• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月06日

今週の猛禽類修行

今週の猛禽類修行 11月6日(日)は、早朝よりMSダムにヤマセミ狙いで行くも、わずか5分前に飛来していたとの事で、3時間程待つも鳴き声のみ確認で出会えず。
帰路に、クマタカポイントで上空を見ると猛禽類らしき鳥が旋回していて、200㍍程の距離にある高木に止まったので、ファインダー覗くと、なんとクマタカさんでしたぁ〜🎶




距離があり、鮮明さには欠けてしまいましたが、出会えたとのはこれで2回目になりました。


いゃぁー 精悍な顔付ですねぇ〜


飛び出し、飛翔も初めて捉える事が出来ました!!


9点AIサーボAFにて、順光だった為に、そこそこピントが来てくれました。


全長72-80㎝ 翼開長さ140-165㎝ ほぼトビと同じ大きさです。





今度は、山の天辺の木に止まり、鋭い目付きで周囲を見つめていました。








上昇気流に乗り、どんどん高く舞い上がり、最後は見えなくなってしまいました。


いつかは、クマタカさんも50㍍以内で撮ってみたい物です。




カメラ     EOS 7D Mark II
レンズ     EF400mm f/2.8L IS II USM+エクステ1.4×
三脚     
ジオ・カルマーニュN830
焦点距離  35㍉換算  896㍉

最後まで、拙い画をご覧いただき、ありがとうございました!!
<(_ _)>


ブログ一覧 | 鳥撮り散歩 | 趣味
Posted at 2016/11/06 21:25:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

被爆80周年 平和記念式典の準備
こうた with プレッサさん

音楽でイこう17🫡
グルテンフリー!さん

不思議なことに・・・
シュールさん

いつもありがとうございますm(_ ...
R_35さん

街のゲーセン
Team XC40 絆さん

一昨日足を痛めたのですが…
右京・Sさん

この記事へのコメント

2016年11月6日 22:00
こんばんは〜
ええ絵で、感心しております👍
リクエストしても、良いですか?
猛禽類、翼端の時系列変化の写真があると
流体力学的に面白い絵になるので
よろしくお願いします🙇
コメントへの返答
2016年11月7日 13:41
こんにちは、ks2_1(キター)さん♪

まず、我地元 隣の市での講演会、大盛況に終わったみたいで、お疲れ様でした~

猛禽類、クマタカ・オオタカは、中々出会う事出来ませんが、トビさんなら撮れるカモ?
でも、飛び出しからとなると ・・・・・・
お時間下さいねぇ~
(^▽^;)
2016年11月6日 22:08
CBさん、こんばんはぁ~、、やりましたね~~。。すごいです。
冒頭の「クマタカさんでしたぁ〜🎶」・・・最後に音符が三連発来てるところが、この時のCBさんの感情をよく表してますね。。
お見事でしたぁ~・・!!きんや
コメントへの返答
2016年11月7日 13:47
こんにちは!! きんやさん♪

(-^〇^-) ハハハハ もうヤビツ峠トレッキングでしたかぁー
お互い、好きな事には疲れ知らずですね!!
(^_^)/

もう、地元近辺で「クマタカ」さんを撮れるなんて、滅多にないので、大喜びでしたよ!!
ほんと、子供みたいですね♪
2016年11月7日 14:26
クマタカー、かっこいいー。
まだ見たことない。
昨日、竜神スカイラインのワイルドライフでクマタカの剥製を
かっこいいーと張り付いて見てましたが、本物と出会えると凄すぎます。
しかも写真もバッチリ。
コメントへの返答
2016年11月7日 14:56
師匠こんにちは!!

前回の出会いは、お腹しか見えませんでしたが、今回は林道の高い場所で、ほぼ目線で捉える事が出来て、本当にラッキーでした♪

でも、やっぱりもっと鮮明に捉えてみたい!!
もう、この趣味 欲がつきませんねぇー
(^▽^;)
2016年11月7日 21:18
撮影の件、ありがとうございます🙇
ゆっくりデータを集めをお願い致します‼️
是非、一緒に研究活動しましょう‼️
コメントへの返答
2016年11月8日 14:45
こんにちは、ks2_1(キター)さん♪

ノーベル飛翔賞を是非受賞出来るように、お手伝いさせて頂きまぁーす!!
(^_^)/

プロフィール

「おめでとうございます😊」
何シテル?   11/29 10:45
CB1300SBです。よろしくお願いします。 還暦も過ぎ、爺さんになりました(^-^; 中高年から高齢者の仲間入り ・・・・・・ 体力・気力低下気味で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アカショウビン ③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/09 16:20:05
ミサゴのシーズンが始まった 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/05 17:00:02
敢えてアップしました。ショッキングな画像なので注意して下さい。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/27 12:22:25

愛車一覧

トヨタ プリウス カワセミ号(トヨタ プリウス) (トヨタ プリウス)
消費税アップの件と12月にマイナーチェンジを控えて値引幅が底値になり予定より1年早く、車 ...
ホンダ PCX150 ホンダ PCX150
写活及びショートツーリング用として、12年間お世話になったCB1300SBより買い替え。 ...
その他 CANON EOS カワセミ ターゲット号 (その他 CANON EOS)
野鳥特に、カワセミ撮影用に、EOS70Dから、AF&連写性能に魅了されて買い増し!!
トヨタ アクア ニュー 菜々子号 (トヨタ アクア)
前車が10万キロになり、買い替え 通勤距離が長いので、燃費重視とコストパフォーマンスで、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation