• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年07月25日

1日遅れの土用の丑 擬き

1日遅れの土用の丑 擬き 皆さん、こんばんは!!  (^^♪

猛暑日が続いておりますが、皆様は如何お過ごしでしょうか?
そんな暑い日が続いているせいか、この処、カワセミ君は、ほとんど姿を見せず。 (T_T)

そんな訳で、ブログネタが無いので、久し振りに料理のブログをアップさせて頂きます。
で、土用の丑といえば、当然「うなぎ」ですが、タイトル画像が「なす」とはちょっと変ですね!!

実は、先日テレビで、なすの蒲焼重で有名な「かわとみ」さんを放映していたので、本日はマネして作ってみました。  
はたして、ちゃんと出来るか ・・・・・・・ (^_^;)

まず、「なす」の皮を剥いたら、ラップにくるんで、レンジで2分〜3分チン
します。



熱いうちに、菜箸で、この様に裂きます。



フライパンにサラダ油を熱して、裂いた「なす」の両面に焦げ目を付けて



ここで、蒲焼のたれを投入!!   


軽く絡めたら、フライパンの火は止めて、ガスバーナーで炙ります♪


すると、「うなぎ」ぽっくなりましたねぇー   (*^^)v



かわとみ」さんでは、鶏もも肉の照り焼きも入っていたので、グリルで
1時間程、漬け置きしていた肉を焼き上げます。



焼き上がった鳥は、食べ易いよう、削ぎ切りにします。



では、盛り付けていきましょー
まず、御飯を器に盛り、もみ海苔を散らします。


次は、鳥の照り焼きを全体に盛り付け ・・・・・・・


メインの「なす蒲焼」を盛り付けて、完成でぇーす♫




全体は、こんな感じで出来ましたぁー!!
因みに、汁物は「なめこ・オクラ・茗荷・大葉」の冷たい澄し汁にしてみました。 そうめん入れて食べても合いそうです。 (^-^;





ここからは、番外編!!

午前中、カワセミ君に一回も出会えず、ストレス溜まり、メタボ解消含めて
チャリで、多摩川 是政の堰まで!!



鮎狙いの「サギ」さんを1時間程撮影!!  (^-^;



「ダイサギ」さん、見事に鮎? ゲットですね!!



帰路は、郷土の森の修景池で、終わり掛けの大賀ハスを撮って来ましたが、ストレス解消ならず ・・・・・・  (^_^;)






以上、くだらないブログに、お付き合い頂き、ありがとうございました。
<(_ _)>

カメラ EOS Mにて


ブログ一覧 | 雑多の事 | 趣味
Posted at 2015/07/25 20:22:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

自撮りして喜ぶ甥っ子❣️iPhon ...
青いトレーラーNo.IIIさん

雨の日は🌧️ガレージで❗️❗️❗️
mimori431さん

キツイ、苦しい、大変を先に経験して ...
ウッドミッツさん

言えばきれいになる?は無いでしょ!
kuta55さん

死にものぐるいて野菜を買ったその後 ...
エイジングさん

ATCツーリングオフpart1( ̄ ...
まおうアニキさん

この記事へのコメント

2015年7月25日 21:53
こんばんは!メタボのCB1300さん(≧∇≦)
私も1年で3kg太ってしまったので、シックスパック目指して運動し始めました( ^ω^ )

バーナーのある家庭なんですね!すごいじゃないですか(^o^) 本格的!それとも、どの家庭にもあるのでしょうか(^^;
いい焦げ目がついて、鰻じゃなくとも香ばしくてトロトロで美味しそうですね♪
コメントへの返答
2015年7月26日 9:54
こんにちは、kafoolさん♪

まず、子供さんの誕生日おめでとうございましたぁー (^^♪

メタボと言っても、健康診断では、まだ予備軍ですからねぇー
(*^^)v

えっ!! バーナーはどの家にもあるんじゃないかと ・・・・
(^▽^笑)

実際に食べてみましたが、これは「いける」と思いました。是非、奥様に作って貰って下さいね!!

そちらもかなり暑いと思いますが、お体ご自愛下さいね。(^O^)/
2015年7月25日 23:08
こんばんは、ツーリング仲間と飲んで来ました~♪(o・ω・)ノ))

あら、流石さすらいの料理人のCBさん、見事なまでのクッキング!

ってか、バーナー持ってるんですね。(;・∀・) 俺っち見たいなDIY
するのではなく・・・。

こっちは明日も天気が悪いので、引きこもりかな・・・。(´▽`;)ゞお休みなさい。
コメントへの返答
2015年7月26日 10:04
こんにちは、チャンパパさん(^^♪

そちらの方で飲み会だと、帰りは当然代行タクシーだと思いますが、お疲れ様でした!!

なす蒲焼、初めて作って食べましたが、結構いけました。
ただ、今年はなすが高くて、5本で298円もします。 (>_<)

バーナーは炭起こしと併用の物ですが、DIY用とは違うんでしょうかね?

今日も東京は、カンカン照りの猛暑日にて、朝一で学園行くも、カワセミの気配すらなく、先程早々に帰還でした。
(^_^;)
2015年7月26日 7:06
おはようございます。

お盆に乗せた状態が、まるでお店のそのまんまみたいですね。

凄いこだわりを感じちゃうなあ〜!
(o^^o)
コメントへの返答
2015年7月26日 10:07
こんにちは、doimoriさん♪

お盆 ・・・・ 普段こんなの使っていません。
撮影用に今回、初使用!!
(^_^;)

なす蒲焼、本物の味を一度食べに行きたいので、今度是非、お付き合いくださいね!!
(^O^)/
2015年7月27日 6:12
おはようございます(^o^)v

茄子の蒲焼きには驚きです♪
それも一般家庭にバーナーがあってそれで炙りをしてしまうなんて…
TVの料理番組を見ている様でした(^-^)/
コメントへの返答
2015年7月27日 7:45
おはようございます、アルジャントさん♪

自分も最初TVで見た時にぱ、驚きを隠せんませんでした。
お店で食べていないので、味は分かりませんが、自分で作つたのは、美味しいと思いました。 

バーナーは、カツオのたたき様に以前購入したものです。
価格は、2980円也!!
出番少ないんですけどねぇ―
(^_^;)
2015年7月27日 21:22
こんばんは!

改めて今日見させていただいて、我が家で驚嘆の嵐が吹き荒れました(笑)

誰一人、茄子だとあてられたものはおりませんでした。

凄い、凄すぎです! でもあのCBさんなら、可能にしちゃうってことはりかいできますです、ハイ。
コメントへの返答
2015年7月28日 15:34
こんにちは、長官さん♪

まず、海洋調査船に乗れるなんて、うらめしゃー 
でも、遊びじゃなくて、お仕事の一環とお察し致しましたので、ご苦労様でした。

そうですよね、自分もTVで初めて見た時、とても「なす」には見えず、感動してしまい、自分でも作ってみようと、なった次第です!!
本当は、長なすが一番良いとの事ですので、バーナー買って、是非奥様に作って貰って下さいませ!!
(^_^)/
2015年7月28日 6:28
いつも楽しく拝見させて頂いております。
この前?は、足の具合まで気にしてくださり
ありがとうございました。

料理なブログ楽しいですね。

かっ、火炎放射器ですね、すごいっす(笑)

うなぎ高いですよね(一匹1000円?)
なるべく生態系くずさないように
自然と共存していきたいなんて
えらそうに思うのですが・・(笑)

是政・・・前身は多摩鉄道・・・あんな所に西武線が走っているって
いまとなってはおもしろいですね。

かわせみさんにもたくさん会えますように♪
(調布飛行場セスナ事故怖かったですね)
コメントへの返答
2015年7月28日 15:57
こんにちは、ライトバン2さん♪
いえいえ、自分も足の具合がとても良いとは言えないので、ちょっと気になりました!!

いまじゃー 夕飯作りは、自分の担当ですが、これも趣味のうちなんで、苦にはなっておりません!! (^_^)/

火炎放射器 ・・・ あると便利ですよぉー
実は ・・・ ほとんど使う機会 ありませぇーん (^_^;)

国産だと、丸1匹2980円位ですね。
中国産で1.000円でしょうか?
自分が好きな、小淵沢にある「井筒屋」さんでうなぎ食べると1人4.000円掛かりますよ!!
(>_<) もう2年位行っていませんが!!

是政は、自分が子供の時、父に連れられて、よく釣りに行った場所でした。
当時は、高円寺に住んでいたので、武蔵境から西武戦に乗り換えて行った懐かしい記憶が、コメント頂き、蘇りました!!

飛行機事故、カワセミ撮影場所にも近く、また、見慣れた場所での墜落、本当に驚きました。我が家の上空にも、セスナが飛んでいますし、府中の航空自衛隊も近く、双発ヘリも、結構上空を通過していますので、他人事じゃない事故でした。 (>_<)

プロフィール

「おめでとうございます😊」
何シテル?   11/29 10:45
CB1300SBです。よろしくお願いします。 還暦も過ぎ、爺さんになりました(^-^; 中高年から高齢者の仲間入り ・・・・・・ 体力・気力低下気味で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アカショウビン ③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/09 16:20:05
ミサゴのシーズンが始まった 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/05 17:00:02
敢えてアップしました。ショッキングな画像なので注意して下さい。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/27 12:22:25

愛車一覧

トヨタ プリウス カワセミ号(トヨタ プリウス) (トヨタ プリウス)
消費税アップの件と12月にマイナーチェンジを控えて値引幅が底値になり予定より1年早く、車 ...
ホンダ PCX150 ホンダ PCX150
写活及びショートツーリング用として、12年間お世話になったCB1300SBより買い替え。 ...
その他 CANON EOS カワセミ ターゲット号 (その他 CANON EOS)
野鳥特に、カワセミ撮影用に、EOS70Dから、AF&連写性能に魅了されて買い増し!!
トヨタ アクア ニュー 菜々子号 (トヨタ アクア)
前車が10万キロになり、買い替え 通勤距離が長いので、燃費重視とコストパフォーマンスで、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation