• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月15日

1ヶ月振りのカワセミ三昧

1ヶ月振りのカワセミ三昧 昨日は、次女の卒業&就職祝い兼ねた、家族旅行から帰って来たばかりで、かなり疲れが残ってましたので、遅めのAM11:30分頃、野川に約1ヶ月ぶりに登校して来ました。 
(^O^)/

まずは、カワセミポイントで、ジョウビタキ♂を発見!!
結構近くで遊んでくれてラッキーでした。


カワセミ探すこと、15分位で、♀のカワセミさん発見!!
嘴には泥が付いているので、巣作り真っ最中の様です。


いつもの場所に移動すると、♂のカワセミ君飛来でぇーす!!
久し振りに お会いしましたが、いつ見ても凛々しいお姿!! (^▽^笑)



今日は、ホバリングの大サービス連続でした。 (^O^)/


トリミングしていますが、距離にしても10mm以内でしょうか!!


ここからは、同じような画が続きますが、お許しを!! <(_ _)>


























今日の、お気に入りです!!






撮影機材
① カメラ機種名 Canon EOS 7D Mark II
② レンズ EF400mm f/5.6L USM
③ 一脚 ベルボンウルトラスティックR50














で、野川には、こんな奴まで ・・・・・・・  Σ( ̄ロ ̄lll) ガビーン


以上、最後までご覧いただき、ありがとうございました!!


家族旅行 予告編 
               伊勢神宮参拝


               伊勢志摩の夕日

ブログ一覧 | 鳥撮り散歩 | 趣味
Posted at 2015/03/15 17:23:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

過剰なおせっかい
パパンダさん

Bananarama - I Wa ...
kazoo zzさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

0804
どどまいやさん

深日洲本ライナーで淡路島観光
やる気になればさん

この記事へのコメント

2015年3月15日 18:30
こんばんは、お疲れの所頑張りましたね。(o^ー')b

カワセミのホバリング良いですね。画像を高速でスクロールすると動画見たいに見られました。(o゜▽゜)o 

では、ゆっくり休んで伊勢の報告待ってます!o(^o^)oウキウキ
コメントへの返答
2015年3月15日 18:44
こんばんは、チャンパパ♪

只今、夕飯作成中で、これから洗濯物取り込でぇーす!!
(^_^;)

カワセミのホバリング、こんな間近で撮れたの初めてで感動!!
やはり、お伊勢参りの効果でしようか?
(^▽^笑)

しかし、次女のお祝いと言え、アッシー君は疲れましたぁー!!
(>_<)
2015年3月15日 19:34
 (。・ω・)ノ゙ コンバンゎ♪

もはやこれは、伊勢神宮の御利益撮りDEは!

 直滑降も格好イイDEすが~ホバリングの躍動感も絵になりますねぇ~
 全ての動作に無駄ない感が漂って増すカラ~

 んっ、陸カメ🐢さんは誰かさんのペットDEすかねぇ~?

 壮大なロマンの予感。 ((o(。・ω・。)o))ウキウキ
コメントへの返答
2015年3月15日 20:20
こんばんは、DEさん♪

ホバ、初撮りでしたぁー
(*^^)v

伊勢の後利益は、やっぱりあったと思います。
実は、帰路の高速で渋滞に気付くの一歩遅くて、急ブレーキ!! 次女後席より落ちるハプニングありましたが、何も無く安堵でしたぁー
(^_^;)

陸カメさん♪ よくご存知でしたねぇー
仰る通り、ペットにて、お散歩中でした。
(^O^)/
2015年3月15日 19:49
こんばんは。

カワセミの画の数々・・素晴らしいですね。

ただただ感心するばかりです。(@_@)

伊勢志摩のログ 自分はまだ行ったことないので楽しみにしています。。

(^-^)
コメントへの返答
2015年3月15日 20:28
こんばんは、bkpuriさん♪

1ヶ月振りのカワセミ撮影でしたが、飛来と同時に、ホバリングされましたが、お伊勢参りのご利益で、撮らせて貰いました。
(*^^)v

自分は、伊勢志摩方面に大昔ですが、仕事で3年程 毎月行っていましたが、観光の余裕無く、今回初めての観光でしたぁー
(^_^;)

アボカドさんの成長も、楽しみにしてますよぉー
(^▽^笑)
2015年3月15日 20:09
こんばんは。

久しぶりの翡翠撮影、お疲れ様です。
ピント外さずに撮り続けれるのにビックリ!<綺麗。

家族旅行の本編を楽しみにしております。
コメントへの返答
2015年3月15日 20:36
こんばんは、た~坊☆RSZさん♪

久し振りに野川登校でしたが、カワセミさん達も、スゲェー元気で安心しました。
(^▽^笑

今回は、領域拡大AFにて、高速連射で、ホバリングだけでも、約200枚撮影でした。
光線の状態&距離も短く、最高の撮影条件に恵まれて、お伊勢参りの効果が出たと思っています!!
(*^^)v

家族旅行は、流石に疲れましたが、次女が喜んでくれて、良かったです!!
(#^.^#)
2015年3月15日 22:13
こんばんは!

一度、全部読ませていただいて、上から素早めにスクロールすると、
動画のようにカワセミのホバリングの羽ばたきを見ることができました。

すごく感動しちゃいました!
計画的でしょうか?
コメントへの返答
2015年3月15日 22:21
こんばんは、長官さん♪

計画的ではなく、今日は、たまたまホバリングを4回程、目の前で披露してくれて、大サービスでした。

ヘリの様に一か所に止まって、1.5秒位、羽を羽搏かせる為、1秒間に10コマ撮れる7DMk2のスペックが活かせた撮影が出来て、自分も大満足です。
(*^^)v

感動だなんて ・・・・・
本当に、ありがとうございまぁーす!!
<(_ _)>
2015年3月16日 18:32
こんばんは黒ハート

娘さんのご卒業とご就職おめでとうございますヽ(^o^)丿


私もスクロールしてみたら・・・・飛んでました(^_-)-☆


本当に素敵です(*´▽`*) 

カワセミさんの最後のショット、カメラ目線?!


夕陽がステキ杉目がハート
コメントへの返答
2015年3月16日 19:59
こんばんは、はるのさくらさん♪

短大3年、専門学校3年通って、やっと歯科衛生士の資格を取り、就職が決まりました!!
今年で25歳の次女ですが、「おめでとう」のお言葉、本当にありがとうございます。
<(_ _)>

1ヶ月振りのカワセミ君、自分の事覚えていてくれたかな?
(^▽^笑)

夕日は、伊勢志摩の宿泊先、テラスより撮影したワンショットでしたぁー
(*^^)v
2015年3月17日 0:21
ホバリングの写真もばっちり眼にピントが来てて、さすが! それも一脚でとは!

これまでの飛び込みの写真でも感じていたことですが、カワセミをほぼ水平に捉えることができる位置からの撮影なんでしょうか?

コメントへの返答
2015年3月17日 7:59
おはようございます、成田のオッサンさん♪

まず、同年代の「いとこ」さんが、早期に他界されてしまい、御悔やみ申し上げます。
<(_ _)>

ホバリングの写真ですが、SSは1/1600秒で、絞りは開放の5.6、ISOは800~1000と、かなり明るい好条件に恵まれましたので、カメラのAFも食らい付きが、非常に良かったと思います。

いつも、川沿いの土手よりの撮影ですが、川面からは、約1m位と思いますので、近隣の枝に止まった時は、ほぼ水平になりますが、飛び込み等は、カメラを下に向けて撮っています。
2015年3月17日 9:51
こんにちは♪

ホバリングのカワセミ君の姿、美しいですね~!!
特に翼の先端までしなやかに動いているようにみえる撮影テクニック、素晴らしいです(^o^)/
コメントへの返答
2015年3月17日 16:50
こんにちは、koicさん♪

もう少し、SSを落とせば、羽がもっとブレて、躍動感が出たと思いますが、1/1600秒が、手振れしない、自分の腕の限界と思っています。
(^_^;)

koicさんも、家族サービスお疲れ様です!!
春休みで娘さんが帰って来られて、家族が全員そろっての、お出掛けは、嬉しかったんじゃないでしょうか!!
我が家は、山形帰省以外に全員揃っての旅行は一度もありませんよ!!
(#^.^#)
2015年3月17日 10:10
こんにちは(⌒-⌒)

癒されますねぇ~ほんと・・毎度・・・

そうそう、我が家の亀も冬眠から
ようやく目覚めたようです(⌒-⌒)
コメントへの返答
2015年3月17日 17:00
こんにちは、セイラ2さん♪

いえいえ、セイラ2さんのブログを毎回拝見して、料理の腕前に感心させられ、また笑わさせて頂いております。
しかし、今回のブログは特に、大笑いさせて頂き、こちらこそ癒されております!!
(^_^)/

えっ!! 陸カメをペットで飼っているんですかぁ-
自分も、このカメさん、抱かせて貰いましたが、超重たいですよね。
又、すげぇー大食漢らしく、土手に生えている草を、バクバク食べていました。
(^_^;)
2015年3月17日 17:14
あ・・
我が家の亀は銭亀です(^^;;
水槽に居ます(笑)w
コメントへの返答
2015年3月17日 17:24
(^_^;))) 銭亀さんでしたか!!
大変に失礼致しました。
やっぱり、こんなデカイ亀は、中々飼えませんよね。
(#^.^#)

プロフィール

「おめでとうございます😊」
何シテル?   11/29 10:45
CB1300SBです。よろしくお願いします。 還暦も過ぎ、爺さんになりました(^-^; 中高年から高齢者の仲間入り ・・・・・・ 体力・気力低下気味で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アカショウビン ③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/09 16:20:05
ミサゴのシーズンが始まった 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/05 17:00:02
敢えてアップしました。ショッキングな画像なので注意して下さい。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/27 12:22:25

愛車一覧

トヨタ プリウス カワセミ号(トヨタ プリウス) (トヨタ プリウス)
消費税アップの件と12月にマイナーチェンジを控えて値引幅が底値になり予定より1年早く、車 ...
ホンダ PCX150 ホンダ PCX150
写活及びショートツーリング用として、12年間お世話になったCB1300SBより買い替え。 ...
その他 CANON EOS カワセミ ターゲット号 (その他 CANON EOS)
野鳥特に、カワセミ撮影用に、EOS70Dから、AF&連写性能に魅了されて買い増し!!
トヨタ アクア ニュー 菜々子号 (トヨタ アクア)
前車が10万キロになり、買い替え 通勤距離が長いので、燃費重視とコストパフォーマンスで、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation