• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年03月29日

その後のオオタカ 

その後のオオタカ 
今日は午前中に都心方面で打ち合わせがあり、前回訪問したオオタカの場所が近かったので再度様子を本日確認しに!!


 
alt


alt


alt


alt


alt


前回と同じ様なシチュエーションでしか撮れず (^-^;



カメラ      EOS 7D Mark II
レンズ     EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM
手持ち撮影



最後までご覧いただき、ありがとうございました!!

<(_ _)>

ブログ一覧 | 鳥撮り散歩 | 趣味
Posted at 2018/03/29 19:15:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北関東茶会に行ってきました(202 ...
RA272さん

【週刊】9/6:今週のニュース(原 ...
かんちゃん@northさん

老舗の喫茶店でお城談義を楽しみ過ぎ ...
hivaryやすさん

【250日連続アーカイブ記念】BM ...
ひで777 B5さん

祝・みんカラ歴13年!
ひろプリαさん

【お散歩】大食王決定戦の予選会です ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2018年3月29日 20:26
こんばんわ。

ええ〜、都心近くにこんなに立派なオオタカがいるんですか!?
コメントへの返答
2018年3月29日 20:31
こんばんは~のり☆ぱんさん♪

ここ最近は、オオタカも数が増えてきましたが、警戒心とても強くて、こんな距離で撮らせてくれる場所は、そう無いと思います。
場所は違いますが、明治神宮にもオオタカさんいますよ!!
2018年3月29日 20:45
こんばんは

カッコイイですね。

手持ちでもぶれてない(笑)
コメントへの返答
2018年3月29日 20:49
こんばんは~銀鬼7さん♪

コメント、あざっす!!

これからは、雛の誕生と巣立ちが楽しみです!!

やっぱ、純正手振れ補正4段分の威力でしょか(笑い
2018年3月29日 20:45
CB師匠、、こんばんはぁ~(^^♪
いやいやいや・・・すごい迫力ですね~。。びっくりっす。
特に一枚目は、大好きです。
≪≫・・・カメラ     EOS 7D Mark II
レンズ     EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM
手持ち撮影
☆彡・・・ほしくなりますね~。。合わせて福沢様31人ですね。
鳥撮りには、キャノンのこの機種は向いているのですね。
しかも、手持ちですものね。恐れ入りました。勉強になります。
コメントへの返答
2018年3月29日 20:56
こんばんは~きんやさん♪

先程は、失礼なコメントですいませんでした。

そうですね、7DMK2と100-400㍉は最適な組合わせかと!!
レンズは今のでも良いかいら、7Dは欲しい所ですね。
AF精度はかなり違いますよ。
で、今後はカメラ設定をM「マニュアルモード」で挑戦してみて下さい。
ISOの設定はオートでね。
で、SS速度と絞りは自分で決める事が出来るのがマニュアルモードです。
詳しくは、次回お会いした時に(笑い
2018年8月8日 15:13
初めまして。野鳥で検索してたらこちらにヒットしまして、いろいろ拝見させていただきました。
どれもこれもお見事な写真ばかりで感激しております。
私の住む街は、野鳥の宝庫らしいんですけど、カメラ、野鳥撮影の初心者の私にはなかなか上手く撮れません(^-^;
これからもちょくちょくのぞかせてください。
コメントへの返答
2018年8月8日 18:52
shinsanさん、初めまして!!
沢山のイイねにコメントまで頂き、ありがとうございます♪

カワセミから野鳥撮影に嵌り、今では車関係のブログ一切無にて、みんからの劣等生になってしまいました(笑

北海道は、あの世に行く前に是非、探鳥で訪れたいと思ってます。しかしエゾフクロウに、シマエナガはナイス撮影ですね!!

もう、夏の北海度で、ギンザンマシコ・ノゴマ・クマゲラに幻のシマアオジに会ってみたいですぅ~

マイファン登録させて頂きましたので、是非北海道の野鳥達アップお願い致します。
(^_^)/
2018年8月8日 19:08
返信ありがとうございます。野鳥の名前を覚えるために図鑑片手に森へ入ってます(笑)みん友さんが野鳥撮影の上手な方が何人かいらっしゃって、見てたら撮りたくなり、だんだんハマってきました。しかしカメラ任せでとりあえずシャッター押してるだけなので、全然う○こ写真ばかりです(^-^;エゾフクロウ、シマエナガもお友だちが連れていってくれたのでなんとか撮れたものです。あとは、我が街在住の写真家の嶋田忠さんのギャラリー兼カフェがあるので、嶋田さんにいろいろ教わりながら頑張ってます。今の目標は、カワセミ、ヤマセミ、クマゲラを撮ることでしょうか。どれも難しいですけど、今年の目標です♪
コメントへの返答
2018年8月8日 21:41
おぉー 嶋田忠さんに直接手解きとは、これまた超恨めしやぁ~
自分は全て独学で、結果は機材に頼る事になってしまいました(苦笑

色々な野鳥に出会える都度、更に珍しい野鳥求めて徘徊し、そのうち撮るだけでは飽き足らずに良い背景、シチュエーション求めて撮れるか撮るれないか分からい場所で何時間も待つなど、本当に飽きないのが野鳥撮影の醍醐味ですかねぇ~
なので鳥撮りの四信条として、自分の場合は、一に情報力、二に行動力、三に忍耐力、最後は運と思っています(^-^;
趣味を同じくするブログ仲間として、これからも宜しくお願い致します♪
(^O^)/

プロフィール

「おめでとうございます😊」
何シテル?   11/29 10:45
CB1300SBです。よろしくお願いします。 還暦も過ぎ、爺さんになりました(^-^; 中高年から高齢者の仲間入り ・・・・・・ 体力・気力低下気味で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123 456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

アカショウビン ③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/09 16:20:05
ミサゴのシーズンが始まった 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/05 17:00:02
敢えてアップしました。ショッキングな画像なので注意して下さい。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/27 12:22:25

愛車一覧

トヨタ プリウス カワセミ号(トヨタ プリウス) (トヨタ プリウス)
消費税アップの件と12月にマイナーチェンジを控えて値引幅が底値になり予定より1年早く、車 ...
ホンダ PCX150 ホンダ PCX150
写活及びショートツーリング用として、12年間お世話になったCB1300SBより買い替え。 ...
その他 CANON EOS カワセミ ターゲット号 (その他 CANON EOS)
野鳥特に、カワセミ撮影用に、EOS70Dから、AF&連写性能に魅了されて買い増し!!
トヨタ アクア ニュー 菜々子号 (トヨタ アクア)
前車が10万キロになり、買い替え 通勤距離が長いので、燃費重視とコストパフォーマンスで、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation