• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年11月12日

MSダム湖へ冬鳥さん偵察

MSダム湖へ冬鳥さん偵察 夏の時期は、ヤマビルが酷くて敬遠していたMSダム湖へ冬鳥さんである「ベニマシコ」を探しに行って来ました。
もちろん、出会えれば「ヤマセミ」さんに「クマタカ」さんもです。







AM4:00起床で、現地にはAM6:30頃到着でしたが、林道入り口のバックウォーターは、10月の台風でご覧の通り流木等々のゴミで埋め尽くされている始末 ・・・・・ あちゃー (>_<)



しかし、ヤマセミポイントであるダム湖側に出ると問題無しでした。
でも、ほぼ100%の貯水率でヤマセミが止まれる、湖面から出た立ち枯れの木が、ほとんどありませぬ。



しかしながら、しばらく待つとヤマセミの鳴き声と共に、湖面を飛ぶ姿を確認出来ましたが撮影には至らずです。 (#^^#)



その後は林道徘徊して、本日の本命であるベニマシコさんに出会えました。



まだ人馴れしていない為、中々良い場所には出て来てくれません。


やっとスッキリした場所に出てくれましたが、高い場所で絵にならず~



で、湖側で再度ヤマセミの鳴き声がしたので探していると、居ましたヤマセミさん♪  


1年振りの再会でしたが、仲間とガッツポーズ🎶 (^▽^笑)



そして、今シーズン初撮りになったジョウビタキ♂



クマタカポイントでは、ハイタカさんに出会えましたが遠すぎぃ~



AM10:00には撤収して、ランチ後は昨年も訪れたオシドリさんが居る近所の池へ!!
まずは、マガモさん。


そして、昨年同様に1羽だけオシドリさんが居てくれました。


距離的には10メートル以内で撮れるので、ほぼ全てノートリ画です。


色々な仕草を撮ってみました。




















クマタカさんには、出会う事叶いませんでしたが、一応本日の目標は達成出来たので、今日はビールが旨い♪
(^▽^笑)


撮影時間     AM6:30~PM1:30位まで

カメラ      EOS 7D Mark II
レンズ     EF600mm f/4L IS II USM
          *全て手持ち撮影にて
焦点距離     35㍉換算  960㍉ 

最後まで、ご覧いただき、ありがとうございました!!
< (_ _)>





ブログ一覧 | 鳥撮り散歩 | 趣味
Posted at 2017/11/12 19:27:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

茨城 大雨 洪水 雷 濃霧 注意報
morrisgreen55さん

雨色の残像
きリぎリすさん

8/8 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

【常陸野ネストビール】クラフト🍺 ...
bighand045さん

スイカの花!!🌼
はとたびさん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

この記事へのコメント

2017年11月12日 20:12
こんばんは(*^^*)

美味しいビールをいただいていますかぁ~?(^^)
撮れ高、すごいですね~
冬鳥の季節がやって来たー!って感じです♪
オシドリさんの正面からのお顔、始めてみました(笑)


コメントへの返答
2017年11月13日 13:35
こんにちは~YochiComさん♪

昨日は疲れ切って、ビール2缶に焼酎ロック2杯飲んで早々に就寝!!
(;^ω^)

そんなんですよぉ~ 全く期待せず偵察だけのつもりが、ベニだけでなく、ヤマまで撮れちゃいましたね~
なので早々に撤収でオシドリ、まだ居るか分からないまま行くと、これまた居るじゃありませんかぁー
(^▽^笑)

まぁー たまには、こんな事も無いとね!!

そうそう、コンペ君、無事の退院おめでとうございました♪

2017年11月12日 20:50
CB1300SBさんへっっっ♡
お晩🌙ですぅ〜〜〜⭐️🌙
ぅわぁっ🐦🐦🐦
こぉぉぉんな🐦おもちゃみたぃな🐦カラフルな鳥さんがいたはるんですねっ❣️❣️❣️
初めて見たぁぁぁ💚💛🧡💙❤️
こなぃだ、NHKで鳥さんのテレビ📺を真面目に観てしもぉた
すぐに影響受けてまぅ、わかりやすぅぅぅぃ性格のshellie.may🌟👯🌟よりっ笑っ💗
(๑>◡<๑)
コメントへの返答
2017年11月13日 13:46
こんにちは~shellie.mayさん♪

自分も昨年、初めて間近で見た時は感動でしたぁー
この鳥さん、オシドリ夫婦の名の由来となっていますが、毎年相手は変えるそうです。
(^▽^笑)

女性の方も、鳥撮りされている方、多いですよぉー
ダム湖でも、おばちゃんでしたが、ヤマセミ何処で撮ったのぉー 教えて・教えてと ・・・・
おばちゃパワーに圧倒されてしまいました。
(^-^;

shellie.mayさんも、双眼鏡片手にバードウオッチングから始めたらどうでしょうか?
(^O^)/
2017年11月12日 22:51
すごいですね。
これだけの写真を600mmつけて
すべて手持ちですか。
感心しきりです。
コメントへの返答
2017年11月13日 13:53
こんにちは~北のはげおやじさん♪

いえいえ、叙勲祝賀会に ご出席されるとは、ただ者ではないですねぇー

この所、右膝と足首が痛くて、重い機材もって長時間歩くのが辛いだけなんです。
三脚、本当はあった方が良いんですけどね!!
(*^^*)
2017年11月13日 0:42
CB師匠、お疲れ様です。
おしどり、、きれいですね~・・・、ほんと鮮やかです。
4時起きでしたか・・・、、まだまだ疲れが残っているヒヨッコ弟子です。さすが、スタミナありますね。
しかも、左の首筋がいまだに・・・とほほhhh・・・。。
いつか、このような画像を撮ってみたいものです。
コメントへの返答
2017年11月13日 13:57
こんにちは~きんやさん♪

オシドリさん、地元近隣ですよぉー
バイク路駐出来るから、興味あれば場所教えますよぉー
(*^^)v
鵜の写真見ましたよ!!
バック綺麗にボケていて、被写体が際立ってましたね♪

自分も右足がまだ板ですぅ~
なので最近は、三脚担げません ・・・・・
(>_<)
2017年11月14日 23:20
こんばんは、お久しぶりです。
ダム湖の紅葉は見頃のようですね〜
オシドリがこんな近距離で撮れる場所が近所にはるとは、羨ましいです。
コメントへの返答
2017年11月15日 12:23
こんにちは~toku513さん♪

コメント、ありがとうございます!!

そうですね、大分色付いて来ましたが、昨年と比べると今年は今一の感じでした。
しかし、水が多過ぎてビックリでした。

オシドリは、本当に小さな池に1羽だけ居るんですよぉー
後で、メッセ入れときますね♪

プロフィール

「おめでとうございます😊」
何シテル?   11/29 10:45
CB1300SBです。よろしくお願いします。 還暦も過ぎ、爺さんになりました(^-^; 中高年から高齢者の仲間入り ・・・・・・ 体力・気力低下気味で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アカショウビン ③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/09 16:20:05
ミサゴのシーズンが始まった 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/05 17:00:02
敢えてアップしました。ショッキングな画像なので注意して下さい。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/27 12:22:25

愛車一覧

トヨタ プリウス カワセミ号(トヨタ プリウス) (トヨタ プリウス)
消費税アップの件と12月にマイナーチェンジを控えて値引幅が底値になり予定より1年早く、車 ...
ホンダ PCX150 ホンダ PCX150
写活及びショートツーリング用として、12年間お世話になったCB1300SBより買い替え。 ...
その他 CANON EOS カワセミ ターゲット号 (その他 CANON EOS)
野鳥特に、カワセミ撮影用に、EOS70Dから、AF&連写性能に魅了されて買い増し!!
トヨタ アクア ニュー 菜々子号 (トヨタ アクア)
前車が10万キロになり、買い替え 通勤距離が長いので、燃費重視とコストパフォーマンスで、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation