• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年10月06日

10月4日のカワセミ嬢

10月4日のカワセミ嬢 先月の11日以来、約1ヵ月振りにN川へ!!

この日は、奥様から布団干しと家の掃除を頼まれて、AM8:30過ぎに遅めの登校となってしまいました。 (^▽^;)

今日の主役は、カワセミの♀
1時間半~2時間おきに、定番通り飛来するも、警戒心が強くて、なかなかステージに上がってもらえませんでしたが、ようやくステージに立ってくれました。



いつもの、お魚振り回しですね!!







ここからは、飛び物になりますが、飛翔撮影には欠かせない、
照準器を忘れてしまい、水面飛び込みと飛び出しは、全く追えず!!
(T_T)
こちらは、まぐれで、まずまずピンが合った2ショットです。


この時は、ザリガニをゲットしていました。


ここからは、飛び出し直後と止まり木に戻って来る寸前を
置きピン狙いで!!



PM3:30分頃には、カメラマンも自分含めて2名だけとなり、警戒心が薄れたのか、何度も飛び込んでくれるサプライズ!!



しかし、周囲は暗くて、撮影には非常に厳しい条件でした。





最後は、この時季AM5:00から、遅いとPM4:00までN川で、じっと
カワセミ飛来を待つ、懲りない面々の人達を!!   (^_^;)



以上本日の撮影距離は、だいだい10メートル前後にて、
35ミリ換算で480ミリの焦点距離になりますが、全てトリミング
しています。 

撮影機材
① カメラ機種名 Canon EOS 7D Mark II
② レンズ EF300mm f/2.8L USM 
③ 三脚 SLIK ザ・プロフェッショナル 


最後まで、御覧いただき、ありがとうございました!!
< (_ _)>






ブログ一覧 | 鳥撮り散歩 | 趣味
Posted at 2015/10/06 21:54:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

センターコンソールボックスの使い勝手
毛毛さん

2025/8/3 ぶらり旅
ハムスコムシさん

【ゴルフ】またまた、58°(ウェッ ...
おじゃぶさん

CCウォーターから20日後。
8JCCZFさん

今日は愛車の定期点検へ。😃
TOSIHIROさん

経年劣化とかんがえるか⁉️🥲
mimori431さん

この記事へのコメント

2015年10月6日 23:04
 こんばんわっ(*^▽^*)

ナイスショット🎶をいっぱい堪能させていただきましたぁ~ヽ(^o^)丿

仕事より大変❢(カワセミのショットぉ~(^^)/)なのが・・・
よぉ~くわかりましたぁ~(;^ω^)

僕は拝見させていただくだけで(^_-)-☆
コメントへの返答
2015年10月7日 19:09
こんばんは、ほのかなさん♪

1ヶ月振りにマイフィールドに顔出して来ましたぁー
まず、懲りない面々より、久し振りの挨拶から始まって、終わってみれば最後まで残っていました!! (^_^;)

正直言うと、座っているだけでもお尻が痛くなって、何度も立ったり、座ったり ・・・
(^▽^笑)

いつ来るか分からないので、その一瞬を狙う為、皆動けずに、まるで映画でもあった、自由の利かない、堀の中の面々のようですね!! (*^_^*)
2015年10月6日 23:29
初めまして、コメント失礼します

いつも当方のブログにイイねをいただきありがとうございます
並びにCB1300SBさんのカワセミの写真をいつも楽しみにさせていただいております

僕も照準器を使って撮っておりますが照準器を忘れてもここまで撮れるのがさすがだと思います(^^)

失礼ながら懲りない方々の写真を見て笑ってしまいました
どこでも同じような光景が繰り広げられているんですね(笑)
コメントへの返答
2015年10月7日 19:22
こんばんは、Muryaさん♪

こちらこそ、イイネ頂きありがとうございます!!
<(_ _)>

また、自分もMuryaさんのカワセミ拝見して、水面からの飛び出しに、嘴を水面に付けた写真の数々、本当に素晴らしいと思いました。
(^・^)

いえいえ、今回は置きピンが、ほとんどでしたので、300枚も撮ったので、どれかにはピンが来ただけですよ!!
(^_^;)

懲りない面々の方達は、どこのフィールドでも同じなのですね。
(^▽^笑)

同じ被写体に興味があり、カメラ・写真が好きなMuryaさん、これからもよろしくお願い致します。
2015年10月7日 4:55
おはようございます…早朝に失礼します。😅

いつも、きれいな、ベストショット楽しみに拝見させていただいてます^_^

水滴、一粒、一粒が
拡大しても、拡大しても、ピントが合ってる!
CB1300さん、プロカメラマンだったりして…


あ、布団干し、お掃除、お疲れ様でした。笑
コメントへの返答
2015年10月7日 19:37
こんばんは、☆飛☆ さん♪

いつも、きれいな、ベストショットと&プロカメラマンとは、過分なお言葉、本当にありがとうございます!!
<(_ _)>

懲りない面々の方達には、もっと素晴らしい写真を沢山撮られている重鎮の人達がいますので、まだまだ修行が必要です。
(^_^;)

流石に奥様に、たまには家の事をやってーと、怒られましたぁー
毎晩、御飯作っているのに ・・・・・
(T_T)
2015年10月7日 16:17
カワセミ嬢の最後の写真は凄いですね~♪

小魚をくわえながら木の枝にとまろうとする瞬間を撮影されるとは、スバラシイ!!

感動モノですっ\(@o@)/


布団干しと家のお掃除もおつかれさまでした。

私は夕方になっても布団を取り込まなくて怒られることが時々あります(^^;
コメントへの返答
2015年10月7日 19:47
こんばんは、koicさん♪

最後の写真は、置きピン狙いで撮った1枚なんですが、ピントを予め固定して、後はシャッターを押すだけ ・・・・・・

7DMK2の秒間10枚撮影出来る、恩恵に預かっただけなんですが、ピントを固定する場所を決めるのは、経験値でしょうか。
偉そうな事言いましたが、300枚近く撮れば、まぐれで撮れる事もありますよね!!
(^_^;)

流石に、奥様からお小言頂き、頑張りましたが、布団取り込んだのは、PM4:30分過ぎでしたので、内緒ですぅー
(^▽^笑)
2015年10月8日 20:45
CB1300さん,こんばんはぁ~・・。。
久しぶりに、カワセミのナイスショットを拝見しました。
いや、久しぶりといったのは、当方が・・です。。(汗)。。

今度は、紅葉で、ご一緒したいものです。
きんや
コメントへの返答
2015年10月8日 21:33
ばんきんやさん、こんばんはー♪

いやぁー本当に、久々に飛翔写真撮りましたよ!!
この日は、気の知れたカワセミ仲間と、バカ話しながら8時間も滞在し、300枚近くも撮影したので、数枚はピンが来た感じです。
(*^_^*)

奥多摩&秩父方面の紅葉は11月くらいでしょうか、特に西沢渓谷の紅葉は素晴らしいので、こちらこそ是非またご一緒に、ツーリング行きましよぉー
スケジュール空けておいてくださいね♪

プロフィール

「おめでとうございます😊」
何シテル?   11/29 10:45
CB1300SBです。よろしくお願いします。 還暦も過ぎ、爺さんになりました(^-^; 中高年から高齢者の仲間入り ・・・・・・ 体力・気力低下気味で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アカショウビン ③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/09 16:20:05
ミサゴのシーズンが始まった 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/05 17:00:02
敢えてアップしました。ショッキングな画像なので注意して下さい。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/27 12:22:25

愛車一覧

トヨタ プリウス カワセミ号(トヨタ プリウス) (トヨタ プリウス)
消費税アップの件と12月にマイナーチェンジを控えて値引幅が底値になり予定より1年早く、車 ...
ホンダ PCX150 ホンダ PCX150
写活及びショートツーリング用として、12年間お世話になったCB1300SBより買い替え。 ...
その他 CANON EOS カワセミ ターゲット号 (その他 CANON EOS)
野鳥特に、カワセミ撮影用に、EOS70Dから、AF&連写性能に魅了されて買い増し!!
トヨタ アクア ニュー 菜々子号 (トヨタ アクア)
前車が10万キロになり、買い替え 通勤距離が長いので、燃費重視とコストパフォーマンスで、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation