皆さん、元気で寒さを恐れず乗ってますね~。

おびただしい数の海鳥たち。
20代のころ職場のみんなとアンコウ食しに行きました。

肉より魚の自分には、うらやましい、ごちそうの数々。
とりわけカキは新鮮そうでいいですね。
コメントへの返答
2014年12月7日 18:17
こんばんは、長官さん♪

いやぁー 寒いのは分かっていましたが、この時季で、平地にも拘らず、又、日中でもオーバーパンツが脱げない位、ここまで寒いとは思いませんでした。 (^_^;)

静岡にも、安くて旨い店が沢山あると思いますが、海に近い長官さんは、さぞ日頃から新鮮な魚介類を堪能されていると思いますので、逆にうらやましいですよ。
今度是非、静岡方面での、お勧め店に連れて行って貰いたいと思いますので、機会作ってくださぁーい!!
<(_ _)>
2014年12月7日 19:37
こんばんは!!

昨日はお世話になりました。
また色々ご馳走になり、有難うございました。
<(_ _)>

バイクの方が心配ですが、重篤だったら新しいのに替えれば良いだけですね。
タイヤを替えたばかりで勿体ないですけど・・・
さてっ次は何にしましょうか~
(^◇^)

それにしても、新倉PAの縁石とは相性が悪い様ですね。
次回も気を付けて下さい!!
(≧▽≦)

来年も宜しくお願いします!!
\(^o^)/
コメントへの返答
2014年12月7日 20:01
こんばんは、pumpmanさん♪

こちらこそ、お世話になりましたぁー
いえいえ、いつも少しで、恐縮です!!
<(_ _)>

(ノ_<。)うっうっうっ  年内にバイク屋でオイル交換時に、一応見て貰いますが、修理費用が掛る様なら、次は当然、VFRですよ!!
(^o^)/

どうしてあんなに大きな石に気が付かないのか?
うぅーん、やっぱり年のせいでしょうかねぇー

来年は2泊3日で、ロンツー企画して下さいね。
よろしくお願い致します。
(*^^)v
2014年12月7日 21:57
こんばんは(^^♪

3月に行かれた時は、偶然にも私とニアミスしていたんですよね(笑)
あの日はすごい風でしたが、今回はとてもいい天気でしたね♪

何より、見ていてため息が出るような美味しいものばかり出てきて生唾を飲んでいます(^^;)
生ガキですか・・・いいですね~

会社の決まりで、生ガキは食べれないことになってますので、とてもうらやましいですね♪

どうもお疲れ様でした!
コメントへの返答
2014年12月8日 16:50
こんにちは、アルジャンとさん♪

月日が経つのは早いもんで、ついこの間の様な気がしますね!!
確かに風が強くて、筑波山に向かう途中に砂塵で前が見えないくらい強風でした。
それ以上に、躓いて左手首強打の方が、思い出深いですが ・・・・ (^▽^笑)

今回ここは、初めてのお店でしたが、ご覧のとおり高くても1.300円にビックリ!!
もちろん味は文句なしです。
とにかく、自分の食べたブリカマ1.100円には、驚きを隠せませんでした。

我が家の奥様も仕事柄、生カキは、アウトですが、ノロは怖いですからねぇ―
ここ最近、床屋のおばちゃんから聞いたのですが、カキは髪の毛の増毛に一番良いとの事で、この時期は週に1~2回は食べるようにしています。
(~_~;)

休日出勤する程、お忙しい中、コメントありがとうございました。
<(_ _)>

プロフィール

「おめでとうございます😊」
何シテル?   11/29 10:45
CB1300SBです。よろしくお願いします。 還暦も過ぎ、爺さんになりました(^-^; 中高年から高齢者の仲間入り ・・・・・・ 体力・気力低下気味で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アカショウビン ③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/09 16:20:05
ミサゴのシーズンが始まった 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/05 17:00:02
敢えてアップしました。ショッキングな画像なので注意して下さい。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/27 12:22:25

愛車一覧

トヨタ プリウス カワセミ号(トヨタ プリウス) (トヨタ プリウス)
消費税アップの件と12月にマイナーチェンジを控えて値引幅が底値になり予定より1年早く、車 ...
ホンダ PCX150 ホンダ PCX150
写活及びショートツーリング用として、12年間お世話になったCB1300SBより買い替え。 ...
その他 CANON EOS カワセミ ターゲット号 (その他 CANON EOS)
野鳥特に、カワセミ撮影用に、EOS70Dから、AF&連写性能に魅了されて買い増し!!
トヨタ アクア ニュー 菜々子号 (トヨタ アクア)
前車が10万キロになり、買い替え 通勤距離が長いので、燃費重視とコストパフォーマンスで、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation