• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年04月11日

笛吹桃源郷〜奥多摩湖へ雨の花見ドライブ

笛吹桃源郷〜奥多摩湖へ雨の花見ドライブ 今日は、あいにくの雨でしたが、ZRXさんの愛車、赤いドラ猫号で、見頃を迎えた笛吹市一宮町のの花を見に行って来ました。



勝沼ICで降り、途中、桃畑をいくつか寄り道しながらドライブしていると
イベント会場を発見!!



こちらは、イベントをしている一宮会場付からの撮影です。
晴れていれば、青空&菜の花と桃の花の色が際立ち、さぞ素晴らしい
景色の場所だと思います。


画像では分かりませんが、結構雨が降ってましたぁー (>_<)









雨に濡れた桃の花を、アップで!!



ここ、笛吹桃源郷の花の見頃は、今月14日位と言う事なので、
興味のある方は、お急ぎくださいね!!



こちらは、雨に濡れたZRXさんを ・・・・・ (^▽^笑)



桃源郷の桃を堪能して、次は笛吹フルーツ公園へ!!


花壇に咲いていたチューリップです。


向こう側には、先程までいた、桃源郷も薄らですが、見えていますね。



ここの桜は残念な事に、見頃は過ぎていました。



さて、本日のランチは、ほうとう日本一のタイトルを取ったお店へ


真っ赤な菜々子号が2台?   (*^^)v


まずは、甲州名物 鳥モツ煮にを!!


こちらが、ほうとうコンテストで3年連続優勝した「黄金ほうとう」です。
お値段1300円也  味は普通でしたかね!!  (^_^;)



腹ごしらえ後は、一路下道の柳沢峠方面へ向かいますが、ガスって
いて、視界悪し!!


道の駅 丹波山まで来ると、霧も晴れて雨も止んできました。


この辺りは、ちょうど桜が見頃でした。


ここで、お決まりのデザート ソフトクリームを!!
ZRXさん、ご馳走様でした。


最後は、奥多摩湖畔へ!!


ここも、桜が見頃を迎えていました。








赤いドラ猫号のルーフに落ちた花びら!!


こちらは、桜とミツバツツジ









あいにくの雨模様でしたが、桃の花と、またまた桜に出会えて充実した日が送れました。
ZRXさん、1日運転お疲れ様でしたぁー
<(_ _)>

また、最後までご覧いただき、ありがとうございます!!

本日の撮影機材
① カメラ  EOS5Dmk3
② レンズ  EF24-105mF4L IS

ブログ一覧 | 旅行・日帰りドライブ | 日記
Posted at 2015/04/11 23:21:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

早朝、洗車・・・(^_-)-☆!?。
hiko333さん

【シェアスタイル】本日限定!20% ...
株式会社シェアスタイルさん

写真編集用自作PC組み立てました
灰色さび猫さん

慣らし運転がてら、大黒へ‼️仲間と ...
ケイタ7さん

信号待ち。
.ξさん

電気シェーバーの掃除にもエアーダス ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2015年4月11日 23:26
素晴らしい写真と良いドライブ共に楽しい一日を過ごせましたね♪
コメントへの返答
2015年4月11日 23:51
こんばんは、J3617@LEVORGさん♪

ご訪問&イイネを頂き、ありがとうございます。 <(_ _)>

根っからの都会育ちなもんで、自然に顎れていますので、休日は都心方面に行く事はほとんどありません。

特に、渓流釣りから自然が好きになり、今ではカメラが趣味の爺です。
(^▽^笑)

機会あれば、また是非、ご訪問よろしくお願い致します。
2015年4月12日 11:25
 こんにちわっ(^-^)

紅葉時期には2回ほど、似たコースを走りました
でも、春・桜の時期もいいですねぇ~
写真がきれいだから、さらに素晴らしいなぁ~(^・^)

ソフトはたばやま・道の駅のでしょうかぁ~
僕も寄ったときは、奥さんと半分こで食べてます

甲府から青梅への峠は大好きですぅ~(^_^)v
夜間は怖いですけどぉ~
となりで奥さんが寝てるから・・・(心強い!^^;)
コメントへの返答
2015年4月12日 17:01
こんにちは、ほのかなさん♪

バイクでは、このコース定番なんですが、ここ最近は、爺になり峠道三昧も、少々億劫になって来ましたよ!!
(^▽^笑)

確かに、紅葉は超素晴らしい景色ですよね。
今回は、山桜狙いで柳沢方面を選択しましたが、峠はまだまだ雪も残っていて、冬景色でした。

仰る通り、丹波山のソフトクリームです!!
奥様と、シェアーですか、我が家もよくやります!! (*^^)v

夜中に、柳沢峠を越えた事ありませんが、隣で奥様寝ているのは、我が家と変わりませんね。
でも、いびきは掻かないでしょー
(^_^;)
2015年4月13日 12:27
こんにちは(^^♪

今回行こうとしていて、残念にもだめになってしまった奥多摩湖畔の桜の写真を撮って頂いて、嬉しかったですね♪

フルーツ公園、いつも聴いているバンドのPV撮影でよく使われているところですので、今度出かけてみたいです!
コメントへの返答
2015年4月13日 16:44
こんにちは、アルジャンとさん♪

御怪我、少し良くなってきたようですが、お大事にして下さいませ。
コメントとは、関係ない話になってしまいますが、自分も右膝が、ここ2カ月ほど痛くて、ぴっこ引きながら、仕事に遊びに励んでおります。
特に、車の、乗り降りが辛いんですよ!!
なんか、50膝になったみたいです!!
(^▽^笑)

ほんと、55歳過ぎてから、あっちこっちガタが来ているみたいで、やんなっちゃいますね。

フルーツ公園の奥は、日の出から営業している「ほったらかし温泉」もありますので、御怪我良くなったら、是非、日の出と富士を堪能しながら、露天風呂で、怪我の療養してくださいね!!
2015年4月13日 19:24
こんにちは。

笛吹のフルーツ公園からの夜景は「新日本三大夜景」に選ばれていて、すばらしいロケーションですね。
山梨は茶色い食べ物が多いような気が・・・
コメントへの返答
2015年4月13日 20:10
こんばんは、hiyoko.comさん♪

自分は、フルーツ公園からの夜景は見た事無いんですよ。 
朝早起きは、大丈夫なんですが、日帰りだと何処かに行っても、夕方までには帰路に着いてしまうですねぇー
(^_^;)

山梨と言えば、フルーツ王国のイメージですが、食事は確かに、ほうとうやモツ煮含めて、茶色のイメージですね!!

あけぼの山、拝見しましたぁー
千葉県なんですね!!
オランダをイメージしたチューリップ風景、素晴らしいです。
今度、ツーリングで是非、訪れてみます。

プロフィール

「おめでとうございます😊」
何シテル?   11/29 10:45
CB1300SBです。よろしくお願いします。 還暦も過ぎ、爺さんになりました(^-^; 中高年から高齢者の仲間入り ・・・・・・ 体力・気力低下気味で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アカショウビン ③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/09 16:20:05
ミサゴのシーズンが始まった 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/05 17:00:02
敢えてアップしました。ショッキングな画像なので注意して下さい。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/27 12:22:25

愛車一覧

トヨタ プリウス カワセミ号(トヨタ プリウス) (トヨタ プリウス)
消費税アップの件と12月にマイナーチェンジを控えて値引幅が底値になり予定より1年早く、車 ...
ホンダ PCX150 ホンダ PCX150
写活及びショートツーリング用として、12年間お世話になったCB1300SBより買い替え。 ...
その他 CANON EOS カワセミ ターゲット号 (その他 CANON EOS)
野鳥特に、カワセミ撮影用に、EOS70Dから、AF&連写性能に魅了されて買い増し!!
トヨタ アクア ニュー 菜々子号 (トヨタ アクア)
前車が10万キロになり、買い替え 通勤距離が長いので、燃費重視とコストパフォーマンスで、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation