• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年11月26日

ハイイロチュウヒを探しに初訪問の場所まで行くも ・・・・・

ハイイロチュウヒを探しに初訪問の場所まで行くも ・・・・・ 今年の2月にWSで証拠写真程度にしか撮れなかったハイチュー♂が結構出没しているとの事で11/25日(土)は、いつもの鳥撮り仲間達と初訪問の場所になる某茨城方面へ!!






期待膨らまし、AM6:00には狩場にスタンバります。


AM6:30頃にチュウヒが現れ、カラスにモミングされていました。
こちらは、全身が茶色のタイプですかねぇー


この子は、白タイプのチュウヒでしょうか!!
遠目にチュウヒは何羽も確認出来ましたが、お目当てのハイイロチュウヒは全く確認出来ずでした。 (;'∀')


その他出会えた猛禽類は、比較的近くでホバッテくれたチョウゲンボウ♀


AM11:00位まで粘りましたが、今日はカメラマンが多過ぎるのか?
ハイチューも姿を現さず、チュウヒも遠くを飛ぶだけだったので、諦めて別の場所へ移動です。 (#^^#)


早めのランチを済ませて、近隣ですがハイチューの塒入りを今度は期待します。


PM2:30過ぎ、またまたチュウヒが現れました。


芦原を低空で飛ぶチュウヒ しかしこちらも遠いですねぇー (>_<)


こちらは、比較的近いと言っても150m以上のホバリング


同じ様な画が続きますが、やっと少し満足する画が撮れたかなぁ~











これがハイイロチュウヒの♂だったらと思うばかり ・・・ (*^▽^*)











低木に止まる場面です。








PM3:30頃から、次々と塒入りの為に帰ってきます。





しかし、お目当てのハイチューは、こちらでも確認出来ませんでしたぁー 
o( _ _ )o ショボーン


ベテランの方にお聞きすると、昨年も他に移動していた事があったとか!!
PM4:30過ぎには日没迎えて、撤収となりまた。
しかし、運がありませぬぅ~  (^▽^笑)


カメラ     EOS-1D X Mark II  
レンズ     EF600mm f/4L IS II USM+エクステ1.4×
三脚     
ジオ・カルマーニュN830
焦点距離       35㍉換算  840㍉ 


最後まで、ご覧いただきました皆様、ありがとうございました!!
<(_ _)>



ブログ一覧 | 鳥撮り散歩 | 趣味
Posted at 2017/11/26 10:03:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北への遠征計画進行中^_^
tatuchi(タッチです)さん

1年ぶりにお酒を飲むと
アーモンドカステラさん

GRヤリス
ベイサさん

お疲れ様でした🙇(降順番)
ゆう@LEXUSさん

雨の甲府詣で
ツゥさん

【速報】10万(100000)km ...
フリームファクシさん

この記事へのコメント

2017年11月27日 8:14
CB1300SBさんの鳥撮影は本当に勉強になりますね♪
先日、渡良瀬遊水地に様子を見に行ってみましたが、同じような広大なシチュエーションでも三脚で安定させて待った方がしっかりと写し止められるのですね♪(勿論、腕と機材の違いもあるでしょうが(笑))
またブログにお邪魔して勉強させて頂きます。(*≧∀≦*)
ちなみに前回CBさんがいらっしゃった場所「カワセミスポットと平○寺」は私の自宅から車で10分ほどの近さであります(笑)。
コメントへの返答
2017年11月27日 12:41
こんにちは、車イジリおじちゃんさん♪

過分なるお言葉、スゲェー励みになります。
この場所、初訪問でしたが芦も背が低くて、とても撮り易い場所でした。
何と言っても、車横付け出来るので、重い三脚担いで歩かないで済む事ですかね!!
(^▽^笑)

渡良瀬方面も、ハイチュー入ったそうですので、今週土曜日は早朝から渡良瀬行きまーす。

ピラカワセミまで10分の距離とは、ビックリです。この公園カワセミ撮るには、とても良い場所と思いましたので、また今度お邪魔させて頂きますね♪
2017年11月28日 22:28
こんばんは。
チョウゲンボウ、チュウヒともにカッコイイところを撮られてますね!
「これがハイイロチュウヒの♂だったら。。。」あまりにも良すぎて、暫くは鳥撮りに行くモチベーションが下がりそうなので、かえって良かったのでは?
コメントへの返答
2017年11月29日 16:52
こんばんは~toku513さん♪
MSダムもクマタカ出が良くなったみたいですね!!
自分は今季、一度も出会っていません。

こちらは、かなり期待して行ったんですが、ご覧の通り ・・・・
チュウヒも、ちゃんと撮影したのは初めてだったんで、良しですかねぇー
いえいえ、ここで撮れていれば、更にテンション上がりまくりですよ。
今週末はWSに早朝より行って来ますよぉ~
(*^^)v

プロフィール

「おめでとうございます😊」
何シテル?   11/29 10:45
CB1300SBです。よろしくお願いします。 還暦も過ぎ、爺さんになりました(^-^; 中高年から高齢者の仲間入り ・・・・・・ 体力・気力低下気味で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    1 23
45 678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

アカショウビン ③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/09 16:20:05
ミサゴのシーズンが始まった 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/05 17:00:02
敢えてアップしました。ショッキングな画像なので注意して下さい。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/27 12:22:25

愛車一覧

トヨタ プリウス カワセミ号(トヨタ プリウス) (トヨタ プリウス)
消費税アップの件と12月にマイナーチェンジを控えて値引幅が底値になり予定より1年早く、車 ...
ホンダ PCX150 ホンダ PCX150
写活及びショートツーリング用として、12年間お世話になったCB1300SBより買い替え。 ...
その他 CANON EOS カワセミ ターゲット号 (その他 CANON EOS)
野鳥特に、カワセミ撮影用に、EOS70Dから、AF&連写性能に魅了されて買い増し!!
トヨタ アクア ニュー 菜々子号 (トヨタ アクア)
前車が10万キロになり、買い替え 通勤距離が長いので、燃費重視とコストパフォーマンスで、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation