• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年01月30日

先週の鳥撮り散歩

先週の鳥撮り散歩 今日の東京地方は、積雪の予報で、今月18日の様な状況になるかと、心配しておりましたが、雨でホットしているCB1300です。
という訳で雪掻きもしてなくて済んだので、久し振りに家で体を休める事が出来ました。
まぁー明日は、天気回復予報なんで、当然鳥撮りに出掛ける予定ですが!!  (*^^)v

さて、先週の土曜日は、SS公園に「ミソサザイ」が飛来したとの情報を得たので、歩き探し回る事を前提に、手持ち撮影用のEF400mF5.6をチョイス!!
結論から言うと、残雪残る園内を3周(約12.000歩)しましたが、結局出会う事は出来ませんでした。 (T_T)
そんな訳で、定番の鳥さん達ですが、一応アップさせて頂きます。

まずシロハラさんですが、盛んに落ち葉をひっくり返して、食事中でした♪


奥にはまだ雪が残っています。



ミソサザイが確認されたという場所で、しばらく待っていると、ジョウビタキさんの♀が切株に!!


しばらく、周辺の木々と切株を、行ったり来たりと、楽しませて貰いました♪



ジョウビタキさんをシルエットで!!  自分的には、こんな写真も良いかなと?



こちらは、ルリビタキの♂ですが、昨年は出会事すら難しかったのに、今年は、この場所で100%出会えています。



じっとしていれば、ルリ君の方から近くの枝に止まってくれて、結構至近距離で撮らせてくれんで、超フレンドリーですね♪



何かの新芽を突いていましたが、食べれるのかな?






こちらはヤマガラさん♪ とにかくじっとしていないので、AFを合わせるのが大変です。 



最後はアオジさんですが、今年はあまり見かけられず、数が少ないのかな。 また今年は、昨年出会えた「ウソさん」達も来ていないようで、少々残念です。




ここからは、日曜日に行った宮ケ瀬ダムの林道の様子です。
ご覧の通り、雪の重みで木々が至る所で倒れて道を塞いでおり、路面も当然凍結していて危険です!!
でも、顔なじみになったカメラマンさん達が、ヤマセミとベニマシコ狙いで6名程来ていました。 (^_^;)



ダム湖のヤマセミも気にしながら、山側の斜面も気にしていると、初見・初撮りの「カヤクグリさん」が飛来!!



藪の中で、盛んにエサを探していました。



ヤマセミの気配は一切無く、足も冷え切った頃に要約ベニマシコさん発見!!



暗くて、解像感今一ですが、残雪の中のベニマシコさんを撮影する事が出来ました♪



今回は、足場が悪い事もあり、重い機材を抱えて薄暗い林道を歩くのは危険と判断し、ヤマセミは諦めてPM3:00には撤収でした。


最後までご覧頂き、ありがとうございました。
<(_ _)>

ブログ一覧 | 鳥撮り散歩 | 趣味
Posted at 2016/01/30 17:43:01

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/15
とも ucf31さん

超久しぶりのブログが洗車ですみませ ...
ニュー・オキモさん

祝・みんカラ歴3年!
nonpaさん

ツーリング後の洗車。
ベイサさん

千葉ドライブ ① アウトレット〜東 ...
SUN SUNさん

ベビロテな五香飯店
ヒロシ改さん

この記事へのコメント

2016年1月30日 19:16
手持ちでこれほどカリカリに撮れるなんて凄いです🎵
一度でイイから凄技を見てみたい~🎵

…でも山歩きは苦手です(笑)
コメントへの返答
2016年1月30日 20:05
こんばんは、カムたくさん(^^♪

IS機能無い、古い400mのレンズですが、親指AFで、連写しまくって撮りました。
当然、ボケの酷いのもありますが、何枚かは必ず、ピンが合ったものが撮れますので、試してみて下さいね!!

自分も山歩き、大の苦手ですが、色々な鳥さん達に出会えると思うと、最近は苦にならなくなって来ました♪
(*^^)v
2016年1月31日 2:33
CBさん、こんばんはぁ~・・サッカー中継が終わって、ひと安心してるところでした・・(笑))。。
雪の中、、精力的に「鳥撮・・!!」頑張ってますね~。
鳥たちの「ハト胸」が、すごく可愛いです。
お写真も、相変わらず綺麗で、楽しませてもらってます。
雪の中の歩行・・・気をつけて・・・っね♪
きんや
コメントへの返答
2016年1月31日 6:29
おはようございます、きんやさん♪

U-23サッカー中継まで起きていられませんでしたが、韓国にも勝ちましたねえー
しかし、日本も強くなったもんです。

お言葉を返すようですがぁ〜「どこかのドラマの様ですが」 (^▽^笑)
アイゼンまで使用して、高尾〜小仏峠まで縦走するとは ・・・・・・ その入れ込みようは中途半端ないですね!! 感心仕切りですよ!!

鳥撮り、雪の中の歩行は、重たい機材抱えていたので、慎重にも、慎重に歩きましたが、簡易的な靴に付ける滑り止めが必要と思いました。
落としたら、もう二度と買えませんからね!!
(^_^;)

プロフィール

「おめでとうございます😊」
何シテル?   11/29 10:45
CB1300SBです。よろしくお願いします。 還暦も過ぎ、爺さんになりました(^-^; 中高年から高齢者の仲間入り ・・・・・・ 体力・気力低下気味で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アカショウビン ③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/09 16:20:05
ミサゴのシーズンが始まった 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/05 17:00:02
敢えてアップしました。ショッキングな画像なので注意して下さい。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/27 12:22:25

愛車一覧

トヨタ プリウス カワセミ号(トヨタ プリウス) (トヨタ プリウス)
消費税アップの件と12月にマイナーチェンジを控えて値引幅が底値になり予定より1年早く、車 ...
ホンダ PCX150 ホンダ PCX150
写活及びショートツーリング用として、12年間お世話になったCB1300SBより買い替え。 ...
その他 CANON EOS カワセミ ターゲット号 (その他 CANON EOS)
野鳥特に、カワセミ撮影用に、EOS70Dから、AF&連写性能に魅了されて買い増し!!
トヨタ アクア ニュー 菜々子号 (トヨタ アクア)
前車が10万キロになり、買い替え 通勤距離が長いので、燃費重視とコストパフォーマンスで、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation