• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年05月24日

久し振りのツーリング in秩父 (後編)

久し振りのツーリング in秩父 (後編)





天空のポピーと菜々子様を堪能後は、ランチまで、まだまだ時間がある為、三峰神社へ!!


国道140号から県道278号線に入り、クネクネ道を標高を上げて
登っていきます。


秩父湖の堰堤上を通過


しばらく走ると、初めて見る秩父湖が見えてきました。
神秘的で、ヤマセミさんが居そうな雰囲気ですね!!


AM8:30には、こちらも初めて訪れる三峰神社に到着!!


近年は、関東でも有数な“超パワースポット”として大人気だそうです。


周囲を大きな杉に覆われていて、日光東照宮に、似た雰囲気ですね。


坂道を登る事15分位で、本殿に到着!!


55歳を過ぎた辺りから、体力・気力が極端に落ちてきていた為、
ここパワースポットで、気を貰う事に!!  (^_^;)


          ((bbb=(;o;)=ddd))ヌオオオッ


           |||||||||||||凹[◎凸◎;]凹|||||||||||||ビリビリビリ!!


パワーを授かり、本殿でお参り後に脇を見ると、こんな立て看板が!!


乾いていると、龍の姿が見えづらいので、側に置いてある水を掛けると
赤い目と細長く伸びた顔の龍神様がクッキリと浮かび上がって来ましたぁー |・) ジー ( °o°)ハッ


こちらは、天空の聖域!大自然の霊気を吸い込めるが謳い文句の「遥拝殿」と言う場所です。
山形の山寺を思い浮かべてしまいました。



さて、気を頂い後は、本日のランチ会場へ!!


AM10:30の開店30分前に到着でしたが、スゲェーバイクの数です。


まだ記帳ノートが出ていない為、記帳の順番待ちの列 (>_<)


もうお分かりと思いますが、秩父で超有名店の、🐽みそ丼のお店
「野さか」さんです。


AM11:00ピッタリに開店!! 


待つ事10分位で店内に入れましたぁー (^O^)/
まずは、お決まりのノンアルで乾杯!!


、こちらが今回食した、豚バラ丼(並)です。
蓋から肉がはみ出てます。 (^^♪


蓋を取ると、こんな感じです!!   


更にアップで!!  ( *´艸`)


ネギをトッピングしてもらっていたので、
肉の下には ・・・・・ ネギの山♪   (^.^)/~~~


「野さか」さん、今回もご馳走様でした!!





最後の観光場所は、直ぐ側にある秩父神社へ!!
昨年、宝登山神社に行っているので、これで秩父三社を全てお参りした事になりました。


ここには、日光の「三猿」の様な像があり、「お元気三猿」というそうです。


こちらが、その由来ですが、老後もこの様な生活が出来ると良いなぁー


こちらは、フクロウですが、不苦労と言うそうで、まさに言葉通り、こちらにもあやかりたいですね!!



秩父神社を後にし、バイクを止めた秩父駅に戻ると1日に1回しか
運行しない観光列車に遭遇!!


急遽、撮り鉄する事に!!  (^_^;)
これも、お参りしたご利益があったようです。


ここで、食後のデザートを頂きましたぁー 


最後は、299号から山伏峠を越えて、名栗湖めーへ!!


本日の走行距離は250キロと、短めでしたが、早朝より色々な場所を
巡り、疲れは出ましたが充実した1日を過ごせました。


で、せっかく貰った「気」を帰路の峠道で、全て使い果たしたCB1300でした。
(-^〇^-) ハハハハ



ブログ一覧 | バイクツーリング | 趣味
Posted at 2015/05/24 12:12:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

あの夏のアサガオ
きリぎリすさん

豊作祈願🍚
blues juniorsさん

ショーファードリブンはふつうオーナ ...
P.N.「32乗り」さん

今日は猛暑日どまり(傷心中)
らんさまさん

この記事へのコメント

2015年5月24日 16:24
CB1300SBさん、こんにちは☆

秩父の神社めぐりでしたか~(#^^#)

かなりの回数「秩父地方」に行っていますが、未だ「三峰神社」と「秩父神社」に行った事がありません(笑)

神社めぐりもイイかも(*^-^*)

しばらくご無沙汰ですが、私も野さかの豚みそ丼が食べたくなりました(爆)
コメントへの返答
2015年5月24日 16:45
こちらまで、コメント頂き、どうもすいません!!
<(_ _)>

後半戦は、メインディッシュに合わせて時間調整でした。
三峰神社は、自分も初めてでしたが、日光東照宮より良いかも!!
是非、写真撮影で訪れてみて下さい。

ランチは「野さか」さんでしたが、自分はワラジカツ丼より、こちらの方が好きです。
今回は、より肉のジューシーさがある、豚バラにしてみましたが、年寄りでもペロリでした。
まさぴろん @2ndさんなら、当然特盛ですよねぇー
(^▽^笑)
2015年5月24日 16:59
こんにちは桜

お願いするお姿が真剣ですね~(#^.^#)

とにかくいつも早起きですごいです(◎_◎;) 

早起きが苦手なのに、釣り好きなあたしには、羨ましい限りです♪

コメントへの返答
2015年5月24日 17:16
こんにちは、だつのさくら さん♪

自分なんか、「気」を沢山授かりたくて、木に抱き付いてしまいましたからねぇー
(^▽^笑)

仕事の日でも、通勤距離が長いので、AM5:00起きなんですが、遊びとなると、いつもこんな調子です。
(*^^)v

でも、逆に夜更しが大の苦手で、通常はPM10:00には、寝てしまう、スゲェー年寄りなんですよ!!
(^_^;)
2015年5月24日 17:39
こんにちは^^

CB1300SBさんも「野さか」の豚みそ丼ですか!
わたしは連休前の4月でしたが、5月になってみん友さんが連続で行ってました(驚
わたしが数年前にツーリングで初めて行った時も行列でしたが、最近は一段と凄いですね(汗;

それでも再訪しちゃうほどお気に入りです(笑
コメントへの返答
2015年5月24日 17:54
こんにちは、norakuro60さん♪

今回は秩父ツーでしたので、絶対にここで食べたいと思い、ポピーはおまけみたいなもんでした。
(^▽^笑)

しかし、記帳前から皆さん並んでいるのには、ビックリ!!
Pなんか、ほぼバイクに占領されて、車だと5台も止められれば良いんじゃないですかぁー
(>_<)

仰る通り、それでも訪れたくなる味と価格ですよね。
今回は、豚バラ丼にしてみましたか、思った通りジューシーで、焦げも香ばしくて ・・・・
それにネギの辛みとたれの旨さ ・・・・
もう、どれを取っても最高傑作ですよね。
(^▽^笑)
2015年5月24日 18:49
ライドライド〜(^o^) お疲れ様でした!

カメラにグルメに、今年もツーリングは絶好調ですね〜。菜々子様も拝めたみたいですしd(^_^o)

CBさんにとってはパワースポットよりも菜々子様のほうがパワーありそうですね(≧∇≦)
コメントへの返答
2015年5月24日 21:09
こんばんは、kafoolさん♪

おっ!! :月曜日は新宿まで来ていたとは!!
日曜日にこちらに来る事あれば、是非ラインで連絡下さいよぉー
(^O^)/

ツーリング、今年でまだ2回目にて、こんなに乗らないのは、事故起こして以来かなぁー
やっぱ、「気」が少なくなって来た証拠ですよ。(^_^;)

もちろん、奈々子様が側に来てくれれば、いっぺんに若返ると思う!!
(*^^)v
2015年5月24日 18:49
CBさん

相変わらず、良いスポットを知ってますね~
素晴らし過ぎます!

写真も実物以上に臨場感があり吸い込まれちゃいます!
私もパワースポットでパワー貰いたいです。


コメントへの返答
2015年5月24日 21:18
こんばんは、たけちゃんライダーさん♪

白根山逃避行の単独キャンプツー 満喫されたようで、何よりです。

何を仰います、単独でキャンプツーに行くなんて、まだまだ、たけちゃんさんには、パワーが十分ありますよ。
(*^^)v

2015年5月24日 19:07
こんばんは。ツーリングお疲れ様でした!!

遥拝殿はホント山形の山寺みたいですね。機会がありましたら訪れてみたいと思います(^o^)丿

豚バラ丼は焦げたところも香ばしくて美味しいんでしょうね♪
コメントへの返答
2015年5月24日 21:30
こんばんは、こちらまでコメント頂き、ありがとうございまぁーす!!
(*^-^*)

三峰神社は初めての場所でしたが、日光や最近行った伊勢神宮より良かったです。
また、遥拝殿は見た瞬間に、ホント山寺に重ね合わせてしまいました。

自宅から自転車は無理としても、車に取り付けて観光地を巡るのも、また違った見え方がして良いでしょうね。
自分も自転車、凄く興味あるんですが、これ以上趣味を増やすと、奥様に殺されてしまいます。
(^-^;

野さか「豚丼」超お勧めですので、機会あれば是非、食べてみて下さいね!!
2015年5月24日 19:18
うへぇ~。

パワースポット巡り過ぎて逆に溢れちゃったんじゃないですか?(笑)

俺っちより十分パワフルですよ。(゜∇^d)!! また、パワー溜めてツーリング行って来てくださいね。
コメントへの返答
2015年5月24日 21:41
こんばんは、チャンパパさん♪

この間は、伊勢のパワースポットで今回は秩父を2カ所も回るも、パワーは充電出来ずに、減るばかりぃ~
(^_^;)

帰路の峠道、堪えたぁ〜
(^▽^笑)

でも、まだまだバイクには、乗りますからねぇー
(*^^)v
2015年5月24日 19:59
八百万の神のご利益がありましたでしょうか。
神様を敬い、日々自身の行いを正しく律して行く事が大切なのだそうです。

豚バラ丼 美味しそうですね。
これは食べたいかも。(^^
コメントへの返答
2015年5月24日 21:52
こんばんは、wata-plusさん♪

八百万の神、早々に調べました。
「自然に存在するものを崇拝する気持ちが、神が宿っていると考えることが八百万の神の考え方なんですね。
勉強になりました。<(_ _)>

豚丼は、バラ・ロースともにお勧めです。
油こっさも無く、本当にお勧めですので、機会あれば是非、行ってみてください。
(^.^)/~~~
2015年5月24日 22:26
こんばんは!

昨日、前半編を見て、こんなところあるんだ~って思い、本日ポピー見てきました(^^)v

良い所を教えてもらい、ありがとうございました♪
コメントへの返答
2015年5月24日 22:42
こんばんは、らいだぁ_09トレサさん♪

w(°o°)w おおっ!!
ブログ見て、行って頂いたとは、光栄に存じます。
また、今日は天気予報外れて、良かったですね。
(*^^)v

まぁー らいだぁ_09トレサさんには、この距離で物足らないと思いますが、自分は久し振りの峠走行にて、超疲れましたぁー
(^_^;)
2015年5月27日 5:31
お疲れ様でした
後半戦も充実した内容でしたね

「遥拝殿」・・いい眺めですね。

神木でパワ-充電して空でも飛べたのでは
ないでしょうか(笑)

見ざる聞かざる・・ではないけれど
面白いですね。

三峰神社も何十年と行っていないので
懐かしかったです汗
コメントへの返答
2015年5月27日 18:25
こんにちは、ライトバン2さん♪

三峰神社は、初めて訪れた場所でしたが、もっと寂れた神社と思っていましたが、伊勢神宮より全然良かったです。

「遥拝殿」は、山形にある山寺の五大堂の雰囲気で、上から見る眺めも、そっくりでした。

いえいえ、やはり体の充電能力も寿命のようで、名栗湖に着いた時は、ZRXさんと、「疲れたぁー」の連発 ・・・・
(^▽^笑)

今度は車にて、三峰神社~大滝温泉に入りドライブするのも、良いなぁーと思いました。

プロフィール

「おめでとうございます😊」
何シテル?   11/29 10:45
CB1300SBです。よろしくお願いします。 還暦も過ぎ、爺さんになりました(^-^; 中高年から高齢者の仲間入り ・・・・・・ 体力・気力低下気味で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アカショウビン ③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/09 16:20:05
ミサゴのシーズンが始まった 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/05 17:00:02
敢えてアップしました。ショッキングな画像なので注意して下さい。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/27 12:22:25

愛車一覧

トヨタ プリウス カワセミ号(トヨタ プリウス) (トヨタ プリウス)
消費税アップの件と12月にマイナーチェンジを控えて値引幅が底値になり予定より1年早く、車 ...
ホンダ PCX150 ホンダ PCX150
写活及びショートツーリング用として、12年間お世話になったCB1300SBより買い替え。 ...
その他 CANON EOS カワセミ ターゲット号 (その他 CANON EOS)
野鳥特に、カワセミ撮影用に、EOS70Dから、AF&連写性能に魅了されて買い増し!!
トヨタ アクア ニュー 菜々子号 (トヨタ アクア)
前車が10万キロになり、買い替え 通勤距離が長いので、燃費重視とコストパフォーマンスで、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation