• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年10月31日

10月31日のカワセミ 

10月31日のカワセミ  先週に続き、今日もN川にAM7:00に登校!!

天気今一でしたが、前回の様な風も無くて撮影条件としては、まずまずでした♪




まず、今日の撮影風景から ・・・・・・・
左が自分の機材である、7Dmk2にEF300mF2.8L+エクステ1.4×で
右側は、仲間のニコンD4sにAF-S NIKKOR 600mm f/4G ED VRです。
( ̄。 ̄;) イイナ ...
また、今回仲間は、なんと!!  ご覧の通り迷彩スクリーンまで持参し、警戒心の強いカワセミ嬢に備えるとの事ですが、隣の自分が丸裸当然なので、効果の程は如何に?




で、今日は早々に、AM8:30  いつものカワセミ嬢  飛来です♪



水面が良く見えるのか、飛来と同時にダイブ !!
何とか飛び出し直後をゲット!!



しかし、お魚さん ゲット出来ず!!     (;´∀`)



続けてダイブするも ・・・・・  今度は水面間際でユータン (・_・?)...ン?



AM10:30  3回目のダイブ!!



またまた、お魚さん ゲット出来ずぅ〜  (^_^;) ドッタノ?



PM12:30  3回目の飛来は、以前のカワセミ君 お気に入りの岩へ!!



岩からステージに来ると思い、置きピン狙いでステージ飛来を連写!!
*ノートリミング画像です。



今度は、スゲェー大きい お魚さんゲットでしたぁー  (*^^)v



AM3:00  4回目のダイブは、メダカ? さん ゲットでした。 (^▽^笑)



最後は、久し振りに出会った、キセキレイさんです♪



以上今回は、ダイブの回数も、ますまず多くて、良い練習が出来ました。

同じカワセミ写真を2連ちゃんもご覧頂き、ありがとうございました!!

<(_ _)>


ブログ一覧 | 鳥撮り散歩 | 趣味
Posted at 2015/10/31 22:34:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ATCツーリングオフpart1( ̄ ...
まおうアニキさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

「R246」からの「R1」ドラ.🚘
すっぱい塩さん

東京スカパラダイスオーケストラ - ...
kazoo zzさん

トヨタ プロボックス【型式:160 ...
AXIS PARTSさん

お盆こ盆😅
けんこまstiさん

この記事へのコメント

2015年11月1日 8:01
おはようございます。
どの写真も素晴らしいですね♪

いつも拝見してさせていただいていてカワセミ撮ってみたくなりました。
でもレンズが200mmしかもってないので500mmくらいのを買ったらいつかトライしてみたいです。

綺麗な色で可愛いですねー
カワセミって一年中見られるんですか。
カワセミのいる場所もある程度限られているんですか。
コメントへの返答
2015年11月1日 13:20
こんにちは、comotoropapaさん♪

コメント&いつも見て頂き、本当にありがとうございます。
<(_ _)>

レンズは、最低でも300㎜は欲しいですかね。
カメラD7000をお持ちなようなので、AF-S NIKKOR 200-500mm f/5.6E ED VRがあれば、完璧だと思います。

自分も、飛ぶ川の宝石と言われる、カワセミブールに魅せられて、病みつきになってしまいました。
(^_^;)

そうですね、カワセミは居付きの鳥さんなんで、1年中見る事が出来ます。

また、水があって餌となる小魚が居る場所ならば、かなりの確率で生息していると思いますが、川なら水深の浅い場所で、流れも穏やかな場所でないと魚を捕食出来ないので、そうした場所になると思います。
自分のフィールドは住宅街を流れる普通の河川です。

神奈川県のどちらにお住まいか分かりませんが、自分がカワセミを確認した場所は、戸塚区の柏尾川や旭区にある四季の森公園内の池などです。
一番簡単なのは、川や池で大砲レンズを構えている人がいれば、まず間違いなく居ると思います。

長々の返信、大変に失礼致しました。
2015年11月3日 22:11
こんばんはぁ~・・・、おじゃましま~~っす。。
相変わらずのご活躍で何よりです。
今回のは、すごいですね^・・。。
衝撃的です。
そろそろ「個展」のレベルじゃぁ~ないですか・・!!
できれば、「銀座」でお願いします。
行きやすいですから・・・。。(笑))。。

なんか・・ますます「テクニックと精神」が、アップなさってる感じが、伝わってまいります。
きんや
コメントへの返答
2015年11月4日 16:20
こんにちは、ばんきんやさん♪

コメ返信、遅くなりましたぁ―
<(_ _)>

いえいえ、きんやさんも、ハイキング三昧の様で、ますます元気に、ご活躍ですね♪
(^▽^笑)


何を仰います!!
ここN川で写真撮られている仲間達は皆、スゲェーレベルなんで、自分は中間位でしょうか!!
(^_^;)

銀座 ・・・・・ もし個展開けたとしても、レンタル料金高いでしょうね!!
(>_<)

プロフィール

「おめでとうございます😊」
何シテル?   11/29 10:45
CB1300SBです。よろしくお願いします。 還暦も過ぎ、爺さんになりました(^-^; 中高年から高齢者の仲間入り ・・・・・・ 体力・気力低下気味で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アカショウビン ③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/09 16:20:05
ミサゴのシーズンが始まった 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/05 17:00:02
敢えてアップしました。ショッキングな画像なので注意して下さい。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/27 12:22:25

愛車一覧

トヨタ プリウス カワセミ号(トヨタ プリウス) (トヨタ プリウス)
消費税アップの件と12月にマイナーチェンジを控えて値引幅が底値になり予定より1年早く、車 ...
ホンダ PCX150 ホンダ PCX150
写活及びショートツーリング用として、12年間お世話になったCB1300SBより買い替え。 ...
その他 CANON EOS カワセミ ターゲット号 (その他 CANON EOS)
野鳥特に、カワセミ撮影用に、EOS70Dから、AF&連写性能に魅了されて買い増し!!
トヨタ アクア ニュー 菜々子号 (トヨタ アクア)
前車が10万キロになり、買い替え 通勤距離が長いので、燃費重視とコストパフォーマンスで、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation