• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年02月14日

SS公園にウメジロ〜さんを撮りに!!

SS公園にウメジロ〜さんを撮りに!!   2月12日(日)も朝から快晴にて、家の掃除済ませてから、のんびり近くのSS公園に梅とメジロのコラボショットを撮りにお出掛けして来ました。
もちろん、ルリ君がいれば梅とのコラボも期待です♪





昨年もこの時季に訪れましたが、ちょうど見頃を迎えていました。
現地に着くと、先客のカメラマンさんが2名だけ!!
軽く挨拶をして、撮影開始です。






バックに紅梅でもあれば、絵になりますが、ここは無いんですねえー


なので、似たような画が続きますのでお許し下さい。



こんなイメージでルリビタキさん撮れたら、良いですねぇ~


大トリミングしています。



まぐれで撮れた、飛び出し!!  (^-^;









さて、肝心のルリ君はと言うと!!
同じ日、同じ場所で撮っていますが ・・・・・・・



いやぁー 花数の少ない、木の低い位置ばかりに止まられて ・・・・・・



枝被りも多いし、クモまで銜えているしで ・・・・・・・・



3時間程粘り、花数多い場所に止まってくれた1枚ですが、良い背景には止まってくれませんでした。(ToT)/~~~


なので、ルリと梅とのコラボは、あまりにも花が目立ない写真しか撮れずに撃沈でした。 (^▽^笑)


カメラ     EOS-1D X Mark II
レンズ     EF600mm f/4L IS II USM+エクステ1.4×
三脚     
ジオ・カルマーニュN830
焦点距離  35㍉換算  840㍉ 

最後まで、ご覧いただき、ありがとうございました!!
<(_ _)>


ブログ一覧 | 鳥撮り散歩 | 趣味
Posted at 2017/02/14 20:48:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】夏季休業のお知らせ
株式会社シェアスタイルさん

愛車ランキングV8🎊(1位33回 ...
軍神マルスさん

もう転職しないから書いても良いかな ...
エイジングさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

チョー適当オーディオ
別手蘭太郎さん

ナンカン リベンジ
一生バイエルンさん

この記事へのコメント

2017年2月14日 21:35
こんばんは🎵

メジロちゃんとルリちゃんでは、食習慣が違うので面白いですね(笑)
今年はまだウメジロー撮ってないので、今週末の課題にしようかな(^_^;)ヾ(・・;)

花も咲きだしてきたので色々忙しくなりそうです(笑)
コメントへの返答
2017年2月14日 21:46
こんばんは〜カムたくさん♪

ここに着いた瞬間に、今までアップしていたルリ君いたので、期待していたんですが・・・
ご覧の通り、撃沈!!
もっと粘っていればとも思いましたが、仰るとおり食習慣違うから、難しいですね。

そうそう、ケリさんは初めて知りましたよ!!
もう水鳥さんは、全くの無知にて、来年は頑張ろうかなぁー
また、カムたくさんは、花とのコラボは桜カワセミかなぁー
自分は、撮れそうにもありませんが ・・・
(^_^;)
2017年2月15日 5:33
いやぁ~、どれも綺麗なショットですね。やる気が出ました。
メジロと梅、ぜひ撮らねば;
にしても、やはり・・・
1DXMarkⅡは良いですね。
フルサイズの誘惑・・・
コメントへの返答
2017年2月15日 8:20
おはようございます、多趣味オヤジさん🎶

メジロと梅は、この季節の定番ショットと思いますが岐阜県だと、これから梅の時季なんでしょうか!!

1DXMarkⅡは、使い始めてまだ2ヶ月位ですが、エクステ噛ませても解像感は抜群だと思っています。
それに秒14コマだと、まぐれで飛び出しにピンが来る確率も上がりましたかねえー
(^-^;

フルサイズだと野鳥を大きく撮りたい場合は不利になりますが、ボケ味はAPS-Cより断然に綺麗と思います。
是非、お仲間になりましょ~
(^_^)/
2017年2月15日 10:08
お早うござます(^-^)/

春ですね~猛禽類ばかりなので癒されます。
自分も隣の家のメジロさん撮ってみます(笑)

あっ先週行った浮島レポメールしときました♪♪
コメントへの返答
2017年2月15日 13:44
y,kさん、こちらまでコメント、あざっす!!

いやぁー自分も、近くで撮れる場所あれば、猛禽狙いで通っちゃいますよ。

まぁーy,kさんにはメジロだと、超物足らないと思いますが、たまには小鳥さんも良いですよぉー
(笑)

おっと、見落としていたみたいです。
早々に拝見させて頂きますね♪
2017年2月15日 10:16
こ ん ぬ つ o(^ヮ^)o
( ・᷄д・᷅ );え
こんな素敵な画像で
撃沈?\(◎o◎)/!

私なら発狂して喜びそうだ
(⌒-⌒)
コメントへの返答
2017年2月15日 13:56
こんにちは~セイラ2さん♪

もうアオサギさんの写真ナイスショットでした。
また、自分のブログまでご紹介頂き、恥ずかしぃ~
(*^-^*)

ルリ君は、それなりに撮れたかなぁーと思っていますが、肝心な梅の花が少なくて ・・・
(^▽^;)

自分も最初の頃は、ルリ君に出会えただけで、ドキドキしましたが、慣れるにつれて贅沢に!!
もう、男〇関係と同じでしょうか?

変な例えて、どうもすいませんでしたぁー
<(_ _)>
2017年4月11日 22:11
こんばんは。初めまして。ブログの写真興味深く拝見させて頂きました。私の方は写真は素人でスマホ片手に綺麗な花や景色を撮り歩いているだけなので上手く表現できませんが素晴らしい世界だと思います。今年も何度かメジロを見かけて撮影にチャレンジしてみましたが動きがすばしこく空振りばかり。
一度富士山に行った時に野鳥の森で忍耐強く撮影されていた方達をしばらく見学していて撮れた写真を拝見させて頂きました。何時間も息を潜めて良い写真を撮れた時の嬉しそうな笑顔は今も記憶に残っています。
かなりの時間と労力はかけられていらっしゃると思いますが、これからも素敵な写真を見せて頂けることを楽しみにしています。
長文失礼いたしました。
コメントへの返答
2017年4月12日 13:26
こんにちは、tempest-variantさん♪

みんからのブログですが、ほぼ写真ネタばかりの劣等生です。
(^▽^;)

機材は別として、写真は自分が思う場所や場面に、時としてとんでもない物が写っていたりして面白いですね♪
特に自分が使用している機材クラスになると、目では見えない一瞬を捉える事が出来るので、嵌ってしまいました。

そうですね!! 野鳥撮影に限らず風景でも、その一瞬を切り取る為に何時間でも待つ事が多いと思います。
それでも、撮れない時が多々あるので、狙い通りの写真が撮れた時の喜びは、ひとしおです。

なので、写真は情報力・行動力・忍耐力に最後は運ですかねぇ~

こんな自分のブログに、ご訪問頂き、ありがとうございました。
<(_ _)>

プロフィール

「おめでとうございます😊」
何シテル?   11/29 10:45
CB1300SBです。よろしくお願いします。 還暦も過ぎ、爺さんになりました(^-^; 中高年から高齢者の仲間入り ・・・・・・ 体力・気力低下気味で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アカショウビン ③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/09 16:20:05
ミサゴのシーズンが始まった 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/05 17:00:02
敢えてアップしました。ショッキングな画像なので注意して下さい。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/27 12:22:25

愛車一覧

トヨタ プリウス カワセミ号(トヨタ プリウス) (トヨタ プリウス)
消費税アップの件と12月にマイナーチェンジを控えて値引幅が底値になり予定より1年早く、車 ...
ホンダ PCX150 ホンダ PCX150
写活及びショートツーリング用として、12年間お世話になったCB1300SBより買い替え。 ...
その他 CANON EOS カワセミ ターゲット号 (その他 CANON EOS)
野鳥特に、カワセミ撮影用に、EOS70Dから、AF&連写性能に魅了されて買い増し!!
トヨタ アクア ニュー 菜々子号 (トヨタ アクア)
前車が10万キロになり、買い替え 通勤距離が長いので、燃費重視とコストパフォーマンスで、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation